サンクタス夙川北名次町について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県西宮市北名次町53番1(地番)
交通:
阪急甲陽線 「苦楽園口」駅 徒歩7分
間取:3LDK、4LDK
面積:74.76平米~95.36平米
売主:オリックス不動産
販売代理:ハイネスコーポレーション
物件URL:http://www.syukugawa.jp/
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
[スレ作成日時]2011-05-26 11:46:08
サンクタス夙川北名次町ってどうですか?
217:
マンコミュファンさん
[2011-11-01 16:19:00]
夙川ごっこ、名次ごっこですな ここが夙川っていったら笑われますよ
|
218:
匿名
[2011-11-01 22:02:15]
じゃぁどこって言うんですか?
|
219:
匿名さん
[2011-11-01 22:06:08]
踏切脇のサイゼリヤの隣り、が案内するには一番わかりやすい。
そもそも最寄は苦楽園口やし。 |
220:
近所をよく知る人
[2011-11-01 22:29:04]
サンクタス踏切脇という名前ならしっくりくるな
|
221:
購入検討中さん
[2011-11-02 00:14:20]
とはいうものの、やはり苦楽園最寄の物件として圧倒的な魅力を感じる。
戸数が少なくアットホームな雰囲気もいい。 向かいは今話題のサイゼリアで、週末のディナーにも困らない。 価格も相場並みだし、諸費用が無くてもなんとかしてくれるのも嬉しい。 病院跡ということも、ここのスレを見る限り問題なさそうだ。 年内に完売してもおかしくない状況なので、この祝日はマンションギャラリーへ足を運ぼう! |
222:
匿名さん
[2011-11-02 00:19:21]
勘弁してくれる?病院跡でもOKとか。世田谷とかのニュース見てる?
モロ営業投稿はホント勘弁。褒め殺し? |
223:
匿名さん
[2011-11-02 00:24:33]
褒め殺し。今話題のサイゼリアって(~_~;)
|
224:
匿名さん
[2011-11-02 00:41:09]
世田谷のニュースってなんでつか?
|
226:
物件比較中さん
[2011-11-02 12:59:43]
【サンクタス夙川北名次町のまとめ】
■メリット 1 夙川名次のアドレス ☆☆☆☆☆ 2 苦楽園駅徒歩7分 ☆☆☆☆ 3 価格(相場並み) - 4 プラン・仕様 ☆☆☆☆☆ 5 サイゼリアが近い ☆☆ 6 小規模マンション ☆☆ 7 校区 ☆☆☆☆ 8 売主の信頼 ☆☆☆☆☆ 9 外観意匠 ☆☆☆ ■デメリット 1 病院跡(但し評価は悪くない)★ 2 線路(通過は少ない) ★★ 3 前面道路懸念(一時だけ) ★★ ■平均評価 ☆☆☆☆ ■購入判断 買い |
227:
匿名さん
[2011-11-02 20:24:48]
諸費用をサービスしてくれるんですね!
じゃあもうすぐ値引きかな~ |
|
228:
匿名さん
[2011-11-04 10:26:26]
↑
「売主の信頼」って・・・・・・・・・・・・・・・・・ 売主がどこか知ってるんですか? 金融屋さんですよ。 |
229:
近所をよく知る人
[2011-11-05 14:14:48]
線路と道路沿いにわざわざ住まなくてもいいんじゃない?
|
230:
物件比較中さん
[2011-11-07 22:10:25]
ここって5戸位しか売れてないってホントですか?
名次町なのに売れないのは、営業力なのでしょうかね。 |
231:
匿名
[2011-11-07 22:14:04]
どこに住もうが自由じゃないの?
|
232:
匿名さん
[2011-11-07 22:16:30]
単身者向けとか賃貸マンションならそのセリフは納得できるけど・・・
|
233:
近所をよく知る人
[2011-11-08 00:55:06]
体に悪そうなマンションですね
|
234:
匿名さん
[2011-11-08 11:10:40]
「名次町なのに売れないのは、営業力なのでしょうかね」
違いますよ。 「ブランド」が売れないんです。 売れてる物件ありますか? あるなら教えてください。 |
235:
匿名
[2011-11-08 15:40:06]
↑ひがみはみにくいよ。高いから売れない。簡単な事だよ。
|
236:
サラリーマンさん
[2011-11-08 22:07:05]
まだ5戸くらいしか売れてないって本当なのですか???
モデルルーム行ったとき、お花が付いてる部屋がたくさんあった記憶があるんですけど。 |
237:
物件比較中さん
[2011-11-08 23:16:30]
>モデルルーム行ったとき、お花が付いてる部屋がたくさんあった
好調物件を演出し、早期結論を仰ぐための販売手法です。 このままだと売り切れますよ、とか、顧客の焦りを誘うのですね。 契約済み(花)を裏付ける証拠(例えば売買契約書など)を提示する義務はありませんから やりたい放題です。例え提示を請求したとしても、個人情報を盾にされますから検証は困難です。 ただ、過去にこのように煽られて契約したものの、入居時にガラガラの状況だったため 顧客が損害賠償を請求した事例があるようです。参考まで。 |