前スレ(その28):
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163346/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2011-05-24 19:12:25
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない!!その29
826:
匿名さん
[2011-06-07 16:37:19]
審査で争ったらフラットは太刀打ち出来ないだろ?一体何がしたいんだ?
|
||
827:
匿名さん
[2011-06-07 16:42:05]
|
||
828:
匿名さん
[2011-06-07 16:54:42]
ギリギリネタ出さなきゃいいんだよ。
変動ギリギリ言うからいや、フラットのがギリギリだからとなる。 |
||
829:
匿名さん
[2011-06-07 16:58:35]
ギリギリなのはさも変動に多く、変動特有のリスクみたいに勘違いしてる人がいるけど、無理な借り入れはローンの借り方に関係なく、どちらかというと、フラットのほうが多いって事。
|
||
830:
匿名さん
[2011-06-07 17:04:23]
で、今度は
「金利上昇したらどうしますか?」が始まるんだよ。 所得減少・実質金利の上昇も考えろと言うと それはこのスレと関係ないと言いだす始末・・・ 詰んだ挙句に変動ギリギリ説に戻る。の繰り返し。 |
||
831:
匿名さん
[2011-06-07 17:11:21]
フラット(固定)にすると金利リスクからは解放されるので、生活費に余裕をみずに(変動に比べて)借り入れてしまうから、所得減少に対する備えが甘いってことですよね。
もちろんフラット(固定)でも所得減少に備えて余裕をみている人はのぞきます。 ところでフラットの繰上返済って、支払額軽減?期間短縮型?それともどちらか選べるの? |
||
832:
匿名さん
[2011-06-07 18:37:47]
どちらでもえらべる
|
||
833:
匿名さん
[2011-06-07 18:42:51]
>>827
そうなんだよね。 変動のことに関して質問とか意見言うと途端に 「うるせ!! 固定のほうが…だろ」 とかなぜか固定の話に転嫁して話題を反らすんだよね。まあそれだけ神経質っていうか、余裕がない人たちがこの板に張り付いているのがわかるわ。 |
||
834:
匿名さん
[2011-06-07 18:48:02]
|
||
835:
匿名さん
[2011-06-07 20:07:19]
>821
>そりゃBis規制があるからでしょ?資本効率が違うからです。 住宅ローン貸出はBIS規制の自己資本に組み込めるのですか? >同じ自己資本なら中小企業に貸し付けたり >アパマンローンで貸し出すよりも住宅ローンのほうが3倍も貸付できますから。 何で3倍も貸せるのですか? |
||
|
||
836:
匿名さん
[2011-06-07 20:43:41]
フラットとの比較は必須でしょ?
変動金利か固定金利かを比較する際は当然年収や家族構成、借入れ額など同じ条件で比較しなければ意味が無い。 同じ条件で借入れた場合のメリット・デメリットを比較して初めて何が危険で何が安全かがみえて来るはずです。 なのに変動はどうせギリギリだと始まるともうこの時点で変動固有のリスクの話ではなくたっていますよね。 |
||
837:
匿名さん
[2011-06-07 20:47:41]
住宅ローンのリスクアセットは35パーセントなので、通常の貸出に比べ、積まなければならない自己資本が35パーセントで済むからです。
融資額を増やすには自己資本をbis規制の範囲に収まるよう積み増す必要がありますが、一般融資を貸し剥がし代わりに住宅ローン融資として貸し出すと、自己資本比率を下げずに、約三倍の額の融資が可能になります。 |
||
838:
匿名さん
[2011-06-07 21:15:13]
・所得減少
・金利上昇 ・失業 ・返済比率 ・増税 関連するトピックはこんなもんですかね? |
||
839:
匿名さん
[2011-06-07 22:34:42]
|
||
840:
匿名さん
[2011-06-07 22:38:43]
|
||
841:
匿名さん
[2011-06-07 22:57:45]
>>840
まだ民間審査が甘いネタで引っ張る? フラットは破綻予備軍含めると全体の8%以上、民間1%未満。(ソースは各金融機関の有価証券報告書や決算短信見てね) 民間は審査が甘いんじゃなくて将来確実に返済能力のある人間にしか貸さないの。審査を甘くして不良債権化すればいずれ自分の首を締める。バブル時代の教訓と小泉政権時代に金融庁指導での貸し出し与信の厳格化が行われ、さらに民間は株主の目が常にある。イケイケで返済能力の無い人にバンバン貸し出し増やして焦げ付けばあっという間に経営陣は退陣に追い込まれる。 >同じ自己資本なら中小企業に貸し付けたり >アパマンローンで貸し出すよりも住宅ローンのほうが3倍も貸付できますから。 住宅ローンが焦げ付きの少ない超優良な貸出先だからなんだよ。それはしっかりと審査をして回収出来る貸し出し先にしか貸さないから。信用のある貸出先だから3倍の貸付が可能で低金利なの。 フラットとの決定的な違いは民間は将来において返済を続ける事が可能かを審査する。だから低年収で高めの返済率でも審査が通る事がある。企業属性が入るからだ。しかし、フラットは現時点と過去の年収しか見ない。だから契約社員でも借入れが可能。フラットのが破綻が多いのは当たり前。 |
||
842:
匿名さん
[2011-06-07 23:02:11]
読んでいて思ったのだけど、車の購入費用も含めて住宅ローンで面倒見ますよ、
という銀行の提案は、 「あなたは優良属性だから1円でも多く借りてください」 という意味なのかもしれない。 名目を曲げてでも貸したい相手は、そこまで多くないと思うので。 |
||
843:
匿名さん
[2011-06-07 23:16:23]
ここに、固執している固定は約一名かな。
|
||
844:
匿名さん
[2011-06-07 23:28:45]
>>818 の
平成19年度末の同機構の融資元金残高は約43兆円で、破綻、延滞債権、3カ月以上延滞債権をあわせた額は約3兆円6000億円にのぼっており、リスク管理債権比率は8.37%となっている。 >>839 の 銀行が住宅ローンを推進する理由その(2)は、「住宅ローンは貸し倒れ損失が少ない」からです。 「デフォルト率」ってご存知でしょうか?いわゆる「貸し倒れ率」です。地域にもよりますし時期にもよりますが、ざっくり言いますと一般的には法人向け融資のデフォルト率は「2%~3%」程度です。それに対して住宅ローンのデフォルト率は「0.2~0.3%」程度。 つまり、企業向け融資にくらべて個人向けの住宅ローンは貸し倒れになる確率が10分の1程度なのです。逆に言えば、住宅ローンは銀行にとって企業向け融資よりも10倍安全な資産ということになります。 フラットの8.37と銀行の0.3。フラットの競売行きは100人に8人、民間の競売行きは1000人に3人。 火を見るより明らかですね。 それでも銀行は審査が甘いと言い張るかw |
||
845:
匿名さん
[2011-06-07 23:43:28]
自称元ハウスメーカー野郎と元銀行員はどこ行った?
ってか元って今ニートか? |
||
846:
匿名さん
[2011-06-08 00:18:05]
>>838
購入物件の流動性と、手元流動資産 |
||
847:
匿名さん
[2011-06-08 00:43:42]
>住宅ローンが焦げ付きの少ない超優良な貸出先だからなんだよ。それはしっかりと審査をして
>回収出来る貸し出し先にしか貸さないから。信用のある貸出先だから3倍の貸付が可能で低金利なの。 ここで言う3倍ってBIS規制対策の話? |
||
848:
匿名さん
[2011-06-08 01:05:34]
住宅ローンは優良貸出先で貸し倒れリスクが低いから企業への貸し出しより自己資本比率が低く抑えられるって話でしょ。
もともとBIS規制って民間銀行が行き過ぎた融資をする事によりバブルが弾けて回収出来なくなるとリーマンショックのように金融危機に発展しかねないから自己資本比率により貸し出しを抑制するって事でしょ。 住宅ローンで融資を増やすと企業への貸し出しの3倍程度多くの貸し出しを行えるからって銀行がBIS対策で住宅ローン融資を増やしているわけじゃない。 銀行は融資したからって利益が出るわけじゃなく、回収して初めて利益となるわけだからね。 銀行は企業に100万円融資(破綻リスク2%)より、住宅ローンに300万融資(破綻リスク0.3%)のほうが 利益率は低いけど確実に儲かるって判断してるだけ。 |
||
849:
匿名さん
[2011-06-08 01:10:20]
経営の立場になって考えれば一杯貸したいからといって審査を甘くすると貸し倒れリスクが高くなるから審査を甘くは出来ない。てことは優遇幅を拡大して顧客確保に動いた結果が0.775なのかもね。
|
||
850:
匿名さん
[2011-06-08 08:01:25]
BISついでに
銀行は自己資本比率を元に貸し出し限度が決められてるので例えば国債の暴落なんて事があると貸し出し余力が無くなってしまうのでBIS規制を守る為に貸し出しを減らすか増資するしかなくなる。 リーマンショック時銀行による貸し渋り貸しはがしが社会問題になったのがそれ。 好況を伴う金利上昇は他有価証券の価格が上昇しているので資本不足ってのは起きないし逆に貸し出し余力が上がるので何も問題ないけど不況下で国債のみ価格が下落したらとんでもない事態になるわけ。 |
||
851:
匿名さん
[2011-06-08 08:25:36]
どうでも良いよ。
|
||
852:
匿名さん
[2011-06-08 08:37:44]
論破されて捨て台詞が投稿されたのでまた振り出しに戻るの?
|
||
853:
匿名さん
[2011-06-08 12:13:39]
繰上げは金利上がるまでしないほうがいい?
それとも定期的に繰り上げてったほうがいい? |
||
854:
匿名さん
[2011-06-08 12:37:52]
それはあなたの収入にもよると思う
|
||
855:
匿名さん
[2011-06-08 12:40:41]
好きな方でいい。
俺は手元資金があると気が大きくなって無駄遣いしがちなので、繰り上げ返済しているが地震で早めに返済するのもリスクだと考え直している。 |
||
856:
匿名さん
[2011-06-08 13:19:11]
|
||
857:
匿名さん
[2011-06-08 13:28:35]
リスクウェイトが約3倍違うから
一般貸付100%~:住宅ローン35% 企業に100万融資するとBIS規制上必要な自己資本は 100万×100%×8%で8万円 一方住宅ローンだと300万×35%×8%=8.4万円 |
||
858:
匿名さん
[2011-06-08 13:35:42]
|
||
859:
匿名さん
[2011-06-08 13:49:46]
蛇足
住宅ローンの破綻率は当然ながら国によって当然異なる。 一般融資のデフォルト率2%に対して住宅ローンは0.3% なんだからリスクウェイトは15%でいいんじゃないかと いう話もあるが住宅ローンのリスクウェイト35%ってのは 国際的に決まっていて邦銀が独自に決めている数字ではない のでしょうがない。 |
||
860:
匿名さん
[2011-06-08 13:57:58]
揚げ足とって話題を違うほうに持っていってもフラットのほうがギリギリが多い事実は変えようがないから。
|
||
861:
匿名さん
[2011-06-08 14:02:27]
|
||
862:
匿名さん
[2011-06-08 14:03:49]
ギリギリネタ振ってくるの固定さんなんですが?
|
||
863:
匿名さん
[2011-06-08 14:09:36]
固定さんの主張だと変動で借りてる人はギリギリな人が多いから危険?
でも実際は変動破綻者なんてほとんどいなくてフラット破綻者のがはるかに多かったってオチ? 将来の金利上昇に備えてたはずなのに金利上がる前に破綻って? |
||
864:
匿名さん
[2011-06-08 14:09:36]
>>862
①どれが固定か知らないが、フラットのギリギリ度を議論するスレでは無い。 ②過敏に反応するのは修練が足らない証拠であり、気分も変動しすぎである。 ③一々「固定が~」と書き込むから話しの腰が折れるし、大変迷惑だし滑稽。 ④議論には関係ないので今後はノイズとして一切無視することとする。 |
||
865:
匿名さん
[2011-06-08 15:08:29]
|
||
866:
匿名さん
[2011-06-08 15:23:16]
アメリカはまだしばらく金融緩和を続けるようですね。日本も今年はゼロ成長のようです。
利上げも取りあえず来年3月までない事がほぼ確定です。 ま、今は金利の心配より政治と経済の復興がどうなるかのほうがはるかに心配です。年後半に掛けては是非上向きになって欲しい所です。 |
||
867:
匿名
[2011-06-08 17:53:17]
>>864
1.変動にはギリギリが多いと言う嘘を暴くためには、固定との比較が必要である。 2.過敏に反応するのは修練が足りない証拠であり、変動派を論破しなければという固定観念に縛られすぎである。 3.一々変動が危険であるかのように書くから、話の腰が折れるし大変迷惑だし滑稽。 4.議論には関係無いので今後はノイズとして一切無視することとする。 |
||
868:
匿名さん
[2011-06-08 18:05:09]
お前らのその暗い情熱にほとほと感心するわ
|
||
869:
匿名さん
[2011-06-08 18:22:46]
>>853
住宅ローン控除が1%で、契約金利が1%以下で、満額受け取れるなら、手元資産の流動性を考えて、減税終了後か、金利上昇時にまとめて繰り上げでいいんじゃないですか? |
||
870:
匿名さん
[2011-06-08 18:23:33]
ほんとに。いくら論破してもまた論破されに戻ってくる固定さんは一体何がしたいんだか
|
||
871:
匿名さん
[2011-06-08 19:12:01]
固定は高い金利払って馬鹿見たいな事ばっかり言ってるから
それを見た固定が次々とやってくるのだと思うよ |
||
872:
匿名さん
[2011-06-08 19:12:43]
>870
論破された固定の意見をあげてみて! さぁみものですよ固定のみなさん。 変動さんが「俺は固定の意見を論破した!」と叫んでいるその意見をあげてくれるかもしれませんよ。 さぁさぁ、みなさんみものですよ! そして、大事な事を最後に。 金利上がらないように今日もお祈りしましたか? |
||
873:
匿名さん
[2011-06-08 19:27:59]
よくわからんけど>>872が可哀想な子に思えた・・・
|
||
874:
匿名さん
[2011-06-08 19:39:42]
|
||
875:
匿名さん
[2011-06-08 19:56:05]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報