パークシティ武蔵野桜堤についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番1(地番)
交通:
中央線 「武蔵境」駅 バス10分 バス停から 徒歩1分
中央線 「東小金井」駅 徒歩18分
中央線 「武蔵境」駅 徒歩23分
間取:3LDK~4LDK
面積:74.22平米~113.51平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
[スレ作成日時]2011-05-25 16:09:13
パークシティ武蔵野桜堤ってどうですか? パート2
606:
匿名さん
[2011-10-11 14:51:11]
|
||
607:
匿名さん
[2011-10-11 16:49:17]
|
||
608:
周辺住民さん
[2011-10-11 17:48:17]
>乗合タクシー乗り場ができるといですよね
桜堤団地が解体される前の時期はありました。バス便も大幅減便されましたが、入居が進めば昔の様に戻ると思います。 行きつけ馴染みの個人商店も団地解体でゴースト化した為にやめた所もあります。 商店街の衰退は人口が減らなくても全国的傾向なのですが少しでも賑わいが復活して欲しいです。 |
||
609:
匿名さん
[2011-10-11 17:52:34]
>>599
多分安くなると思いますよ。同じマンション住民の乗り合いとかなら全然嫌にも感じないですね、是非できるといいなと思います。安く済みますしタクシー常連になりそうですね。 どこがどう安く済むか、これは入居前に知っておいたほうがいいことだと思いますし、それでマンションを買うか買わないかの分かれ道にもなるかと思います。 |
||
610:
匿名
[2011-10-11 17:58:51]
607
ホーム上じゃなくて、多分中央線の階段を上がるところから三鷹駅の構内、総武線の階段を下りるところまでです。 端に行けば列が短いと思うのはみな同じなので、残念ながら端でも列の長さは同じです。 まあ、端かどうかは別にして、座りやすいコツはありますよね。 なんの情報交換してんだか。 |
||
611:
匿名さん
[2011-10-11 21:54:59]
|
||
612:
匿名
[2011-10-12 07:51:54]
611
ホームに降りたら人が多くて走れないだけのことでしょ とにかく、中央線から乗り換える一部の人は、自分の思うベスト車両で一人でも前に並びたくて毎日頑張ってらっしゃいますよ。 マンション関係ないですね。。 |
||
613:
匿名さん
[2011-10-12 09:11:08]
東小金井まで自転車もありだと思う。
今東小金井 在住だけど、武蔵小金井始発を狙うと座れることも多いし、 武蔵境より東小金井のほうが自転車なら早い。 |
||
614:
匿名さん
[2011-10-12 10:15:34]
>>606さん
三鷹駅を利用する場合、バスは避けておいた方が良いです。 本数が少ない上に定刻通りに来るのが珍しいくらいなので。 自転車でも数回行った事があるけど、ルートが悪かったのか (浄水場沿いの道でアップダウンが多かった)やたらと遠く感じましたね。 |
||
615:
周辺住民さん
[2011-10-12 10:53:31]
>浄水場沿いの道でアップダウンが多かった
浄水場沿いなら、玉川上水沿いですよね。アップダウンはないですよ。 この物件から玉川上水までが唯一の上り坂です。 ひたすら、上水に沿って走って行けば後は平坦です。 |
||
|
||
616:
匿名さん
[2011-10-12 14:29:06]
612さんの文章読むと三鷹駅のホームは調布駅のように人でごった返してるような感じだけど、実際はそんなに混んでないです
中央線各駅停車は都心へ向かう電車の中で最も空いてる路線ですし、三鷹始発で数分おきに次々出発するので快適ですよ。 中央線の通勤客の大半は新宿以東利用なので、急いでる人ほど乗換えせずに中央線快速に乗り続けます。 ただ、614さんの通り三鷹駅まで渋滞してる可能性があるので要注意。 三鷹北口の駐輪場まで行ってしまうのも一つの手かと思います。 浄水場のアップダウンは北側の事でしょうが、アップダウンの無い南側のほうが直線で結ばれて早いです。 駐輪場の抽選は武蔵野市の自転車安全講習の受講者が優先となるので、ご注意を。 |
||
617:
匿名さん
[2011-10-12 15:21:18]
>613 それはわかります、実際自転車の行き来を見てるとそのパターンの方多いかもですね。
入居しばらくはいろんな方法試してみて、一番合っている手段を選ぶのがいいですよね。勤務地も人それぞれ、思わぬ交通便利な手段が見つかるかもしれません。それにしても東小金井がこのマンションから使える駅となると突然に利便水準が上がったように感じます。知らなかったことを知ると見方も変わるものですね。 |
||
618:
匿名さん
[2011-10-12 15:48:23]
あんな何もない駅を普段使いの駅にしたら大変だよ。
帰り道に買い物出来ないのも不便だけど、電車が止まったら接続路線だけでなく、まともにバスも走ってないんだから。 細い道ばかりで女性の一人歩きには不安定な道ばかり。 |
||
619:
匿名さん
[2011-10-12 17:18:45]
東小金井は確かに武蔵境ほど栄えてないけど、
食料品のスーパーは駅付近に3軒あるし、ドラッグストアも遅くまでやってる。 お惣菜を購入するのも困らないし、面倒で外食する時も最近ではかなりチョイスが増えたと思う。 武蔵境で生まれ育って、大人になって東小金井に住んでもう10年になるけど、 不便に感じるほど何もないわけではないと思う。 確かにマンションから駅までの道のりはちょっとさびしげだから、 女性一人歩きはちょっと…って感じだけど、 自転車だったら全く気にならない。 自転車を普段乗らない人(特に女性で)はやっぱり武蔵境利用の方が便利かなとは思うけど。 都心に向かう人が一個手前の駅を利用するのは 電車に乗る時間に数分の差があるけど、 駅までの近さや自転車の止めやすさは東小金井の方が上だと思う。 |
||
620:
匿名
[2011-10-12 19:33:39]
616さんはマンションの営業の方ですか?
ラッシュ時の三鷹駅の総武線ホームは人で溢れてますよ。三鷹駅独特の整列乗車がそれに拍車をかけています。 まあ電車自体は中央線よりはるかに空いていますがね。 あと、座っている人で新宿で降りる人は少ないです。10分以上もロスしてでも座っていきたい人だからご想像の通りだとは思いますが。 |
||
621:
匿名さん
[2011-10-13 16:22:13]
中央線の朝晩はどこから乗り降りしてもすごいものがありますからね、それだけ中央線沿いに住むことは魅力的なのでしょう、結果人口が増えてきたということですね。
うちは武蔵境駅から各駅で数駅の往復となります(住んだ場合)。それでも上りは混みますよね。上りに乗っていると下りのすれ違い列車がほんと羨ましく見えます。ここからだと立川とか八王子勤務の方もいらっしゃるんじゃないですか??交通どうでしょうか?? |
||
622:
匿名さん
[2011-10-13 20:43:15]
616
どの文面から営業と解釈したんだ? 三鷹のホームはそこまで混んでないだろ。 変な整列のお陰で階段付近はスカスカ。 電車内だってガラガラ。 |
||
623:
匿名
[2011-10-13 21:10:54]
622
図星ですか?(笑) 調布駅とか引き合いに出してこの辺に住んでなさそうなのに、やたらと三鷹駅とか自転車通勤を持ち上げたりするからですよ。 しかもホームでは階段付近も変わらず人が多いのが事実なのに。 電車の中はたしかに三鷹駅の時点では余裕があるけどね。 |
||
624:
匿名さん
[2011-10-13 22:31:17]
623
てか、階段付近に整列させないために列ごと移動するシステムなんだけど。 場所によっては20メートル位ドアから離れた場所に待機させられてる。 1、2番線に交互に電車が来て、常に電車が停車してる。 2〜3分おきに電車は出発して車内はガラガラ。 常識的に考えればホームが人でごった返すわけないだろ。 それより、どの部分が営業っぽかったの? |
||
625:
匿名さん
[2011-10-13 23:10:17]
横から失礼しますよ。朝の三鷹駅はそんなに混んでないですよ。
少なくとも溢れかえりはしない。 溢れかえったのは計画停電が始まり混乱したときぐらい。 |
||
626:
匿名
[2011-10-13 23:21:42]
階段降りたところには列はあるでしょ。
階段横でホームが狭くなっているところを避けているだけじゃん。 あ、朝の6時台とかの話ししてます?(笑) 理由は書いたでしょ。読んでくださいよ。 なんでか調布駅なんて比較に出して、怪しすぎ |
||
627:
契約済みさん
[2011-10-13 23:32:57]
すみません、結局混んでるのか空いてるのかよくわかりません。時間帯によってホームの混み具合も変わってくると思いますが、8時位の三鷹の東西線ホームはどんな感じでしょうか?
|
||
628:
匿名さん
[2011-10-13 23:44:28]
|
||
629:
匿名さん
[2011-10-14 02:30:21]
客観的に見ると623さんの方が怪しく見えるかと。
|
||
630:
匿名
[2011-10-14 07:52:55]
627、628
その通りで人によって捉え方は違います。 事実としては、各ドアの列に横2列で並ぶんですが、1列に10人くらいは並ぶでしょうか。そのうち前から5〜6番くらいは座れる。それよりちょっと後ろの人は席取り合戦です。 これと比較して中央線のホームはすごく人が少ないです。 |
||
631:
匿名
[2011-10-14 08:12:06]
629デベだ。一人芝居
|
||
632:
匿名さん
[2011-10-14 08:37:49]
試しに8時過ぎの総武線に乗り換えてみた。
前より2両目のエスカレーターの周囲は5メートル位誰もおらず、2番線で待ってる人もドアごとに10人もいない。 1番線には総武線が到着しており、出発1分前の乗車にも関わらず先頭車両に座れた。 出発時に座れなかった人は僅か。 その後の車内も立ってる人と座ってる人が同じ位の数。 7時台が混んでるのかな? |
||
633:
匿名
[2011-10-14 08:48:40]
なんだかしつこいし嘘臭いな。それに8時代になりゃどこでも空いてるよ。
|
||
634:
匿名さん
[2011-10-14 10:19:14]
|
||
635:
匿名さん
[2011-10-14 11:20:00]
なんかもう三鷹総武線ネタ飽きた…
混む混まないより、座れるか座れないかの問題なら、15分くらいホームで立って待つ覚悟があれば座れる。 冬は寒くてつらいけど、それが気にならないのなら。 |
||
636:
匿名さん
[2011-10-14 11:29:51]
15分って、5本以上先の列車を待つバカいるのかよw
これこそが嘘だろw |
||
637:
匿名
[2011-10-14 12:28:45]
なんだか変に盛り上がってるな!過度な期待させちゃいけないからでしゃばるけど、632の言うことはありえなくもないけどただのベストケースじゃん。いつもこうだと思わない方がいい。あと総武線に限らず待ってでも座る人は長時間乗る人が多い。だから通常のラッシュより席取りのピーク時間は早め。
|
||
638:
匿名さん
[2011-10-14 12:49:17]
中央線各駅停車自体が全然混まない路線だからな。
東西線の西側区間が混むけど西側区間が空いてるように、黄色い電車が混むのは総武線区間だけ。 最混雑区間で混雑率が二桁なんて中央線各駅停車だけだよ。 http://www.hatosan.com/chiba/tr.htm 路線名、最混雑区間、混雑率、ピーク1時間の輸送人員(約人)、運転本数(平均編成) 東海道線 川崎-品川 207% 7万3000人 21本(15両) 横須賀線 新川崎-品川 191% 3万9000人 11本(15両) 山手線外回り 上野-御徒町 230% 8万5000人 24本(11両) 山手線内回り 代々木-原宿 200% 7万3000人 24本(11両) 中央線(快速) 中野-新宿 218% 9万1000人 30本(10両) 中央線(各駅) 代々木-千駄ヶ谷 91% 3万1000人 23本(10両) 東北線(宇都宮線) 土呂-大宮 169% 4万5000人 13本(15両) 高崎線 宮原-大宮 192% 5万1000人 13本(15両) 京浜東北線(南行) 上野-御徒町 230% 7万7000人 24本(10両) 京浜東北線(北行) 大井町-品川 224% 7万5000人 24本(10両) 常磐線(中距離) 松戸-北千住 187% 3万7000人 10本(15両) 常磐線(快速) 松戸-北千住 203% 4万3000人 10本(15両) 常磐線(各停) 亀有-綾瀬 207% 7万0000人 24本(10両) 総武線(快速) 新小岩-錦糸町 178% 6万3000人 19本(15両) 総武線(各停) 錦糸町-両国 212% 8万1000人 26本(10両) 南武線 武蔵中原-武蔵小杉 212% 3万9000人 22本(6両) 武蔵野線 東浦和-南浦和 213% 2万9000人 12本(8両) 横浜線 小机-新横浜 201% 3万8000人 17本(8両) 根岸線 新杉田-磯子 201% 3万7000人 13本(10両) 五日市線 東秋留-拝島 191% 8000人 5本(6両) 青梅線 西立川-立川 179% 3万7000人 16本(9.3両) 埼京線 池袋-新宿 211% 5万9000人 20本(10両) 京葉線 葛西臨海公園-新木場 191% 4万6000人 18本(9.6両) 混雑率:定員に対して 何%の乗客が乗っているか を示す値。 100%→座席が埋まり、つり革、ドアの柱に掴まることができる。 150%→広げて新聞を読めるぐらいの混雑。 180%→折りたためば何とか新聞を読める。 200%→体と体が触れ合って圧迫感がある。週刊誌を何とか読める。 250%→電車が揺れるたびに体か斜めになる。身動きが殆ど取れない。 |
||
639:
匿名さん
[2011-10-14 12:53:33]
訂正です。
東西線は西側区間(三鷹方面)は空いてるけど、東側区間(浦安方面)が混んでる。 中央線各駅停車の最混雑区間でさえ混雑率が90%なんだから、始発駅ではどれだけ空いてるか分かるでしょう。 |
||
640:
匿名さん
[2011-10-14 13:06:46]
ふと思ったけど、そんなに混雑が緩いのなら、妊婦さんの通勤には良いかもねぇ。
|
||
641:
匿名さん
[2011-10-14 13:19:03]
>613さん
ロイホの近くに8年ほど住んでいましたが、利用する駅は武蔵境でした。 たまに自転車で東小金井にも行ってましたが、大きな通りをひたすら直進すれば 着く境と違い、距離がやたらと遠く感じるんですよね。 行きは自転車でも、帰りに雨が降ればアウトになっちゃいますし。 |
||
642:
匿名
[2011-10-14 14:29:15]
始発駅からどれだけ乗車があるかのソースにまったくなってないのでは?荻窪から新宿寄りでは乗車してくる人がかなり少なくなっている気が。座れない人には総武線のメリットあんまないし。妊婦さんには確かによい。そこ勧めるとはやっぱり営業さん?(笑)
|
||
643:
匿名さん
[2011-10-14 15:44:30]
少しでも有益な話になると「営業」呼ばわりする変な奴がいるね。
そこまで必死に否定しなくても・・・ 荻窪から先には各駅停車しか止まらない東中野と大久保もあるわけだし。 |
||
644:
匿名さん
[2011-10-14 16:17:06]
640です
営業じゃありません~。ベビ待ちの入居予定者です。 混雑時の中央線に乗る妊婦さんを目にするたびにお腹が潰されるのではと案じていたので。 |
||
645:
匿名さん
[2011-10-14 19:20:28]
|
||
646:
匿名さん
[2011-10-14 19:23:18]
>>638
数字を見てすごく納得できました。 |
||
647:
匿名
[2011-10-14 19:51:48]
連投お疲れさまです
|
||
648:
匿名
[2011-10-14 20:07:38]
なんで営業って言葉に過剰反応?つられてんだからスルーしなよ。
|
||
649:
契約済みさん
[2011-10-14 21:11:28]
大変ですねえ。でもいい物件だと思いますよ。
|
||
650:
匿名さん
[2011-10-14 23:47:22]
>>644さん
中央線を使って臨月まで立川~新宿に通勤していました。 三鷹駅ではいつも5~10分並んで座っていました。 三鷹までは大混雑の中央快速線に乗っていましたが、お腹が潰される心配より先に、電車が揺れるとお腹の重さで自分から転びそうでした。 例えすいている路線でも、妊婦なら座った方がいいです。 |
||
651:
匿名さん
[2011-10-15 00:01:50]
|
||
652:
匿名さん
[2011-10-15 00:03:31]
648みたいな書き込みって無意味だよね。
|
||
653:
匿名さん
[2011-10-15 01:16:25]
バス増便の話から東西線三鷹駅云々、なんか板がおかしくなってるんだけど、。
|
||
655:
ご近所さん
[2011-10-15 06:29:19]
駅近しか知らないひとはそう思うかも。
駅から遠いほどこの辺は緑も多くなる。 武蔵野市は古い木々を大切にしてるのが分かります。 日々いやされてます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
勉強になりました。