PART2です。
PART1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46081/
当方、23区内300世帯の大規模マンションの理事(3期)になりました。
1期終わり位から、区役所から町内会設立の依頼がきていたようで
今期理事の課題として上げられることになりました。
直接、役所の担当から話をきいたわけではないですが、引継ぎ
内容は下記のとおりです。
・世帯数が多いので近隣町内会は受け入れてくれない(らしい)
・設立するとなると規約なども含め数年がかりとなる(らしい)
・本来、自治会と組合は目的も違うため別組織が望ましい(らしい)
そこで経験者ないし識者の方がいらっしゃればご教授願いたいのですが
1)町内会(自治会)って本当に必要なのでしょうか?
当然、区によって状況は若干違うでしょうが、メリット・デメリットは
なんでしょうか?マンションの自治会とは何をすべきなのでしょうか?
2)自治会設立のプロセスは?
準備事務局立ち上げから設立までのプロセスについて、経験がある方
是非、体験談お聞かせ下さい。
一応、ググった範囲では、
-任意団体である(全組合員が参加が必須ではない)
-マンションでの自治体の意味は
あいまいな「地域住民との親睦(子供会・老人会etc)」と
「自治体(区役所など)からのの情報受信の一部を担う」
くらいしか見出せませんでした。
ゴミ捨て・防犯などは管理会社に委託しているし、近隣の町内会に加入
するのではなく、自ら設立というと、個人的にはなんかピンときません。
町内会自体が衰退・消滅しつつあるという話もあるようなので、
設立する意義が本当にあるのでしょうか?
[スレ作成日時]2011-05-27 16:43:19
町内会(自治会)設立は必須? PART2
41:
匿名さん
[2011-06-05 09:26:29]
|
42:
匿名
[2011-06-05 09:39:17]
まるで、国会と被災地の関係みたいだ。
しかし、自治会は任意の団体。 自治会費は税金ではない。 |
43:
匿名さん
[2011-06-05 10:02:29]
>>36
>また、学校開放という、夜間の体育館を地域のスポーツサークルが利用する制度もあります。 うちの地域でもやっていますが、管理は自治体でやっています。自治会とは なんの関係もありません。 >>39 >自治会がないということは、この方のおっしゃる住民どうしが声をかけあうとかの積極的な取り組みがないということでしょう。 乱暴な意見ですね。 別に、すれ違い時の住民同士普通に挨拶しています。 >>39 >自治会でイベントすることで、子供の顔も覚え、声をかけやすくなりますし、子供も安心できる大人の顔を覚えることができますから。 マンションコミュニティに関する支出として、管理組合でイベントを実施しています。 自治会否定派ではないですが、自治会という形式にとらわれなくてもできるものは沢山あります。 |
44:
入居済み住民さん
[2011-06-05 11:51:55]
自治会ないと挨拶もできないマンションってどうなの⁇
自治会に頼らないと孤独死しちゃう貧乏老人にもなりたくないな(ーー;) 消防団も平日昼間に災害が起こったら、団員が数時間かけて帰宅したときには手遅れでは?年寄りと主婦だけで回る仕組みになっているなら別だけど。 自治会を全否定しないけど、なんか存在価値が希薄だね。 |
45:
旧スレ主
[2011-06-05 12:06:55]
郊外の発展途上の小規模マンションならいざしらず、幼稚園も公立小も複数選択できる上、半数は小学校から私立、国立の小学校にいくようなマンションで学校と連携する意義見出せません。
それに自治会作っても300戸越えが顔見知りになるとは思えないし、子供絡みで言えば、公立通わせていない我が家は話があわないので、子供会すら意義感じません。 ちなみに、大事な資産なので管理組合では理事など積極的に参加、活動させて頂いております。 |
46:
匿名
[2011-06-05 12:07:45]
貧乏人は、自治会には入れないよ
会費制だからね 税金と違い免除制度はないよ |
47:
匿名
[2011-06-05 12:17:39]
矛盾しまくり、町内会住民全加入と言いながら生活保護世帯は差別ですか?
マンション住民からは、ぼったくり? 町内会に加入しないと、子供の安全や災害援助されない? そんな町は、日本ではない。 |
48:
匿名さん
[2011-06-05 18:40:57]
もっと原則を大事にしましょう。
管理組合は区分所有者が強制的に加入しなければならないが区分所有者以外は加入は出来ない。 自治会、町内会は会の適用範囲に住んでいる世帯主は入会を希望すれば入会でき退会を希望すればいつでも退会出来る地縁を基礎とする任意団体である。 従って、管理組合と自治会、町内会は全く性質の違う団体である。 |
49:
匿名さん
[2011-06-05 23:18:47]
どうも噛み合ってないというか、Aについて説明したら「Aじゃないよ、A'でしょう」と普通くるところが、「Xじゃないよ」「なんでYなんだ」とくるような。議論以前の感じですね。
共通の基盤がないままマジな議論をしても無理があるので、こういう投稿じゃなく、レポートとかちゃんとしたものを読んでからの叩きあいが必要なのでしょう。 逃げるのかと言われそうですけど、あきらめます。失礼しました。 |
50:
匿名さん
[2011-06-06 06:11:50]
私としては自治会がいる、いらないという
意見について、いろいろと読めるので 参考になると思っています。 ここって、結論をだすところでは ないですし。 |
|
51:
匿名さん
[2011-06-06 07:03:14]
>逃げるのかと言われそうですけど、あきらめます。失礼しました。
正しく理解しましょう。 |
52:
匿名さん
[2011-06-06 07:12:32]
自治会、町内会の結成と協力を求める自治体は地方自治法違反、
自治体の合併で自治体の自治会、町内会の一部役員に資金が流れている自治体、流れていない自治体が明白となり自治会、町内会の下部機関として使用することは出来なくなり自治会、町内会も解散している。 |
53:
匿名さん
[2011-06-06 09:43:17]
第二百六十条の二 ○5 市町村長は、地縁による団体が第二項各号に掲げる要件に該当していると認めるときは、第一項の認可をしなければならない。
○6 第一項の認可は、当該認可を受けた地縁による団体を、公共団体その他の行政組織の一部とすることを意味するものと解釈してはならない。 ○7 第一項の認可を受けた地縁による団体(以下「認可地縁団体」という。)は、正当な理由がない限り、その区域に住所を有する個人の加入を拒んではならない。 |
54:
元自治会長
[2011-06-06 09:48:41]
戸建てと賃貸マンションの両方で自治会長を経験しました。
私は自治会(町内会)は必要だと思っています。 が、名称通りの自治であり、一部の人間の利益のための自治会ではありません。 マンション規約で縛り強制加入させていることを推進し、金さえ払えば自治会活動に参加しないでいいという団体を自治会と認め、補助金を出す自治体に怒りを覚えています。 自治体が自治会の劣化衰退を促していると強く思います。 |
55:
匿名さん
[2011-06-06 10:06:30]
>私は自治会(町内会)は必要だと思っています。 が、名称通りの自治であり、一部の人間の利益のための自治会ではありません。
いいえ田舎や商店街に残る一部地主やボスが自治体と持ちツ持たれ合いの横暴を許す悪習間です。 |
56:
匿名
[2011-06-06 12:47:25]
|
57:
匿名
[2011-06-06 13:44:32]
マンション規約で自治会強制加入にし訴訟になったのも、負けたのも管理組合です。
しかしながら、そういった状況を作ったのは、補助金目当て会費目当ての自治会 そして、安易に補助金を自治会に出すのは自治体 |
58:
38
[2011-06-07 23:39:48]
>38の質問に、名回答して欲しッス。
|
59:
匿名さん
[2011-06-08 08:11:55]
>どなたか「自治会が小学校の教室や体育館を使う」→「子供の見守りに繋がる」というこの原則らしきものをを判るように説明頂けますか?
大人の遊びが「子供の見守りに繋がる」筈がない。 >どなかた「自治会がない」→「不審者が排除できない」というこの原則らしきものをを判るように説明頂けますか? 戦時中に国家権力で隣組を作らさせて戦争に兵隊を強制的に送り込む協力団体として、戦争に反対する人間の内定調査とその者の警察への通報やつるし上げる団体として活躍しました。 |
60:
匿名さん
[2011-06-08 10:05:47]
管理費と一緒に自治会費を払っているが、(ポストに入れることを禁止、玄関前におくことを禁止)管理人室に強制的に見に行かなくてはならない。こんなマンションの自治会なんていらない。
|
既存の町内会なんて公務員の天下りと似たもんだ
いざという時に、役員以外では動けないシステムでは意味がない。役員がいても宴会専門。
危機管理意識が乏しい。
行政下請け感覚で自立できないから、震災で足引っ張るだけだったんだよ