マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!
過去スレ
PART1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
[スレ作成日時]2011-05-26 10:15:19
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART8】
481:
匿名さん
[2011-05-29 21:37:13]
|
482:
匿名さん
[2011-05-29 21:41:48]
443さんと477さんは同じ戸建てでも、天と地程違うな。
戸建てもいろんな人がいるね。 |
483:
匿名さん
[2011-05-29 21:43:00]
>>470さんの>葬式は斎場でも、病院から帰って通夜までの間どうするのかです。
>マンションだと、家に戻れなくて、安置所におかれることになるのです。 の部分ですが、戸建だと普通はどうなんでしょう。 死後、一旦自宅に戻るのが今でもデフォルトなんでしょうか? 地方によっても違う気もしますが、この辺では死後の帰宅はあまり見かけないような。 |
484:
匿名さん
[2011-05-29 21:48:41]
東京に勤務先がなければ、首都圏に住む必要はないですからね。
こちらでは今、西瓜とメロンが旬です。みずみずしくて 甘くて最高。台風はもう行ってしまいました。 家はもちろん戸建てです。利便性は、市の中心まで 自転車で15分です。半径3キロの中に市役所、法務局、 裁判所、警察、百貨店、金融機関、教育、医療、など 生活に必要な施設はほぼ収まってます。 |
485:
匿名さん
[2011-05-29 21:50:32]
>葬式は斎場でも、病院から帰って通夜までの間どうするのかです。
>マンションだと、家に戻れなくて、安置所におかれることになるのです。 つい数カ月前に実家で不幸がありました。 23区です。葬儀コンサルタントさんが色々とそれぞれの家庭に合わせて プラン作ってくれます。 一旦家に戻るかどうかも家族が決める事ができるようです。 我が家は古くからの戸建で一旦家に戻りましたが、 安置所でも家でもどちらでも家族で選べるようです。 |
486:
匿名さん
[2011-05-29 22:06:00]
>483
戸建て住まいの祖父母・伯父を送ったときは、 病院→自宅でお布団に寝かす→親戚が枕元で対面→納棺→自宅で通夜・葬儀 病院→自宅でお布団に寝かす→親戚が枕元で対面→納棺→葬祭場へ移動して通夜・葬儀 の2通りで、いずれも自宅にいったん戻りました。 マンション住まいの親戚が亡くなったときは、自宅には戻らず、葬儀場で 預かってもらってたようです。 |
487:
匿名さん
[2011-05-29 22:18:01]
賃貸だって多いし。どうとでもなるような。
まあ大事なことではあるけど、 生きている間のことを考えた方がよくないですか。 |
488:
匿名さん
[2011-05-29 22:19:05]
戸建てのいいところは、2階建てだと言うことです。
2階建てだと、床面積に対する外壁が多いので、比較的楽に窓を付けられます。 なので、採光がよく、昼間に電気を付けないと真っ暗と言う空間もないし、 殺菌効果もあり、風呂場やトイレなどでカビなどが生えにくいと感じます。 そして、通風も自由に取れるので、気持ちいいです。 また、1階2階で離れている分、家の中で音の遮蔽が出来るのも利点です。 子供が3ヶ月位から、夜は連続で長く寝てくれるようになったのですが、 子供は眠りが浅いので、物音を立てると起きてしまうことがあります。 なので、子供を生活音の多い1階ではなく、2階に寝かすようにしました。 寝室には、クマさんライトと呼んでいる無線機をおいて、 2歳の誕生日を迎えるころまでは、寝かしつけた後、 子供が起きないかをモニターして、泣き声がしたら、駆けつけるようにしていました。 これのおかげで、夜子供を2階の寝室に寝かしつけた後、 1階に戻ってきた後も、子供のことをあまり気にせず、 家事やテレビを見たりと、普通に生活できたのが、とても助かりました。 これまで子供を毎日9時前後には寝かしつけられているので、 このまま早寝早起きの習慣をつけることが出来そうです。 3歳までが大切って言いますからね。 |
489:
匿名さん
[2011-05-29 22:33:45]
|
490:
住まいに詳しい人
[2011-05-29 22:40:18]
戸建なのかマンションなのかを決める時に一番重要なのは、その物件が割安なのかどうか。
つまり、実際の資産価値が大きく購入価格を上回っているかどうかを考えるべきです。 不動産の価格は需給で決まりますので、その不動産に将来需要があるのか、そして、その不動産が割安で買えるのかを重視して購入するべきでしょう。 それは、マンションであれ、戸建であれ同じことです。 戸建でも、割高な物件を買ってしまえば将来的な価値は下がる一方になってしまいます。 マンションでも同様。 ・地域のブランドイメージ ・実際の住み心地 ・地域の所得水準 ・駅近物件 ・標高(最低でも20m以上) こういったことを客観的に分析して物件を購入したほうがいいでしょう。 金持ちはこの表を見ても分かるとおり http://media.yucasee.jp/posts/index/1254/2 ランキング10位中 世田谷区 3地区 港区 3地区 渋谷区 2地区 千代田区 1地区 田園調布 1地区←まあ、ここはほとんど世田谷区 に分布している |
|
491:
匿名
[2011-05-29 22:45:35]
別にマンションでも早寝早起きの習慣つけれるし 2階に行く手間もなく他の部屋に寝かしつければいい話。
むしろ子供と一緒に寝た方が何かあった時(地震とか)安心だわ。 |
492:
匿名さん
[2011-05-29 22:46:46]
|
493:
匿名さん
[2011-05-29 22:50:48]
|
494:
匿名さん
[2011-05-29 22:56:11]
>490
マンションならいずれ手放さないとババつかみになってしまいますので 資産価値は気になるところです。 戸建ての場合は別に売るつもりもなく、自分は永住、子孫が土地にして 処分するなり、建て替えてそこに住むなりすれば別にそう資産価値には こだわらなくてもいいのでは。かえって税金のことを考えると低い評価の 方がよいのかも。 亡くなった祖父母の家屋・土地は、いずれも血がつながる誰かが利用してます。 |
495:
匿名さん
[2011-05-29 23:01:23]
|
496:
匿名さん
[2011-05-29 23:05:16]
>494
うちは父が郊外に家を買いましたが、 息子、娘、は結局家を出てしまいました。 父にはちょっと申し訳なかったのですが、 私にとっては郊外過ぎました。 買った当人は納得して買いますが、 子供がどう思うかは、また別の話かもしれません。 |
497:
匿名
[2011-05-29 23:05:42]
|
498:
匿名さん
[2011-05-29 23:07:01]
>>490
資産価値って、将来売ることを前提に考えることですよね。 でも、家を買うときに、将来売ることを考えて買うものでしょうか? 私は一生すむことを前提に、立地を検討して土地を買い、 間取りを考えて、家を建てました。 今も、家が建ったときは、妻は妊娠中で、 その後子供が生まれ、庭には記念樹を植え、 子供が歩くようになり、家のあちこちにカタカタをぶつけて傷を付け、 子供が入り込むお気に入りの隙間も出来たりと、 家や庭に思い出がどんどん積み重なって、 ますます、一生住みたいなぁと思うようになってきています。 ・標高や地盤 ・大雨のときに冠水しやすいかなどの周辺との高低差やインフラ ・スーパー、学校、病院、駅などの施設の近さ。 ・市区町村の財政状況 ・至近の小中学校の教育水準や子供の人口 ・職場までの距離 などは、住む場所を探すのに、ある程度重要性はあると思いますが、 ・地域のブランドイメージ ・地域の所得水準 って、重要なのでしょうか? 東京には、ある程度ブランドが高かったり、 所得水準が高くてもDINKSなどが多かったり、 昼間人口が夜間人口に比べて極端に高く、学校も過疎って、 生活するのに不便で、子育てにむかないところも沢山あります。 |
499:
匿名さん
[2011-05-29 23:09:06]
|
500:
匿名
[2011-05-29 23:46:17]
マンション住まいですが498さんに同意です。
私も家はこれから住むこと前提で買いました。 売ること前提で買ってません。 気に入れば一生住むし、別の場所に移りたくなったら移ります。 |
443さんからすると、賃貸さんは虫けら以下かな?