サンクタス夙川北名次町について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県西宮市北名次町53番1(地番)
交通:
阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩7分
間取:3LDK、4LDK
面積:74.76平米~95.36平米
売主:オリックス不動産
販売代理:ハイネスコーポレーション
物件URL:http://www.syukugawa.jp/
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
[スレ作成日時]2011-05-26 11:46:08
サンクタス夙川北名次町ってどうですか?
516:
匿名さん
[2013-03-10 08:01:28]
電話しても売れないから、大々的に50%OFFの広告出したら売れると思いますよ!
|
||
517:
匿名さん
[2013-03-11 08:35:01]
ファイナル!
4,888万円→4,000万円 お買い得ですね。 |
||
519:
匿名
[2013-03-16 00:56:50]
最近、すごい宣伝みますね。
|
||
520:
匿名さん
[2013-03-16 09:51:42]
4,888万円→3,000万円にしないと売れないのではないかな。
|
||
522:
匿名
[2013-03-17 02:05:09]
売れないのは客に金がないせい
|
||
525:
匿名
[2013-03-17 15:55:07]
ここに3000万は使えない。
|
||
526:
匿名さん
[2013-03-17 16:54:16]
お金は持っていますよ。
|
||
527:
匿名さん
[2013-03-17 17:26:24]
今さらここ買うなら、野村三菱のほうが良いでしょう?
|
||
530:
匿名さん
[2013-03-18 08:12:26]
お金持ってます。
|
||
532:
匿名さん
[2013-03-18 10:46:52]
このチャンスを逃す手はないですよ!
|
||
|
||
533:
匿名さん
[2013-03-18 10:48:37]
ファイナルアンサー
価値なし。 |
||
534:
匿名さん
[2013-03-18 11:04:32]
880万円も値引きしてくれるのだから確実に買いでしょう。
|
||
535:
匿名さん
[2013-03-18 20:30:11]
なんでここまで売れ残ってしまったんでしょう?
|
||
537:
匿名さん
[2013-03-18 21:08:26]
こんなとこより高い物件いくらでもあるやん。
|
||
538:
周辺住民さん
[2013-03-18 21:16:02]
憧れの夙川苦楽園が格安ですぜ。
|
||
539:
匿名さん
[2013-03-18 23:43:11]
お得な物件ですな!
|
||
540:
購入検討中さん
[2013-03-19 00:17:55]
毎日夜通りますがべらんだの電気ついている野はマンション側の3件とたていし側の二階の1件だけ全く売れてない皆さん一度ご覧下さいね♪
|
||
541:
匿名さん
[2013-03-19 02:56:19]
売れていないのにこんな価格で売ろうとするのはぼったくり!
売りきるには50%OFFにしないと売れません。 |
||
542:
匿名さん
[2013-03-19 08:34:03]
そんなに値引きしていただかなくても、私 買います。
|
||
543:
匿名さん
[2013-03-19 09:11:09]
HPで販売戸数減るの楽しみにしています。
|
||
545:
購入検討中さん
[2013-03-19 23:07:48]
モデルルームの薔薇の印は売約済みではありません。ごまかされないように販売のテクニックですよ!実際には5:6件しか売れてないですよ!ちなみに夜ベランダ側のサイデリア側から電気ついているの確認してくださいね♪法務局で登記簿謄本あげれば一目瞭然です購入する方はそれぐらいした方がいいですよね。
|
||
546:
物件比較中さん
[2013-03-20 00:27:40]
値下げしても全然売れないというのは異常事態ですよね。過去にこんな事例ありますか?
|
||
548:
匿名さん
[2013-03-20 00:46:07]
残り4戸ではないのですか?
|
||
549:
匿名さん
[2013-03-20 00:57:44]
実際 何戸売れてますのん?
|
||
550:
検討中の奥さま
[2013-03-20 10:08:28]
1年たって何軒売れてるんですか?売れてないのはよっぽどの理由がありますよね。一度一週間夜にベランダ側の電気が何軒ついているか確認してみます。またモデルルームを複数の人間でみに行って表札も確認してみます。販売員にきいても本当のこと言うわけないですよね。それぐらいした方がいい感じですね。何軒売れてるかわかるいい方法があれば教えて下さい。販売員はまったく信用できません。お願いします!
|
||
551:
マンション投資家さん
[2013-03-20 10:31:26]
実際ほとんど売れてません。皆さんよくご存知ですね。売れているとあんな値引きすると先に買った方にもお金返すことになります。通常は新築から3年たっても売れてない場合にする行為ですね。3月決算なので売れるだけ売ってあとは4月からは賃貸で出ると思いますよなんたってリースが専門のオリックスですからね。それぐらいは常識ですよね。購入する方はそれも踏まえて考えて下さいね。ごく当たり前のこと申し上げました。
|
||
553:
物件比較中さん
[2013-03-20 21:29:19]
安くしないと売れないとは言うけど、関係ない人達にとって別に売れなくともいいんじゃ?
|
||
555:
匿名さん
[2013-03-20 22:31:55]
552さん
全部当たってるけど人の欠点見つけるの得意ですよね? 才能ですよ! |
||
556:
匿名さん
[2013-03-21 08:30:39]
552さん。
そこまでして買っていただかなくても結構ですよ。 他の物件へお行き下さい。 |
||
557:
匿名さん
[2013-03-21 09:26:24]
ここの管理費ってヤバイことになるんじゃないですか?
|
||
558:
匿名さん
[2013-03-21 12:16:05]
全く売れていない空室からは管理費他の徴収できないし、入居しているのも数件なので後々大変やね。
|
||
560:
匿名
[2013-03-21 12:29:09]
空き室の管理費などはデベが払うのでは?少なくとも私が購入した物件ではそうですよ。
だから入居者に負担がいくのではなく、デベが大変になるのだと思いますが…。 |
||
562:
購入検討中さん
[2013-03-22 22:34:36]
ここのところの宣伝すごいな
|
||
563:
匿名さん
[2013-03-25 09:23:25]
管理規約に書いてあります。
初年度に限り売主が不足分を補充するのです。 |
||
564:
匿名さん
[2013-03-25 09:34:54]
ということは二年目以降は…
|
||
565:
匿名さん
[2013-03-25 09:38:18]
大幅な赤字になり管理できません。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |