契約者、住民同士で情報交換しましょう!
[スレ作成日時]2011-05-24 16:13:29
プラウド綱島 住民板
No.151 |
by 匿名 2012-03-08 22:35:47
投稿する
削除依頼
いままであまりにいろんなマンションコミュニティのネガレスに呆れて一切参考にならなかったので、無視してましたが、気持ちがしみじみ伝わってきましたので、最初で最後の投稿をします。自分の気持ちに正直に雑音に惑わされないことが大切と思います。これまでかなり探しましたが、大正解で家族皆とても気に入っています。本当に毎日笑顔で楽しく過ごしてます。チャチャ入れる投稿あるかもしれませんが、仮にあっても反論しませんのでご自身で判断してください。
|
|
---|---|---|
No.152 |
やはり長谷工施工なので、プラウドとはいえ、中身には不満がありますね。あと、駅が遠い。
まぁ数年したら引っ越すので、我慢かな。 川沿いは初めてですが、臭いも少し気になりますね。。周辺全般に言えることですが。 |
|
No.153 |
↑↑↑
それは、プラウド綱島上町 では?? 自分の買ったマンション間違えちゃダメでしょ。 |
|
No.154 |
152さん、何者ですか?回答する掲示板が違うと思いますが?
間違えて書き込んだ人に回答先まで間違うのは不自然ですね。 |
|
No.155 |
ってか152さん、川沿いのマンションって今建設中の「プラウド綱島上町」だろ。まだ立ってないマンションなのに住んだような言い方してるって、とんでもないね。
あんたが書きたかった「プラウド綱島上町」の掲示板見てみたよ。ちょうど川の臭いがどうだこうだ書いてるやつがタイムリーにいたね。同一人物だね。あんた、とんでもない荒らしだね。消えな! |
|
No.156 |
まぁそうカリカリしなさんな。余裕な気持ちで見届けましょうよ。
|
|
No.157 |
155です。そうですね。掲示板間違って書く人、しかも、他の掲示板も荒してるような人にかまってるだけ時間無駄ですね。
|
|
No.158 |
入居して半年。快適に過ごしています。
大失敗したと思ったのが長谷工インテックのインテリアオプションの「ハウスコーティング」。 これ、、、かなり疑わしいです。確実に、キッチンはやってませんね。 住んですぐ、浸透しないはずの水性インクが天板に染みている。 しかも、取れない。 あれ?おかしいぞと思っていたら、すぐに汚れる。色が染みる。 半年経ったので自分でメンテナンス剤でやり直したら、あれま。謳っている効果が出ましたよ。 トップコートのおかげではじくはじく。同じインクも染みなくなった。 非常に怪しい。 お風呂場もすぐカビるし、本当にやったのか非常に怪しい。疑わしい。 10万以上払ったんですけど、これ、詐欺だよ。 いま、まだアフター期間なんでやりなおしさせるか、返金をお願いするか(これは無理かな)どうするか検討しています。 実際は長谷工インテックの下請けだと思うのですが、 私の当たった業者はたぶん、レンジフードのわかりやすいところしかやってないと思われます。 1年以内に何らかの起こしてみようと思います。 今日は、お風呂を自分でやり直しましたけど、非常に腹立たしい。 |
|
No.159 |
|
|
No.160 |
1階の方売りに出されたようですね、
うちも日当たりの悪さから売りに出そうと思ったのですが、 売りに出された方、購入した時より 高い値段で出してますよね。。 売れるのかな。売れたらうちも購入したときより高値で出してみます。 |
|
No.161 |
160の書き込みの意図が不明。嫌がらせですか。
|
|
No.162 |
160さん
コートAなら一階でもある程度日は入りますよ。 うちはBのなので冬やこの時期は日がなかなか… ただ前に別のマンションの駐車場があるから そこを考えれば、、あまり変わらないかもです。 桜は綺麗に咲いてたし。 満足です。 仕様は長谷工の割には良かったし 高く売れるなら売ったほうがいいかも知れませんね。 うちももし売るときが来たら 買った時より高値で出します。 |
|
No.163 |
前のパナソニック跡地に少し動きが出たようです。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320140918aaap.html |
|
No.164 |
液状化リスク高いエリアだから戸建は建てるべきではないですね…
|
|
No.165 |
160さんの言うように買った時より高くは出せるでしょうけど、他も高くなってて買い換えできないってのがパターンでしょうね。液状化リスクもあり、温泉街的なガヤガヤした街並みは好き嫌いが別れるでしょうし。一般論として、いつかは広い所、いつかは戸建といってる人は売り抜け無理でしょうね。セカンドハウスとして持ってるなら別ですが。
|
|
No.166 |
パナモバ跡地、三分の一はアップルが買ったと日経がスッパ抜いてたね!産業集積地の綱島にはピッタリかな!?税金おとしてくれたらいいんだけど!
|
|
No.167 |
プラウドの一部の人性格悪くて嫌いだ
|
|
No.168 |
こちらはプラウドといっても施行が庶民的なので、嫌味な人はいませんよ。
|
|
No.169 |
2017年12月現在 覚書です
イレブンカット、PICKS(カフェレストラン) https://townwork.net/joSrchRsltList/?fw=%E3%82%A2%E3%83%94%E3%82%BF%E3... カルディコーヒーファーム https://kaldi-recruit.net/jobfind-pc/job/Kanto/6684 アピタ食品館 http://hiyosi.net/wp-content/uploads/2017/09/p170925p001.jpg いきなり!ステーキ ネイルサロンチェーンの「ティアラリュクス」 子供向けプログラミング教室「ぴこラボくん」 綱島爽快整骨院 「つなしま みらい広場『ひかり』ソレイユ」 「生きがい就労支援スポット」 「クリニックモール」 内科・小児科・婦人科 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報