横浜市青葉区/PART5
401:
匿名
[2011-06-26 19:40:45]
|
||
402:
匿名さん
[2011-06-26 20:06:25]
うちは今住んでいるマンションも勤務先も青葉区。
自分自身も小中高とずっと青葉区。外に出たのは大学くらい(といっても世田谷区内)。 職住近接は楽でいい。 |
||
403:
匿名さん
[2011-06-26 20:14:45]
うおぉ、セレブや。 |
||
404:
匿名さん
[2011-06-26 20:49:22]
仰るとおり、間違いなく、セレブです。
|
||
405:
匿名
[2011-06-27 11:39:34]
青葉区の住環境の良さを知ると、
区内から出たくなる気持ちは分かります。 |
||
406:
匿名さん
[2011-06-27 12:56:35]
たまプラに行ったときも驚いたんだけど、
こないだ初めて二子玉川に行って腰が抜けました。 やっぱり都会はすごいなあああ。 東急はすごいなあああ。 こんな私のような田舎者が青葉区に住んでいていいのか?と思った。 二子玉川は東京だけど、私の中では田都沿いですぐ行けるので青葉区扱い。 |
||
407:
匿名さん
[2011-06-27 13:08:25]
二子玉川を青葉区扱いって何ですか、おもしろすぎます
|
||
408:
匿名
[2011-06-27 15:55:25]
二子玉川が川崎なら判らんでも無いが
|
||
409:
匿名
[2011-06-27 17:46:38]
たまプラ本当変わりましたよね。あんな最新で立派な駅今まで見たことありません。テラスも有名店ばかりで最寄り駅なら楽しいでしょうね。
住みたいけど高いなあ、、。 |
||
410:
匿名さん
[2011-06-27 19:33:38]
駅は新しくなったが新味はない。二子玉と較べると田舎臭さは如何ともしがたい。
|
||
|
||
411:
匿名さん
[2011-06-27 19:38:13]
ただ、高級と言う意味ではたまプラに軍配が上がりますね。 あちらは、やはり、河原の下町って雰囲気が残ってますからね。 二子玉は東京の郊外。 青葉は横浜の高級邸宅街。 この差は大きいですよ。 |
||
412:
匿名
[2011-06-27 19:47:06]
たまプラの駅は素敵になったけど、人が集まりすぎて住むにはいま一つ。
住むにはたまプラやグランベリーモールに気軽に行ける距離の青葉台がいいかな。 |
||
413:
匿名さん
[2011-06-27 20:03:02]
えー。青葉台の方が人と車が多いと思うんだけど。
|
||
414:
匿名さん
[2011-06-27 20:34:17]
多摩田園都市は人工のサイバーシティ。
道路が人が通ってできた道でなく図面で引いた曲線。 まぁ新興のニュータウンはどこもそうだけど。 |
||
415:
匿名さん
[2011-06-27 21:03:43]
サイバーの意味知ってる?
そんな近未来的な街じゃないよ、残念ながら 笑。 |
||
416:
匿名
[2011-06-27 21:17:43]
住むのなら、藤が丘・市が尾・江田の3駅を利用出来るエリアがいいな。
外部者の出入りが少ない方が治安も環境も断然いい。たまプラや青葉台は、たまの週末に車で買い物にでも行けばいい。 |
||
417:
匿名さん
[2011-06-27 21:18:30]
人工感ありありのサイバーパンクな街だよ。
街路樹もニュータウンにありげな植物で本来の植物とは違う。 嘘だと思うならgoogleの航空写真見てみな。 ゴルフ場と同じで空から見れば地球の傷みたいなものだよ。 |
||
418:
匿名
[2011-06-27 21:22:03]
二子玉は多摩川沿いと言う事もあって、下町臭さは隠せない。エリアも小さく限定される。
青葉台、あざみ野、たまプラーザの横浜の高級エリアには到底かなわないだろう。 |
||
419:
匿名
[2011-06-27 21:33:51]
|
||
420:
匿名
[2011-06-27 21:40:30]
都心の実家に住んでいた時は、山手線や環七の外に出たエリアは物凄く田舎のイメージがあった。
世田谷、杉並、練馬は東京の郊外、それよりも先は山かと思っていたよ。 ただ、横浜は別格な感じがしたな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
物件にもよりますが9000万なんてとてもとても、平均的なファミリータイプなら相場はその半分がいいところ。
それから今の日本で海外勤務なんて当たり前、行きたがらない人の方が多いし、むしろ行かない方が社内の立場が恵まれてたりしますよ。