都内の湾岸タワマン購入を検討しています。
安くなりそうなので期待しているのですが、その反面、悩んでいることがあります。
「3.11」以後、湾岸超高層のマンションが不人気、値崩れを起こすことにより、
ハード面よりも、ソフト面、というか「入居者の質」が落ちるのではないか?
と懸念しています。
つまり、
中古市場崩壊 → 低所得層の流入 となると、、、
「思想・育った環境の違い」がありすぎる多様な層がひとつ屋根の下で暮らすことに
なると苦労も多くなるのではないか、と。
素人ながら、例えば、こんなことを予想してしまいます。
・モラルの低下
・自転車の共用部放置
・ベランダ喫煙
・ゴミ出しマナー荒れる
・エントランス等で子供が山賊状態→ 怒らない親
・共用施設の乱暴な扱い、破壊 → 壊した本人申し出ず → 「壊したもの勝ち」「やった者勝ち」の雰囲気蔓延
・給与低下・リストラに伴う管理費修繕積立金滞納続出
出れる人は泥舟マンションからどんどん旅立ちますよね。。。
有識者のみなさま、忌憚のないご意見ください。ご指導お願いします。
【スレッドを雑談板に移動しました。 2011.07.18 管理人】
[スレ作成日時]2011-05-24 21:30:32
23区 湾岸タワマンはスラム化しない!?
223:
周辺住民さん
[2013-07-04 00:08:02]
|
224:
匿名さん
[2013-07-04 22:37:17]
東京出身だけど買ったよ。
親の反対は多少あったけどね。元々海沿いに住みかったし、ゴミの埋立地じゃない所だし。 直下地震がきたら内陸だろうが湾岸地域だろうが大差ないと思う。 |
225:
匿名さん
[2013-07-04 22:42:36]
内陸よりむしろリスク少なそうだよ。
|
226:
匿名さん
[2013-07-04 23:37:55]
城東の人は埋立地に抵抗ないようですね。同じような低地だからでしょうか。
山の手で育つと埋立地は考えられませんが。 |
227:
匿名さん
[2013-07-04 23:53:35]
そんな埋立地に、今じゃ外交官や大臣も住んでますから(笑)
|
228:
匿名さん
[2013-07-05 14:45:18]
|
229:
匿名さん
[2013-07-05 20:40:06]
ん?外交官が住んでたらなんかすごいの?よくわかんないんだけどさ。
|
230:
匿名さん
[2013-07-05 23:14:08]
国際水準ってことでしょうね。
|
231:
匿名さん
[2013-07-06 00:21:08]
外交官とか大臣が住むって、凄いことじゃないですか。
彼らのスタッフは安全性や利便性や快適性を調べまくって、その中から良いところを選びますからね。 |
232:
匿名さん
[2013-07-06 17:30:16]
ローンレンジャーしか残ってないから
これ以上過疎化しない |
|
233:
匿名さん
[2013-07-07 21:04:24]
埋め立て地マンションに住んでた大臣だよな、自殺したの。
|
234:
匿名さん
[2013-07-08 08:39:37]
外交官って北朝鮮のスパイのことか?
|
235:
匿名さん
[2013-07-08 12:55:46]
他にもいろんな金持ちが住んでんじゃないだろか。
|
236:
匿名さん
[2013-07-10 08:27:56]
湾岸は30年後は貧乏な移民ばかりになって、ヨハネスブルグの中心部みたいなゴーストタウンになりそうですね。
ヨハネスは周辺の貧しい黒人だけど、湾岸は中国人マフィアになるんだろうな。 |
237:
匿名さん
[2013-07-10 09:57:18]
オフィスビルや商業も作ってバランスとってるから、そうはならないと思う。
|
238:
匿名さん
[2013-07-10 10:25:00]
30年くらいじゃならんですよ。
都心に近い築50年程度の団地やマンションはゴーストタウンと無縁でしょ。 そしてそれより未来になったら買った人は死んでるか老人ホームですよ。 気にしてもしょうがない。 |
239:
匿名
[2013-07-11 07:41:50]
そもそもタワマンの解体費用っていくらくらいかかる見込みなんですか?
費用は誰が負担するんですか? 建て替えなら勿論所有者が普通に負担するでしょうが、東雲みたいな立地だと、もう一回そこに建てようとはならないでしょう?私なら他に住む。 建て替えしないなら巨額な解体費用は払いたくない。 だから解体しない。 倒壊寸前の古びたタワマンがいくつも並ぶ。 住人も大半は脱出。 ま、ゴーストタウンですよね。 放置させずにきっちり解体させる法整備が必要だと思います(もうある?) そして立地の悪いタワマンには住まない。これに限る。 |
240:
匿名さん
[2013-07-11 12:43:44]
解体って何年先の話してんの?
|
241:
匿名さん
[2013-07-12 18:37:58]
|
243:
匿名さん
[2013-07-12 20:29:18]
マンハッタン見て見ろよ。
築100年近いタワーマンションがいっぱいあるよ。 どれ一つとしてスラム化なんてしていない。 |
244:
匿名
[2013-07-13 05:46:00]
ヒント:地震
|
245:
匿名さん
[2013-07-16 17:36:35]
湾岸埋立地エリアは今後何千戸という単位でマンションが供給されるから供給過多は必至だろうね。それと埋立地と比較されたらマンハッタンが可哀想。マンハッタンは埠頭部分の一部埋立地を除き、一枚岩の強固な地盤だから超高層でも問題なし。湾岸エリアの軟弱埋立地とは全く状況が異なります。
|
246:
匿名さん
[2013-07-16 17:47:18]
新宿はどうなりますか?
あと、六本木 |
247:
匿名
[2013-07-16 21:35:02]
立地に優れるタワマンなら問題ない。
最もヤバいのが東雲。 |
248:
匿名さん
[2013-07-17 20:03:53]
東雲買っちゃった…
|
249:
匿名さん
[2013-07-17 20:31:03]
どこも一緒ですよ、原発と同じで将来の修繕とか解体とか考えずに建てた建築物。
古くなれば上層階のお金持ちは賢く退散するでしょうね、残った者でスラム形成。 もうい近いうちにスラム化するタワマンも出るかもね。 |
250:
匿名さん
[2013-07-18 18:25:24]
今日から二度と住めなくなったけど、タワマンのおかげで津波に浚われなくてよかったじゃないか! ローンは数十年残ったけど・・・。 そんな会話すんのか? |
251:
匿名さん
[2013-07-18 19:01:55]
数十年もローン組んで買わないよ。
10年で完済。そして住み替える。 |
252:
匿名さん
[2013-07-18 19:08:02]
↑
そうゆう奴ばかりで、後々値崩れ起こしスラム一直線、大規模修繕なんて論外。 高層階の金持ちはお見透視で、グッドタイミングで売り抜けさよならですよ~。 ローン利用者が住むとこじゃないよ。 |
253:
匿名
[2013-07-18 20:59:58]
ババ抜きと同じだね。最後まで持ってる人が負け。
あ、立地によるよ。 |
254:
匿名さん
[2013-07-18 21:14:53]
大きすぎるゆえ、立地より回収困難な修繕費、ボロのスパイラルでスラムへGO!
エレベーターが機能停止ももうすぐ。 今でも空室多いよね。 |
256:
匿名さん
[2013-07-18 22:09:17]
俺、戸建て住まいの建設会社員、タワマンは数棟の設計に関与。
100年持つ訳ないだろ。 笑 皆商売だから。 |
257:
匿名さん
[2013-07-19 06:29:15]
30年後の湾岸埋立地は251みたいな奴らが中古を売ろうとするから中古物件が大量に出て完全に供給過多。
価格は暴落して激安マンションエリアとして有名になる。 そこに年収300万くらいの低所得世帯が入ってくるから貧民窟になるよ。 |
258:
匿名さん
[2013-07-23 08:32:06]
既に内陸の中小規模マンションはひどいことになっているがそちらの方が心配でしょうね。
|
259:
匿名
[2013-07-23 09:29:21]
土地代>解体費用
なら建て直すか更地にして売ればいいだけ。マイナスにはならない。 都内内陸の中低層マンションは、ほとんどこれに該当します。 |
260:
匿名
[2013-07-23 09:30:28]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
261:
匿名さん
[2013-07-23 12:21:17]
タワマンは建て増しができないから立替費用がフルに住民負担になる。
住民総会は大揉めになり立て替えは頓挫。 嫌気がさした余裕のある人は出て行き、残ったのはギリギリローンの貧乏人だけ。 あとはスラム化一直線。 |
262:
匿名さん
[2013-07-24 03:24:03]
モスクワの郊外に行くとボロボロの高層団地がたくさんあります。みんなソ連時代に建てられたものですがまさに貧民街。
将来の湾岸埋立地が想像できます。 |
263:
匿名さん
[2013-07-24 20:42:54]
と言うか、内陸の高級住宅街外れの低層マンションでしょう。高いだけで何のメリットもないからね。
|
264:
匿名
[2013-07-24 22:33:51]
低層マンションの解体費用は世帯あたり200万程度。
タワマンはおそらく1000万以上かかる。 世帯あたりの土地所有面積は、低層マンションの方が圧倒的に広く、タワマンは狭い。 つまり低層マンションの場合は、そこそこの広さの土地の価値が200万以上なら資産となるのです。 一方、タワマンの場合は、とても狭い土地であっても1,000万以上の価値がないと資産とはならないんです。 だから地価が高く立地の良いタワマン以外は、購入するのはやめましょうと言うこと。 |
265:
匿名さん
[2013-07-25 09:10:07]
つまり価値のない埋立地のタワマンは絶対に買ってはいけないんですね。
買うんならまともな土地の駅隣接物件ですね。 |
266:
匿名さん
[2013-08-05 01:20:03]
311の長周期地震動を体験した人は、以来二度とタワマンを賞賛しなくなった。
|
267:
匿名さん
[2013-08-05 08:26:53]
そうですか?被害がなくてより安心感が増したのだが。
|
268:
匿名さん
[2013-08-07 06:02:00]
他の土地と比べて割安感あるから埋立地を買うって書いている人がいるけど・・・
それなら賃貸でいいんじゃないの? 割安感あるって事は将来的な事を考えると、資産にはならないって事だろ? |
269:
匿名さん
[2013-08-07 06:47:32]
売ることしか考えてない人かな?
バブルの頃みたいな夢は、もう捨てなよw |
270:
匿名さん
[2013-08-07 18:19:11]
湾岸埋立地なんか転売しようと思っても、買値以上じゃ無理だろ。
|
271:
匿名さん
[2013-08-07 22:16:45]
未来永劫買値で売れれば家賃ただみたいなものでしょうっての
|
272:
匿名さん
[2013-08-08 05:40:26]
湾岸タワマンが未来永劫買値で売れる?冗談も休み休みって感じだw
|
273:
匿名さん
[2013-08-08 08:53:21]
今のところ順調でしょう。湾岸戦争の頃は激安だったしね。
|
274:
匿名さん
[2013-08-18 15:47:42]
順調、というか予想通り過疎化。
引き合いすら皆無。 |
275:
匿名さん
[2013-08-18 16:04:10]
住民増えてんじゃなかった?
|
276:
匿名さん
[2013-08-20 06:02:00]
最近は売れてますね。
マンション価格も堅調。 |
277:
匿名さん
[2013-08-20 08:57:11]
地下鉄新線開通とオリンピックで資産1.5倍を狙ってます
|
278:
匿名さん
[2013-08-20 10:07:36]
供給過多って言葉知ってる?
|
279:
匿名さん
[2013-08-20 10:36:05]
田舎から東京に大挙して押し寄せるから、供給過多にならないよ
|
280:
匿名さん
[2013-08-20 20:23:13]
それよりも世田谷辺りから移って来るだろう。世田谷の高齢化過疎化はひどいようよ。
|
281:
匿名さん
[2013-08-20 23:52:48]
「世田谷区の高齢者人口」
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/107/157/692/694/1885/d00124173.... のエクセルの表を見れば、とんでもないことが、世田谷区で起こっていることがよくわかる。 |
282:
匿名さん
[2013-08-23 05:22:45]
地下鉄新線?実現するわけもない話を持ち出すのは詐欺ですが。
埋立地は騙してマンションを売るのが基本なの? |
283:
匿名さん
[2013-08-23 05:26:04]
湾岸戦争のころは工場と倉庫しかなかった江東区埋立地は無人でしたが。
|
284:
匿名さん
[2013-08-24 00:12:11]
東京の重心は品川にシフトしつつあるらしい。
|
292:
匿名さん
[2013-09-27 22:23:59]
いけないことをしたいのが人間です。
凡人の言うことの逆をすれば大体成功する。 |
293:
匿名
[2013-09-28 17:19:23]
凡人がわんさか海っぺりに集まってるじゃん。
|
294:
匿名さん
[2013-09-28 20:03:22]
で、結局湾岸だけが生き残りそうですね。
|
295:
匿名
[2013-09-28 21:33:06]
湾岸こそスラム一直線ですよ、中途半端な人種ばかり。 所得も中途半端。
五輪後が悲惨。 |
297:
匿名さん
[2013-09-29 21:41:36]
昔から人は海の側で暮らすものです。
|
298:
匿名さん
[2013-09-30 00:51:40]
ココのネガはスラムの定義がコロコロ変わるから嫌
|
299:
匿名さん
[2013-09-30 03:03:18]
震災リスクがあるので湾岸は売りませんなんてデベが言ったら株主にそっぽを向かれる。
本音ではどんなにリスクがあると思っても、売り続けるしかないんです。 |
300:
匿名さん
[2013-09-30 15:10:14]
昔から貧乏人は水のそばに住む。
スラムはたいてい水はけの悪い停湿地にある。 |
301:
匿名さん
[2013-09-30 17:59:17]
山が好きか、海が好きかで別れるかもね。
マンハッタンなんかも中州のようだけれどね。 ハリウッドは果樹園かな。 |
302:
匿名さん
[2013-09-30 19:04:16]
海が見える高台が最強。
軟弱地盤のタワマンじゃ意味ないけど。 |
303:
匿名さん
[2013-09-30 19:29:42]
具体的に何処さ?
そう言えばリオデジャネイロのスラムは 海が見える高台だねぇ |
304:
匿名さん
[2013-09-30 20:18:50]
北原さんのボートハウスって元皇族かなんかの持ち物じゃなかったっけ?海がすぐ側って憧れますね。
|
305:
匿名さん
[2013-09-30 20:39:08]
多摩センターとか内陸の低層賃貸からスラム化は進んでいるんじゃあないの?湾岸がスラム化はする頃は、東京に日本人はいないだろう。
|
306:
匿名さん
[2013-10-01 00:38:06]
だから必死に湾岸でネガってるんじゃないかな。
ネガの言ってることって大抵、コンプレックスの裏返し。 |
309:
匿名さん
[2013-10-02 07:04:06]
お宅は青い所から東京に通勤してるの?
|
310:
匿名さん
[2013-10-02 07:15:06]
南海トラフ巨大地震等による東京の被害想定について
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/pdf/assumption_nankai/20... 最大震度、液状化危険度、津波高などは、首都直下地震等の想定結果より低い |
311:
匿名さん
[2013-10-02 07:17:00]
首都直下地震等による東京の被害想定(平成24年4月18日公表)
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/assumption.html http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/tmg/pdf/20120418gaiyou.pdf 湾岸の死者は限りなく少ないでしょう。 |
312:
匿名さん
[2013-10-02 08:28:07]
|
313:
匿名さん
[2013-10-02 08:35:56]
危険度マップは建物の密度分布に近いよね。
建物の数が少なければ被害棟数も少ないのは当然といえば当然かと。 |
314:
匿名さん
[2013-10-02 09:10:14]
|
318:
匿名さん
[2013-10-03 08:15:42]
>314
焼失棟数が0〜1棟、その範囲内の建物がタワマン1棟という地点がいくつもあるが、危険度マップの色だけを見て安全だといえるものなのか、という疑問だよ。 |
319:
匿名さん
[2013-10-03 22:17:41]
結局タワマンには被害なしってことでしょう。そんなのあったら行政もデベもおしまいですからね。
信用と言うのはすごいです。 |
320:
匿名さん
[2013-10-04 20:19:43]
住むならば、メジャー7の大規模マンションです。
|
321:
匿名さん
[2013-10-04 20:41:18]
賃貸にしとけ、悪い事言わん。
|
だいたい親が反対するし、小学校で埋め立て地はゴミ処理場と習ったから良いイメージないし。
今は地方出身の人が買ってるけど、そのうアジア系外国人が買いはじめると思うよ。