うまく活用されてる実例等がありましたらご紹介下さい。
契約方法は月極顧問、年間契約、随時相談?費用は?良かったこと、悪かったことは?
また、マンション管理士として開業されている方、資格を取られた方のご意見や、マンション住民からの質問など何でも。色々と語りあいましょう!
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46169/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62558/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71826/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135648/
※荒らしはスルー&削除依頼で
[スレ作成日時]2011-05-27 16:57:40
マンション管理士の活用。。。パート5
1001:
匿名はん
[2011-07-17 19:38:06]
ネタ切れなのでスレッド終了
|
||
1002:
匿名さん
[2011-07-17 19:51:29]
侍君、所詮管理会社側は不利よ。過去の不様は10年は消えることはないよ。
今流行の風評被害とでも思って諦めるのね。 |
||
1003:
ゴルゴ13
[2011-07-17 20:31:26]
現金回収はしたことないので、今一つ防止策の勘どころが分からないなあ。横領の温床になりやすいのはわかるが。
|
||
1004:
匿名さん
[2011-07-17 20:42:00]
>現金回収はしたことないので、今一つ防止策の勘どころが分からないなあ。
天下太平、ノーテンキ、テンネンなお人ね。 現金だけが横領対象とは小学生並みね。 |
||
1005:
匿名
[2011-07-17 21:47:16]
|
||
1006:
管理侍
[2011-07-17 22:05:46]
|
||
1007:
ネット評論家
[2011-07-17 23:08:34]
↑こいつがいわゆる「管理侍」かどうかなんて誰がわかる?
ここでのコテハンなど無意味です。どうしても相手を特定した議論がしたいならここではなくてYAHOO掲示板にいくべきですよ。 |
||
1008:
マンション管理業界関係者さん
[2011-07-17 23:18:06]
管理侍の見ている世界は非常に狭いものです。たぶんマンション管理新聞も読んでないと思うよ。
|
||
1009:
宗教家さん
[2011-07-17 23:26:30]
業界関係者が小口現金の横領について述べているので、管理侍はそれに答えるほうが建設的である。
|
||
1010:
管理侍
[2011-07-18 00:01:41]
|
||
|
||
1011:
宗教家さん
[2011-07-18 00:08:52]
管理侍は壊れてしまったようである。
|
||
1012:
管理侍
[2011-07-18 00:19:47]
>>1008
まともな意見の述べ方をちゃんと教えたでしょ? 批判するなら根拠を示すべきと。 以下例示します。 「○月○日号のマンション管理新聞に、○○○○という記事が掲載せれていたが、管理侍はNo.○○で記事とは正反対の意見を述べている。よってマンション管理新聞を読んでいないと思われる。この記事がその他の報道からも事実であることは明白であり、管理侍は業界人として情報収集能力に欠けると思われる。結論として彼の言葉は信用に値しない」 ここまででなくても、最低限根拠は示しましょう。 頑張ってね。 |
||
1013:
匿名
[2011-07-18 03:42:16]
つまり管理会社に現金支払をする奴がアホってこと
|
||
1014:
サラリーマンさん
[2011-07-18 04:09:48]
管理侍が管理会社勤務という根拠も示されたことは無い。
|
||
1015:
匿名さん
[2011-07-18 06:55:08]
>管理侍は壊れてしまったようである。
いや元々壊れていたのです。 激情して本性も丸出しで管理会社の下働きそのもののガラは余り良くない知識に乏しいおっちゃんに過ぎないよ。 |
||
1016:
管理侍
[2011-07-18 08:08:00]
>>1014
匿名じゃないので答えましょう。 私は批判には根拠を示すべき、と繰り返し言っているのです。 私が管理会社勤務ということが誰かへの批判ですか? 相手の意見は正確に理解してから意見を述べましょう。 正確に理解できない時点では、相手に質問をするのが礼儀ですね。 頑張ってください。 |
||
1017:
匿名さん
[2011-07-18 09:01:04]
>管理侍が管理会社勤務という根拠も示されたことは無い。
に対する返答が >匿名じゃないので答えましょう。 私は批判には根拠を示すべき、と繰り返し言っているのです。 私が管理会社勤務ということが誰かへの批判ですか? 相手の意見は正確に理解してから意見を述べましょう。 正確に理解できない時点では、相手に質問をするのが礼儀ですね。 頑張ってください。 とあるが、「匿名じゃないので答えましょう。」の何処に答えがあるの? 根拠を示すのが答えであって、それ以降のコメントは機会を利用しただけのものだね。 更に匿名、匿名ではないに関係なく中味の問題だよ、侍君 いずれにせよ君には中味が何にもないのは確かだね。 |
||
1018:
匿名さん
[2011-07-18 10:21:08]
管理侍は中身のないのを選んでレスしていないか
|
||
1019:
匿名さん
[2011-07-18 11:31:32]
管理侍のレスにも中身はない。
|
||
1020:
宗教家さん
[2011-07-18 13:25:01]
ねたぎれなのでスレッド終了。
(管理侍は遊ばれてることを悟るべきであろう) |
||
1021:
匿名
[2011-07-18 16:42:44]
では、あなたが遊ぶのを止めれば良い。
ネタをふる知識もなければネタについていく経験値もないのであれば。 |
||
1022:
サラリーマンさん
[2011-07-18 16:51:08]
↑これがネタ?(失笑)
|
||
1023:
匿名さん
[2011-07-18 17:13:40]
マンション管理士教が影が薄くなったと思ったら侍教も影が薄くなりましたね。
|
||
1024:
匿名
[2011-07-18 17:19:53]
コテハンじゃなく、捨てハンの人ばかり
|
||
1025:
匿名さん
[2011-07-18 17:32:55]
中味の問題よ。
|
||
1026:
匿名
[2011-07-18 17:34:18]
侍教の影が薄いのは、引き立て役のレベルが低いから。
|
||
1027:
管理侍
[2011-07-18 18:07:03]
>>1017
しみじみ日本語が理解できないのだね〜。 「根拠を示せと言いながら管理会社勤務の根拠が示されてないから示せ」 「そもそも根拠を示せと言ったのは批判に対しての話。批判でないものに根拠を示せと言われる筋合いなし」 これが答え。理解できたかな? もう少し頑張りましょう。 日本語をまともに理解できない相手と中身のある話なんてする訳ないでしょ。 ちゃんと言うこと聴いて理解力つけて、コテハンにしたら中身のある話してあげるからね〜。 |
||
1028:
宗教家さん
[2011-07-18 18:38:20]
>>私は批判には根拠を示すべき、と繰り返し言っているのです。
自分の主張には根拠はいらないが、自分への批判には根拠を示すべき? これを「ご都合主義」という。 管理会社のクセがでてるね。理事会でもそうなんだろうね。 |
||
1029:
管理侍
[2011-07-18 18:44:22]
私が管理会社勤務ということが私の主張なのかい?
|
||
1030:
匿名さん
[2011-07-18 18:45:27]
侍君のこのスレッドでのコメントをざっと見たが管理会社メンバーらしい内容のコメントが見当たらないが・・・。
|
||
1031:
管理侍
[2011-07-18 19:26:25]
皆さん勘違いしてる方が多いようだが、私は自称「侍」ですよ。
「斬る」と宣言して書き込んでいる人間です。 今まで嘘やデマを斬る、と言って書き込んできたが、一つわかったことがある。 私が嘘やデマと思っていたものの多くは、実は嘘やデマのレベルにも達していなかった。 単なるアホだった。 あとは、管理業界が全て悪じゃないと商売にならない輩の嘘。 組合員の皆さん、こんな輩には騙されないようにね。 まともな会話になる相手もいないし、「ごっこ」も飽きたね。 批判、嘘、デマ、アホへの反応はそろそろ終了。 今後は、まともな質問、素晴らしい意見にのみ反応することにしよう。 極端にレスが減るでしょうね。。。 |
||
1032:
匿名さん
[2011-07-18 19:28:40]
ひょっとして思い込みか?なるほど。。。
マンカン士かもね。 |
||
1033:
匿名さん
[2011-07-18 19:39:26]
どうでもいいこと拘ったのは当人がマジギレしたからでしょ。
まわりはたいしたこと言っちゃいないよ。 |
||
1034:
匿名さん
[2011-07-18 19:58:18]
専門的なコメントが書けないならとっとと消え失せなさいよ、侍君。
|
||
1035:
匿名
[2011-07-18 22:34:07]
トップ10の半数が横領で行政処分を受けている事実を真摯に受け入れられるなかったね。
顧客からしたら、破廉恥な醜態。本当のサムライ精神を持っているなら、業界として努力していることを篤く語って欲しかったね。 |
||
1036:
匿名さん
[2011-07-18 22:43:16]
No.1029 by 管理侍 2011-07-18 18:44:22
私が管理会社勤務ということが私の主張なのかい? ◎管理会社勤務はどうでもいい 管理会社の組合への接し方が間違っているのだよ 組合運営を健全なものにする姿勢が無いことが 大問題ということ |
||
1037:
業界関係者さん
[2011-07-19 00:39:09]
ここに書き込みしてるマンカン士はマンション管理新聞とってるのか?
|
||
1038:
匿名
[2011-07-19 06:55:17]
マンション管理新聞には、横領の手口がでているのか。
|
||
1039:
匿名
[2011-07-19 08:09:47]
結局、金銭の取扱いにルーズな業界であることは否定しきれなかった。
やはり、スレタイ通り、ここはマンション管理士の出番。マンション管理士に監事を依頼して財産をまもろう。 |
||
1040:
匿名さん
[2011-07-19 08:23:09]
>やはり、スレタイ通り、ここはマンション管理士の出番。マンション管理士に監事を依頼して財産をまもろう。
世の中を甘く見なさんな。 失業者に自分等の財産の監視を依頼する程に落ちぶれた組合はある筈が無いよ。 |
||
1041:
匿名さん
[2011-07-19 10:15:28]
一番問題なのはマンション管理士なるものは個人に限られるので事故や病気で死亡したら、それで頓挫し付けを持って行く場所が無い事を覚悟すべきだね。
|
||
1042:
暇人
[2011-07-19 11:47:51]
落ち着いた?
で、結論は 「管理会社は横領ばっかで信用できないしマン管士は無能な失業者だからあてにできないし住民も管理会社の横領に気づかないアホしかいないから、もう分譲マンションや区分所有法は廃止して戸建を買えない貧乏人は賃貸マンションに住め。」 ってことでいいの? |
||
1043:
前期高齢管理士
[2011-07-19 11:56:59]
|
||
1044:
匿名
[2011-07-19 13:19:17]
前向きに問題解決を希望。
国土交通省のマンション管理業者への全国一斉立入検査結果を見ると平成21年から平成23年まで三年連続「昨今多発している財産毀損事件等を踏まえ…」となっている。いつになったらこのフレーズが消えるのかな。 多発≒横領が蔓延 三年連続≒改善されない と監督官庁も認めてらあ。 国土交通省から高層住宅管理業協会に加盟各社を指導するよう文書も出しているようだから業界全体で 多・発・し・て・い・る・財・産・毀・損・事・件 の再発防止策に取り組み前向きに問題解決して欲しいものだ。批判じゃなくて顧客からの要望だよ。 |
||
1045:
匿名さん
[2011-07-19 13:27:02]
>もう分譲マンションや区分所有法は廃止して戸建を買えない貧乏人は賃貸マンションに住め。」ってことでいいの?
まーそうなりますね。今回の大震災でも被害マンションの建替えも大修理も不可能となり逃げ出して転居しても全員賛成の決議が無い限り区分所有権からは逃げ出す事は出来ない。 その内にセメント瓦礫の撤去義務が着いて回る事になるよ。 |
||
1046:
暇人
[2011-07-19 13:27:46]
>批判じゃなくて顧客からの要望だよ。
で、ここのスレタイからすると、 「その要望実現のためにマンション管理士が役に立つか?」 が論点になるのかな? |
||
1047:
匿名
[2011-07-19 13:59:40]
1044だが、マンション管理士には期待していない。スレ違いという指摘ならその点に限定して認める。
|
||
1048:
暇人
[2011-07-19 14:38:21]
>まーそうなりますね。今回の大震災でも被害マンションの建替えも大修理も不可能となり逃げ出して転居しても全員賛成の決議が無い限り区分所有権からは逃げ出す事は出来ない。
>その内にセメント瓦礫の撤去義務が着いて回る事になるよ。 なるほど。確かにそうかもしれないです。 今回の震災に限らず分譲マンションにおいて一般的に言われるリスクですね。 貴重なご意見有難うございました。 では、あなたの意見はこのスレではスレ違いということで(だからといって投稿するな等と言う権利は私にありませんが。)。 |
||
1049:
暇人
[2011-07-19 14:40:10]
>1044だが、マンション管理士には期待していない。スレ違いという指摘ならその点に限定して認める。
スレ違いではないのでは? マンション管理士を「活用できるか否か」もこのスレの範疇に入ると思います。 では、理由を教えていただけますか? 私もマンション管理士の能力には疑問を持っていますので。 |
||
1050:
匿名さん
[2011-07-19 15:56:20]
1000を超しましたので閉めます。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |