フロアコーティング(フロアマニキュア)の検討に役立つ情報をお願いします。
7〜8年持つと聞きますが本当でしょうか?性能等ご存知の方いれば教えてください。
80平米弱で25万円位というのは高いのかどうかも、ご存知の方、アドバイスを。
[スレ作成日時]2011-05-25 16:16:49
フロアーコーティングってどうですか? その2
23:
匿名さん
[2011-08-03 08:58:50]
|
24:
匿名さん
[2011-08-03 10:39:33]
そのままでいいじゃんw
なにもしないで。 |
25:
匿名さん
[2011-08-03 14:24:27]
ほんと、どうせいずれは傷つくんだし、高いお金かけてわざわざしなくてもいいんじゃない。
|
26:
匿名さん
[2011-08-03 15:11:17]
なんでも保護するのが大好きな日本人。
電話カバー ドアノブカバー パソコンのキーボードカバー 携帯本体コーティング 携帯画面の保護シート フローリングのコーティング 全部いらない |
27:
匿名さん
[2011-08-28 20:30:25]
入居時にしました。22万くらいでした。
半年ほど経ちましたが、正直必要なかったなと思っています。 コーティング自体が柔らかい?のか扇風機倒しただけで傷ができました。 ほかにもいろいろ傷やへこみがかなり出て来ています。 下のフローリング自体は無傷なんでしょうが、正直塗り直したりすることも考えてないので無駄だったかもしれません。 いいところは見た目と掃除が楽ってとこくらいですが、それだけのためにしては高額すぎますね。 比較サイトも今見るといかにも業者が作ったサイトばかり。 いいクチコミしか書いてませんしね。 |
28:
匿名はん
[2011-08-28 23:17:55]
フローリングまでピカピカにするのは日本人くらいだろ。
|
29:
匿名さん
[2011-08-28 23:34:43]
振り込め詐欺でわかるように、日本人は騙されやすいんだね。
業者が売り上げを上げようと、コーティングするのがとても流行っています。 しないほうがおかしいですよ。 と言われたら、そうかなと思ってつい注文してしまう人が多いんだろうね。 |
30:
匿名
[2011-08-28 23:36:13]
あなたはどこの方ですか?
|
31:
匿名さん
[2011-08-29 06:32:31]
↑こいつは業者(笑)
|
32:
匿名さん
[2011-08-29 08:33:11]
好みなので何とも言えませんが、うちは2年前にコーティングして
今もほとんど変わりありません。 掃除も楽だし、いつもピカピカで気に入っています。 デベからコーティングしないように言われましたが、その前の マンションでもとても気に入っていたので、悩んだ結果思い切って やりました。 手放す時も、内覧者の方は皆さん床がきれいだと感心されて うれしかったです。 やらなければ良かった。失敗したって書かれる方がいますが、 業者でそんなに違いがあるのでしょうか? |
|
33:
匿名さん
[2011-08-29 09:06:37]
32さん
そうなんですね。 因みにお子さんはいらっしゃいますか? |
34:
匿名さん
[2011-08-29 09:52:49]
|
35:
匿名さん
[2011-08-29 11:15:47]
|
36:
匿名さん
[2011-08-29 13:31:57]
32ですが、業者ではありませんよ。
事情があって2年前に買い替えしたのです。 以前のマンションの出来に不満がなかったので、また同じところに 頼んだだけです。 うちには小さなこどもはいませんので、参考にならないかもしれませんが。 |
37:
匿名さん
[2011-08-29 14:58:58]
|
38:
匿名さん
[2011-08-29 16:50:51]
あーあ
また業者スレ化だ うん十万円出して塗ればいいじゃん メンテナンスフリーの床に で、メンテナンスして下さい |
39:
匿名さん
[2011-08-29 21:52:37]
32と36は業者だから種類や値段を答えないんだね
|
40:
匿名
[2011-08-30 00:36:49]
テッカテカになるのが嫌だ。
体育館みたいで落ち着かない。 |
41:
匿名さん
[2011-08-30 11:03:16]
>テッカテカ
安っぽいよね。 艶消しマット調の方がまだいいな。 マットにコーティングする人もいるのかねw |
42:
匿名
[2011-08-31 00:15:22]
マットにコーティングは滑稽ですね。
フロアコーティングする人って少しでも劣化を防ぎたいと思ってるんだろうけど、キズとか経年劣化が醸し出す味わいってものもある。 新しいだけが価値じゃないよ。 |
なるほど、確かにそうだね。
コーティングして後々に起こる手直しとかのクレームとか、結局、日頃の手入れも必要だし何年かすれば塗りなおしになることを考えれば、最初の内にマンション標準のものじゃなくもっと良いフローリングに張り替えたほうが長い目でみれば安上がりだよね!