オリックス不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「サンクタス夙川北名次町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 北名次町
  6. サンクタス夙川北名次町ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-09-09 22:08:40
 

サンクタス夙川北名次町について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市北名次町53番1(地番)
交通:
阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩7分
間取:3LDK、4LDK
面積:74.76平米~95.36平米
売主:オリックス不動産
販売代理:ハイネスコーポレーション

物件URL:http://www.syukugawa.jp/
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ

[スレ作成日時]2011-05-26 11:46:08

現在の物件
サンクタス夙川北名次町
サンクタス夙川北名次町
 
所在地:兵庫県西宮市北名次町53番1(地番)
交通:阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩7分
総戸数: 26戸

サンクタス夙川北名次町ってどうですか?

51: 匿名さん 
[2011-06-22 20:37:08]
ミックスグリルがお勧めのようです。
52: 匿名 
[2011-06-23 08:07:32]
シュリンプコーン、ミラノ風ドリアがええよ。
53: 物件比較中さん 
[2011-06-25 20:25:34]
3,000万後半からという書き込みあったので、あの場所なら妥当な価格と期待してましたがぁ・・・

4,000万半ばからみたいっすねぇ・・・ビックリ価格です(^^;)
54: 匿名 
[2011-06-25 21:41:33]
まじで?あの立地で?サンクタスで?

売れるのかな、、
55: 匿名 
[2011-06-27 20:17:43]
サンクタスでなくても、価格的にしんどいな。
56: 近所をよく知る人 
[2011-06-27 23:16:08]
名次のプラウドと樋の池のライオンズが高値で売れてるから、勘違いして4千万中盤から
なんて値段にしたんじゃね?

同じ苦楽園から徒歩圏でも、あの場所で病院跡地では、余程お金の余ってる人じゃないと、
ちょっとという感じ。
59: 匿名 
[2011-06-28 19:10:46]
最寄駅が同じという以外に共通点が見出だせない。
60: 匿名 
[2011-06-29 23:26:34]
ジオが夙川駅付近にできるという噂があります。どなたかご存知ないですか?
61: 物件比較中さん 
[2011-06-30 01:01:35]
サンクタス六甲とどちらが良いと思う?
62: 匿名 
[2011-06-30 07:31:17]
甲子園口が良い。
63: 匿名 
[2011-06-30 22:42:51]
ジオが夙川にできるの?駅近なら買います。
64: 匿名 
[2011-07-01 00:17:31]
できるの?ほんと?
65: 匿名さん 
[2011-07-04 14:53:48]
>64

出来ると思います。

近くの住民ですが、夙川駅から神戸方面にでてすぐの北側に大きな駐車場があります。(電車から見えます。線路沿いです)そこを先月、阪急不動産がボーリングしてました。中高層建築の開発計画も張っています。
分譲マンションのようです。徒歩2分くらいかな。
66: 購入検討中さん 
[2011-07-04 23:49:06]
あそこは線路沿いだし駅前のごちゃごちゃした感じがしますな うちは検討外です
67: 不動産購入勉強中さん 
[2011-07-05 00:11:25]
ジオは、夙川駅北西の徒歩2分のところと、苦楽園の豊楽町で建設が始まるようです。

どちらの場所も、なかなか魅力的なところです。

サンクタスも考えてましたが、ジオの2物件の話を聞いて、ジオを待つことにしました。
68: 匿名さん 
[2011-07-05 00:16:55]
また阪急営業のおでましか。二つ買うのか?

豊楽町の現地は名前の通り崩落の危険があるような地盤では?

夙川駅近も渋滞多いし住むのによいか?単身者や賃貸でならともかく。

宝塚の売れ残りのあまりの多さに必死になるのはわかるが、どこでもかんでも登場するなよ。
69: 不動産購入勉強中さん 
[2011-07-05 00:38:59]
もちろん、2つは買いません(^^;)

本命は阪急夙川駅徒歩2分のジオです。
神戸線本線の夙川駅、しかも徒歩2分というのは魅力です。
70: 匿名さん 
[2011-07-05 13:10:08]
>69

>65です。

あそこはちょうどレールの継ぎ目があるので電車が通過するとそれなりに音がします。
71: 匿名さん 
[2011-07-05 15:38:15]
線路側ってのは音だけでなく、高圧線も、レールの粉塵も、人体的に嫌なものなんだけどね。 気にならない人は駅が近くていいでしょう。
72: 購入検討中さん 
[2011-07-05 17:19:32]
夙川のジオもいいですが、我が家にとっては、豊楽町のジオの方が気になります。
北夙川小学校に徒歩5分っていうのは、子供のいる家庭には非常に魅力があります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる