横浜市青葉区/PART5
832:
匿名さん
[2011-07-07 17:13:18]
|
||
833:
匿名
[2011-07-07 17:13:38]
青葉区斜面に盛り土の家多いじゃない。
最強なんて虚偽もいいところ。 |
||
834:
匿名
[2011-07-07 17:23:48]
練馬区って結構広いから綺麗なところもいろいろあるよ。平均的には青葉区の方が綺麗だろうけど。
便利なのは練馬区の方でしょう、青葉区が便利って東海道新幹線に乗る時と東名に乗る時位じゃない? |
||
835:
匿名さん
[2011-07-07 17:24:37]
最強と思い込みたいのです。思い込ませてあげましょうよ。
そういう人が非常に多い街なのですから。 たぶんモンスターも多いと思うよ。 |
||
836:
匿名さん
[2011-07-07 17:27:30]
練馬大根の産地さんが何しに来たの?自分の板に行けばいいのに。張り合ってるの?私たちは貴方たちの板に行きませんからこちらにも来ないで大丈夫ですよ。
|
||
837:
匿名さん
[2011-07-07 17:28:45]
特に何もなく田舎っぽさを味わうなら練馬も良いらしいですね。
|
||
838:
匿名さん
[2011-07-07 17:34:59]
渋谷三茶二子玉川も田園都市線沿いでかなり近いから楽しめる。老人ホームや高齢者マンションも多く子育てしやすい施設が豊富。青葉区含めて横浜市はアミューズメントパークそのもの。練馬は平和そうだが物足りない不通な印象。特に用事も興味もなあ。
|
||
839:
匿名さん
[2011-07-07 17:36:13]
練馬じゃないけど、練馬のほうがいいな。
|
||
840:
匿名さん
[2011-07-07 17:38:09]
練馬と張り合ってるのがちょうどいいんじゃないですか。
|
||
841:
匿名
[2011-07-07 17:40:52]
柏市オーヴェルヒルズ502号室
忍野毅と申すます。 先日このサイトの中で昔から 住みたかった田園都市線沿線 まさしく憧れのサイトを見つけ いつも見ています。 今では予算もなく夢のまた夢 青葉区の皆さんはいつも どんな生活をしているのですか 誇りに満ちたすばらしい生活が 知りたい。 |
||
|
||
842:
匿名さん
[2011-07-07 17:43:26]
ベンツ乗り回してガーデニングして、サラリーマンを馬鹿にして暮らしています。
最高ですよ。一度いらしてみてください。 |
||
843:
匿名さん
[2011-07-07 17:43:36]
横濱 港のみえる丘が舞台
スタジオジブリ最新作 コクリコ坂から 7.16ロードショー 今回の映画は1963年高校が舞台の青春映画だそうですからジブリの耳をすませば、おもひでぽろぽろ、海がきこえる。などに似ているのでしょうかね? |
||
844:
匿名さん
[2011-07-07 17:46:12]
自慢してる人は荒らしか畑いじりする地主さんです。青葉区の殆どは真面目で謙虚な人ばかり
|
||
845:
匿名さん
[2011-07-07 17:46:38]
やっぱり モンペ 多いですか?
|
||
846:
匿名さん
[2011-07-07 17:47:54]
練馬て何があるかも知らない。青葉区板荒らしさんいい加減飽きたよ。
|
||
847:
匿名
[2011-07-07 17:48:32]
忍野毅です。
夏のボーナスやっとでましたけれど 1・2ヶ月でした。 外国の車ですか 車検も高いんでしょうね。 |
||
848:
匿名さん
[2011-07-07 17:49:42]
841キモい何故名前や住所書いてんの?どうせ嘘だろうけど最近はキモい人が集まるスレになるんですか?
|
||
849:
匿名さん
[2011-07-07 17:51:31]
うちはボーナス0.5だぞ。
東電より低いのは納得いかん。 |
||
850:
匿名さん
[2011-07-07 17:57:56]
外国の車=一般的に外車っていいます。
車検は100万ぐらいです。 左ハンドルでウインカーだそうとしてワイパー動かしてしまいます。 左側通行で左ハンドルは乗りにくいと思います。特に右折は対向車が見えません。 |
||
851:
匿名さん
[2011-07-07 18:08:08]
850は青葉区民の可能性高いけど車ネタ荒らしさんですね。
|
||
852:
匿名
[2011-07-07 19:01:25]
|
||
853:
地元人
[2011-07-07 19:22:44]
青葉区の駐車場は
よく見るとライン内に 国の頭文字で表示されている ドイツ車用ーG イタリアーI イギリスーUK フランスーF しらないでしょ。 |
||
854:
匿名さん
[2011-07-07 19:54:00]
NHKのクローズアップ現代で大規模造成地の被害の話しやってるよー
川崎の話もやってるー 大地震来ると水こそ出ないけど液状化みたいに土地がグニャグニャになってるよー |
||
855:
匿名
[2011-07-08 00:15:29]
右ハンドルのSシリーズがすてきね
|
||
856:
匿名
[2011-07-08 00:17:14]
852はジャガーの左ハンドルでも乗ってなよ
|
||
857:
匿名
[2011-07-08 05:10:01]
↑↑↑負け惜しみ!
ジャガー左ハンドルとか言っちゃう奴w |
||
858:
匿名
[2011-07-08 05:13:19]
川崎の方はかなり造成に手を抜いてるって言う話しですよね。 臨海部、多摩川沿いは大丈夫なのか。
|
||
859:
匿名さん
[2011-07-08 06:10:56]
横浜は既に液状化被害が何箇所かで発生している。
横浜は公にできないほどヒドイということでしょう。 |
||
860:
匿名
[2011-07-08 06:19:41]
川崎の造成地被害みました。その前に放射能汚染でもテレビの特集でやっていました。
色々と大変だと思います。被害が広がらなければいいのですが…。 |
||
861:
匿名さん
[2011-07-08 08:59:27]
造成地が危険……
ということは……!? |
||
862:
匿名さん
[2011-07-08 10:13:51]
|
||
863:
匿名さん
[2011-07-08 10:18:55]
外車は乗ってる人には安全かも知れないけど、ぶつけた相手には痛いダメージを食らわす。
うちのBMがダンプにぶつけたとき、こちらのダメージはあまりなかったが、 相手のダンプの凹みが尋常じゃなかった。まさに自己中な車の作りである。 ホンダ車のような自分が壊れて相手のダメージを小さくするとは正反対だ。 |
||
864:
匿名さん
[2011-07-08 10:20:11]
造成地の切り盛り境で家が折れる、引きちぎれる。造成地を買う場合には切り盛り境だけはやめたほうがいいよ。
|
||
865:
匿名
[2011-07-08 11:47:35]
|
||
866:
匿名さん
[2011-07-08 11:59:43]
ボルボのほうが鉄板厚い
|
||
867:
匿名さん
[2011-07-08 12:00:12]
鉄板厚さと衝撃は比例しない。
|
||
868:
匿名
[2011-07-08 12:29:43]
今のボルボは普通の車。
|
||
869:
匿名さん
[2011-07-08 13:20:49]
ボルボなんて大衆車は青葉にはないわ。
|
||
870:
匿名
[2011-07-08 14:37:44]
まず、選ばないね。ボルボ君は。
|
||
871:
匿名
[2011-07-08 14:38:42]
インド車のジャガーは乗る奴なんかいないよ。
|
||
872:
匿名さん
[2011-07-08 15:01:28]
クルマスレウザイよっ
あっち行け |
||
873:
匿名さん
[2011-07-08 15:45:02]
外車も日本車もすべて中国に買われて中国車になるよ。
|
||
874:
匿名さん
[2011-07-08 15:54:05]
ボルボもプリウスも大嫌いなチャラ男が勘違いして乗っていて似合わなかったから乗りたくない。君たちより年収あるが車以外の遊びや他に使うから。
|
||
875:
匿名さん
[2011-07-08 15:55:52]
青葉区は埋めたて液状化はあまり心配いならいんじゃないかな?雑誌に掲載された位地盤硬い内陸部だし。
|
||
876:
匿名さん
[2011-07-08 16:14:30]
横浜市で液状化心配なのは横浜駅付近と工場がある沿岸部。埋めたてされており昔から地面があった所ではない場所。山手駅周辺は遺跡が発掘される程昔からある高台。川崎市世田谷区は川や沼が着く地名や川が近い場所は地盤が埋めたてなど気になるかもしれません。青葉区にも川があるので多少あるようです。
|
||
877:
匿名
[2011-07-08 16:30:03]
結局青葉区って横浜市の世田谷区みたいな位置付けで、実質は練馬区に近いんだろうね。老人ホームや子供向け施設が多くて一戸建てが中心、渋谷からの距離感も似たようなものだし。練馬区には豊島園もあってアミューズメント施設は向こうが上か。地盤も平らで盛り土造成地が少ない練馬区の方が上か。。。
|
||
878:
匿名さん
[2011-07-08 16:37:26]
練馬はなんかダサいんだもの。皇室ゆかりのこどもの国というアミューズメントがあるしお店も街並みもハイソなものが多い青葉区が上ということか…。住所が練馬なら武蔵野市のほうが遥かにいいな。
|
||
879:
匿名さん
[2011-07-08 16:41:47]
練馬にも地盤ヤバイ所や川あるでしょう。無い街なんて無いから。埼玉近くで埼玉と似た練馬なら多摩のほうが便利で綺麗で遥かにまだ良い。青葉区って各地からネガさん来てライバル視されるんだね。
|
||
880:
匿名さん
[2011-07-08 16:44:12]
ヨコハマ程出過ぎたた杭は打たれないが、青葉区は微妙に出る杭は打たれる。都内川崎からライバル視されるみたいですね。都内通勤者からも支持されるし環境良いからね。
|
||
881:
匿名さん
[2011-07-08 16:48:13]
都内からライバル視はされていないと思う。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
盛土よりももっともわいのは切り盛り境。こわいこわい。