契約者、住民同士で情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2011-05-24 16:13:29
プラウド綱島 住民板
41:
匿名
[2011-06-26 12:25:57]
綱島に映画館できてもマイナー映画しか上演されないでしょう
|
42:
匿名
[2011-06-27 08:25:52]
パナソニック跡地に何が出来るか分からないのは承知のうえで契約をしたはず。パチンコ屋が出来たら解約すると言われる方は、あらゆる場合を想定して契約しなかったのですか?
|
43:
匿名
[2011-06-27 08:29:16]
パナソニック跡地に何が出来るか分からないのは承知のうえで契約をしたのだから、何が出来ても受けとめるしかないですね。
|
44:
匿名
[2011-06-27 09:12:55]
想定したが、 できた場合は解約も視野にいれての契約をしました
|
46:
近隣住民
[2011-06-27 20:57:04]
プラウドは反対している近隣住民を無視して建設しているくせにパチンコ屋は反対なんて調子のいい事言うなよな!綱島駅までパチンコ行かなくて済むから吉兆みたいな大型パチンコ店大賛成
|
48:
匿名さん
[2011-06-28 10:46:34]
反対しようがしまいが、建つ時は建つってことでしょ。
パナ跡地、解体は始まりましたが、まだ何も決まっていないと思いますよ。 |
50:
匿名
[2011-06-28 19:10:59]
私が聞いた最新情報ではどうやらマンションらしいですよ。でもあの敷地だと500世帯くらいになりますよね。どうするんだろ。
|
51:
匿名さん
[2011-06-28 19:19:23]
また、綱島に安普請マンションが建つのか。沿線住民としては迷惑な話だ。
|
52:
匿名
[2011-06-28 19:39:26]
プラウドと道挟んだだけで500万以上安くなるんぢゃ買っちゃった人可哀相だね
|
54:
匿名
[2011-06-29 14:14:07]
マンションですか?。
先日、横浜市は企業を誘致したい、と目にしましたけどね。 速攻で方針転換したのかな。 |
|
56:
匿名さん
[2011-06-29 17:10:22]
マンションなら、余裕で1000戸超え建てられますね。
グリサラと同じくらいの敷地でしょう。 あとは全面道路が広いだの角地だので、建物高さも緩和されるんでないかい?? |
57:
匿名
[2011-06-29 17:42:07]
この場所にマンション立てても間違えなく一割は売れ残るからないと思いますよ
|
58:
匿名
[2011-06-30 23:59:19]
マンションが出来てブラウドより三割も安くなるのならパチンコ屋の方がいいと思うけどね
|
59:
契約済みさん
[2011-07-01 00:04:05]
パナ後がマンションならそっちを買いたかったなー。
契約したけど、あまりにも前かぶりでイメージとはだいぶ違って… だからマンションはできてほしくない。 |
60:
匿名さん
[2011-07-01 01:31:06]
たいした違いはないのではありませんか、ここもパナも
電車の違いですか |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報