まったくのノーマークだったのですが、豊橋にシティライフ花田という
マンションが建つようです。
駅近ということで興味があります。
物件についての情報、デベの評価、近隣情報などご存知の方は、
いろいろ教えて下さいませ。
宜しくお願い申し上げます。
以下チラシより抜粋(平成23年5月21日新聞折込)
物件データ:
所在地:愛知県豊橋市花田町中ノ坪111番地1
交通:JR東海道本線・名鉄本線「豊橋」駅より徒歩約10分
専有面積:75.27平米~87.60平米
間取り:3LDK(14戸)4LDK(6戸)
施工:株式会社豊建
事業主(売主)・管理:三立プレコン株式会社
【一部テキストを修正しました。6/7 管理人】
[スレ作成日時]2011-05-25 20:17:10
シティライフ花田
1:
いつか買いたいさん
[2011-05-26 04:55:13]
公式URLのリンク先が間違ってますけど・・・
|
2:
購入検討中さん
[2011-05-26 13:18:41]
|
3:
不動産購入勉強中さん
[2011-05-27 01:03:32]
そうでーす。
そのとおりでーす。 |
4:
購入検討中さん
[2011-06-03 21:19:00]
場所はいいのだが・・・・・・
1985万円の部屋ってまだあるのかな? |
5:
販売関係者さん
[2011-06-03 23:31:45]
ないでーす。
ないものはないのでーす。 |
6:
購入検討中さん
[2011-06-06 22:14:03]
4です。
先週末行ってきましたが、かなり売れてしまっていて後悔しました。 もうちょっと早く行けば・・・・・・という感じです。 1985万円は商談中みたいです。 残っている部屋で早めに再検討します。 5の方は、現地の営業さんですか? ご説明下さった方でしたら、ご親切にありがとうございました。 もうちょっと検討します。すいません。 |
7:
賃貸住まいさん
[2011-06-07 03:34:20]
ここで書き込まれていることはうかつに信用しない方が良い。
|
8:
匿名さん
[2011-06-07 03:58:33]
シティライフ花田虎上
|
9:
周辺住民さん
[2011-06-27 20:17:03]
僕はこのあたり、嫌いじゃないです。
道がきれいになって良かった。 |
10:
匿名さん
[2011-06-27 20:40:29]
あっ、珍しい豊橋の物件ですね。
豊橋は知人が住んでます。 住みやすそうな地域ですよね~。 徒歩10分ですか、雨の日はちょっとつらいかな。 |
|
11:
いつか買いたいさん
[2011-07-12 15:49:15]
豊橋に住む予定です。
できれば、豊橋駅の近くのマンションに住みたいと思ってます。花田町の住みごごちを教えてください。 |
12:
匿名はん
[2011-07-13 02:56:47]
花田町って確か未指定の地区があるんじゃなかったっけ?
|
13:
いつか買いたいさん
[2011-07-13 10:27:50]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
14:
周辺住民さん
[2011-07-13 20:17:14]
13さんは一体何を書き込んだんだろ・・・
|
15:
匿名さん
[2011-07-13 21:59:23]
>12
こういう奴がもっとも卑しい人間なんだよな |
16:
ご近所さん
[2011-07-17 03:36:29]
卑しいも何も事実じゃないかと・・・
|
17:
周辺住民さん
[2011-07-27 16:16:26]
あそこは違うだろ。
詳しくは書けないが。 |
18:
入居予定さん
[2011-07-27 21:16:29]
その詳しく書けないこと
是非知りたいの。 |
19:
購入検討中さん
[2011-07-30 09:43:59]
8月13日にやっとモデルオープンらしい。
|
20:
入居予定さん
[2011-08-18 00:23:36]
シティライフ花田
先日、実物が見学できるモデルルームがオープンしたということで早速見てきました。 とても良かったです。 同じ三立さんの商品でピュアライフと比較検討しましたが、外観や室内の雰囲気が、全く別物といっていいくらいシティライフの方がその世界観というか雰囲気が洗練されいて良かったですね。 価格と立地で当初引かれて決めてしまい、一抹の不安がありましたが、中を見てやっぱり納得、満足です。ドアや床、キッチン、間接照明など素材がうまく組み合わさってすごくおしゃれな空間でした。 南側の建物が少々気になりましたが、ここ都心部ですし、プラスの部分が多いので決めました。 何でも残り後わずからしいです。入居が年末ですが今からわくわく、待ち遠しいです。 |