1000件を超えていたため新しくパート2をたてました。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29968/
年収に対して過大なローン?ギリギリなローン?組んだ人、励ましあいませんか?
ギリギリだと忠告してもらえるスレッドはあるのですが、契約した以上、あとは返していくだけ。
でも、キツイな・・・。と思っている人。いませんか?
わたしは、
年収850万
子供2人。小学校1人、幼稚園1人。
物件5400万、ローン5200万です。
自分でも、しまった。。といま考えています。でも、契約してしまったのであとは返していくだけ。
批判をされたいわけでも、無謀だと言われたいわけでもありません。
似たような境遇の人がいたら、励ましあいたいとおもってスレッドを立ち上げました。
なので、批判的なレスは禁止します。どんなに無謀だと思っても励ましあいましょう。
[スレ作成日時]2011-05-25 09:30:31
ギリギリでローンを組んだ人、励ましあいませんか?パート2
235:
匿名
[2012-03-19 17:00:15]
キャバクラ…月3回を月1回に減らして繰り上げ返済頑張るゾイ!!
|
236:
契約済みさん
[2012-03-19 17:44:02]
>>234
戸建てですが同じです。 正直、不安で不安でいっぱいですが 賽は投げられた! この川を渡ればローン地獄の不幸 渡らなければ我が夢の破滅! ルビコンを渡ったらもう、引き返せません。 家族の笑顔を糧にがんばるだけです。 |
237:
匿名さん
[2012-04-06 15:22:45]
マンションだと管理費と修繕積立で別にお金かかるからねぇ
一戸建てだとその負担はとりあえず無いわけだし。余裕余裕♪ |
238:
匿名さん
[2012-04-06 15:53:15]
大丈夫、払えなくなっても家が無くなるだけ、命までは取られないよ
|
239:
匿名
[2012-04-06 19:23:15]
手取り30万で月12万返済
大変です |
240:
匿名希望
[2012-04-06 19:24:58]
うちは手取り18万で9万です
|
241:
匿名
[2012-04-06 19:54:44]
↑すごすぎる 頑張れよ!
|
242:
匿名
[2012-04-06 23:51:06]
大丈夫
当方16万で8万です 食費月2万2千円 光熱費4千円 通信費6千円 会社まで自転車で1時間半で 1年でタイヤがダメになります 負の連鎖は避けたいので残りは子供の学費の積立等がほとんどです |
243:
匿名
[2012-04-07 07:23:03]
234です。期末賞与がでませんでした。年収が40万ほど下がります。不安です。
|
244:
匿名さん
[2012-04-07 09:23:07]
がんばれ!
|
|
245:
匿名
[2012-04-09 18:30:49]
243
頑張って〜 |
246:
匿名さん
[2012-04-10 00:04:17]
こんなスレがあるとは
自分もやってしまいました。 世帯年収500万 夫300 妻200 借り入れ2500万 毎月70000円支払い。 残り貯蓄が200万あり。 貯蓄がせめてものなぐさめです。 |
247:
匿名
[2012-04-11 13:32:19]
|
248:
匿名
[2012-04-11 17:06:41]
246です。
ありがとうございます。 夫婦共に今年26になります。 子供ほしいけど絶対厳しくなりますよね。 |
249:
匿名
[2012-04-11 17:18:57]
うちは世帯年収450
借入額は2350です 妻は専業主婦で子供二人(4才、2才)です 7月から6万6千の返済が始まりますがなんとかなるかな〜 |
250:
匿名さん
[2012-04-12 08:57:18]
248
子供は若いうちに育てたほうがいい。 変な借金と浪費癖がなければなんとかなる。 |
251:
匿名さん
[2012-04-12 13:47:20]
世帯年収600万 子供保育園児2人 借入3900万、月105000(ボーナス10万×2)フラット35S去年9月末実行。 貯蓄350万 頑張ってます。 |
252:
匿名
[2012-04-12 18:22:45]
勇気付くわ~(-^〇^-)┛
|
253:
匿名
[2012-04-12 21:10:24]
失礼だけど、皆さんあまり考えず購入してるのかな?すごいね
|
254:
匿名さん
[2012-04-13 23:04:39]
年収730万
借り入れ4300万 子供は今はいないが2人欲しい やっぱり年収5倍までに抑えておけばよかったと後悔中・・ |