新しくパート2をたてました。
前スレはこちら
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94741/
引き続き、目黒川の桜沿いという立地に三井×大成のコラボレーションこの物件どうでしょう。
情報交換しましょう。
<全体概要>
所在地=東京都目黒区下目黒2-170-1他(地番)
交通=山手線・南北線・都営三田線目黒駅から徒歩9分、東急目黒線不動前駅から徒歩7分
総戸数=237戸
間取り=1LDK~3LDK
面積=43.11~86.4平米
入居=2012年3月下旬予定
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2011-05-26 10:03:09
パークホームズ目黒ザレジデンス パート2
433:
匿名
[2011-07-18 15:18:14]
視覚効果で逆に広く感じましたよ。実物を他で見ましたから。好みですがね。
|
434:
匿名さん
[2011-07-18 18:03:40]
広く感じた?
好み? 寝言もほどほどにしてください。 |
435:
匿名さん
[2011-07-18 20:10:05]
カウンター?
中身は梁でしょ それにしてもカウンター好きな方っているんですねw |
436:
匿名さん
[2011-07-18 20:45:52]
まあ、1~2畳分くらいカウンターでごまかしていますが、植木置いたりなにかと使えますよ。
ちなみに第2期2次は売り切ったの? |
437:
匿名さん
[2011-07-18 21:36:57]
カウンター好きな人いるの?
|
438:
匿名さん
[2011-07-18 21:41:20]
というよりも、天井までの大きい窓が良い。
|
439:
匿名さん
[2011-07-18 21:57:13]
デベはハザードマップを見せてる?
|
440:
購入検討中さん
[2011-07-19 00:29:49]
パークリュクス目黒が結構安く出てくるみたいですね?
環境や使用が違うのでしょうが、直床が気になっているひとは流れるかな? |
441:
匿名さん
[2011-07-19 00:50:22]
そーなんです。パークリュクス目黒が安いらしいので考え出しました。
ただ、大きい部屋はないんですかねー |
442:
物件比較中さん
[2011-07-19 01:31:59]
ハザードマップ見せてくれました。
普通に資料を出して説明してくれましたよ。 もちろん専門家じゃない営業だから、寧ろ個人で調べて判断すればよいと思いますが。 質問は受けてくれるみたいなので、後日回答でもきになることは聞けばよいと思います。 |
|
443:
匿名さん
[2011-07-19 02:18:07]
|
444:
匿名さん
[2011-07-19 07:35:31]
営業さんの資料は結構綿密な物をお持ちですよ。質問ある方、見せてもらうといいですよ。もちろん自分でも調べたりもしますが。三井は資料をしっかり作っている印象受けました。
|
445:
匿名さん
[2011-07-19 07:48:20]
|
446:
匿名
[2011-07-19 07:49:00]
なんだかんだ言われていますが、ネガの分で価格が低めだから、お買い得と見る人もいるでしょうね。場所も仕様も全部クリアしたら、この価格ではないでしょうし。最近またマンション価格が上がっていませんか?
|
447:
匿名
[2011-07-19 12:48:49]
私は川沿いが妻はブライトサイトで意見が別れてるのですが やはり西日はきついですか?後、カウンターで窓はどこもあかないようになってますか?開くと子供がカウンター登って危ない可能性がありますよね?
|
448:
匿名
[2011-07-19 14:41:23]
西日はエコガラスで、熱の問題はかなり軽減されるので、問題ないと思いますが、日差しの眩しさはしかたないかと。窓は開きません。換気がカウンターにちいているかたちです。
|
449:
匿名さん
[2011-07-19 15:55:37]
ガラスの性能がそんなニアle分けない
|
450:
匿名
[2011-07-19 17:51:48]
たしか網戸が付いて開く窓があったはずですが。
|
451:
匿名
[2011-07-19 17:55:14]
ついでに落ちないように、手すり的なものもあったような。
|
452:
匿名さん
[2011-07-19 19:15:12]
いずれにしても、西側窓にはフィルムをオススメします。最近のは性能良くなっていて、あるなしで差が歴然です。
|