株式会社飯田産業 本社マンション第3課の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part7】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part7】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
元中間法人設立準備事務局長 [更新日時] 2011-07-08 21:00:22
 

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
ツバメも安心して巣づくりする縁起のいいマンション。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/

[スレ作成日時]2011-05-24 11:00:05

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part7】

266: 住民さんC 
[2011-06-11 11:34:55]
A棟免震建物と耐震建物共用棟との縁切クリアランスとプレート。震災翌日に撮影。
A棟免震建物と耐震建物共用棟との縁切クリ...
267: マンション住民さん 
[2011-06-11 11:37:20]
壊れた1階の出入口部分はエキスパンションでなく単なるカバーなんですかね。
268: マンション住民さん 
[2011-06-11 11:41:10]
>A棟免震建物と耐震建物共用棟との縁切クリアランスとプレート
単なるカバーみたいですな。
これで3百万は確実に高いね。
269: 住民さんC 
[2011-06-11 11:57:08]
C棟エレベータホール前レート。震災翌日に撮影。
これが地震で壊れたと知らない住民がいました。
子供が悪戯して壊したと・・・・
C棟エレベータホール前レート。震災翌日に...
270: 放射線研究会 
[2011-06-11 12:18:45]
文科省の福島県での基準「年間1mSv以下を目指す」を同省の算定方法により
毎時あたりの線量率で表すと、園庭・校庭での放射線量率は0.19μSv/h以下
を目指すことになります。(計算式は省略)

茨城県守谷市の「まつやま保育園」は園庭の表土除去をしました。
工事は、表土を1~2cm削り、その上に砂をまきました。
その結果、放射線量率は半減し文科省の基準値を下回りました。
■6月8日の測定結果 0.151μSv/h
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/section/0210/houshasen/pdf/20110608....
■6月1日の測定結果 0.385μSv/h
http://www.city.moriya.ibaraki.jp/section/0210/houshasen/pdf/20110601....

さて、つくばみらい市はどうするのか?
守谷のまつやま保育園よりも線量の高い伊奈第3保育所(6/9 0.403μSv/h)があります。
市に対応を問い合わせてみます。
271: マンション住民さん 
[2011-06-11 14:16:26]
あのー、ここの管理組合の理事会は本当に仕事しないのですね。
高額な修繕にも関わらず、管理会社に丸投げして取った熊谷組の見積を精査せずに
そのままの金額を議案に載せて住民に認めろって言ってます。
普通なら、数社呼んで現地調査させて相見積とって理事会で精査するものですが。
見積の日付が3/30ですから2ヶ月間もこの件に関しては理事会は何もしてないですね。
ここのマンションの理事って楽でいいですね。
272: 匿名 
[2011-06-11 14:52:47]
理事会が主体になって業者から見積もりとらないとそうなるよ。
管理会社はビジネスだから。
管理会社は管理組合の金でビジネスをしてることを知っとくべきだろう。
273: マンション住民さん 
[2011-06-11 15:04:03]
爺さんの余暇でやってる理事会だから仕方ないよ。
ビジネスセンス求めたって理事長の限界だよ。
今の理事長は老後の暇つぶしなのかい。
274: マンション住民さん 
[2011-06-11 15:07:24]
>相見積とって
管理規約の細則に決めとけばよかったね。
一般社会では相見積は常識だけどね。
補助金なんか厳しいよ。
いろいろ抜け道はあるけどね。
275: 入居済みさん 
[2011-06-11 15:13:17]
たかがカバーにえらくぼられてまっせ。
下請け業者から熊谷組がマージンとって東急コミュニティーがまたマージンとってそれに袖の下。
こりゃおいしい商売だわな。
276: 匿名 
[2011-06-11 15:27:08]
住民は業者に過剰な利益供与するために管理費払ってるのではない。
277: 匿名 
[2011-06-11 15:34:25]
前理事長が指摘してた「管理会社と一部理事の馴れ合い」がここにきて露見したということか?
278: マンション住民さん 
[2011-06-11 15:46:26]
第2号議案は否決で決定だな。住民は誰も納得しないだろう。
それにしても議案ミスる理事会って最低だな。
エキスパンションとやらは来期回し。
とりあえずの応急処置はされてるから目を瞑ることはできる。
279: マンション住民さん 
[2011-06-11 15:54:44]
ミスだとは思わない、故意だと思う。
だって、そこが業者にとっての利益の源泉だもん。
281: マンション住民さん 
[2011-06-11 16:21:29]
臭いものに蓋をするから金がかかるのでは?
282: マンション住民さん 
[2011-06-11 16:27:14]
このカバー素人目には、見積額の桁が一つ違うようだ。
これはひどすぎると思う。近隣の工務店で数十万で済みそう。
285: 住民さんE 
[2011-06-11 17:12:15]
エキスパンションでごっつぁんです。いいマンションだ。
288: 住民さんB 
[2011-06-11 17:57:29]
だから言ったでしょう、臨時総会は不成立にすることだって。
当日出席+委任状+議決権行使書で過半数割れにもって行くのよ。
だから出席もせず、欠席票も出さないで大半が棄権すればいいだけのこと。
290: 住民さんB 
[2011-06-11 18:58:17]
従前と同じ物にする必要はないと思う。
機能が果たせれば別物でも良いとの考えで数社にコストダウンを検討させればいい。
また地震で壊れる可能性もあるので、あまりか金をかけない方がいいと思う。
少なくとも1社見積もりじゃ金額が妥当なのかどうか判断が出来ない。
多分理事会は何らかの意図があって1社見積にしたと思う。
とにかくこれで事前説明なしに総会で強行突破を図ろうとしていることは否めない。
とりあえずみっともないけど応急措置は講じられているので、本修復は十分時間をかけて
検討し、住民のコンセンサスを得て実施すべきだと思う。
それにしても理事の仕事はいい加減、というか仕事してないと言わざるを得ない。
前任理事長なら、こんなことはしなかったと思う。
自ら熊谷組と直接交渉し、合わせて数社に相見積を出したと思う。
そして決定金額で東急に有無を言わさず発注させるだろう。
292: マンション住民さん 
[2011-06-11 19:04:17]
のぼう理事の面2時間も拝む総会なら寝てたほうがいい。
議決権行使書の第2号議案だけ反対に○付けて出しとけばいいだろう。
295: 住民さんA 
[2011-06-11 19:10:50]
議案が正式に出た以上は変更は出来ないと思うし、時間が無さ過ぎる。
あとは>>292の言うとおり、出席しても欠席しても第2号議案に反対するだけだと思う。
296: マンション住民さん 
[2011-06-11 19:21:37]
そもそも熊谷組の孫請けか、ひ孫下請け会社の工事では。
それぞれ利益を抜いているはず。管理組合のような組織は全般に業者の
言い値で妥協ケースが多いと思う。
芯のある管理組合(理事)なら、熊谷組に見積もりを取っても、発注はしない。
それに、このカバーは建物の核を構成いるものでもないし。
理事さんよ!!!  よ~く考え直して。 もう手遅れですか?
300: 入居済みさん 
[2011-06-11 20:25:36]
第2期管理組合で検討したときの免震装置点検の3社見積は次の通り。
㈱ブリジストンIBK ㈱住宅検査保証協会 ㈱ケイエヌファシリィティーズ
3社検討し最終的に㈱ケイエヌファシリィティーズと契約した。

【一部テキストを削除しました。管理人】
303: 住民さんA 
[2011-06-11 21:57:10]
渉外担当理事職を設けて、袖の下の管理をさせたらいい。
立候補者続出間違いない。
306: マンション住民さん 
[2011-06-11 22:34:05]
袖の下は全住民に理事が戸別配達すべきだと思う。
これなら早朝に理事が廊下走っても文句言わないと思う。
307: 入居済みさん 
[2011-06-11 22:35:39]
袖の下戸別配達のアンケートはいつするのか?
308: マンション住民さん 
[2011-06-11 22:37:20]
26日だったと思った。
309: 放射線研究会 
[2011-06-12 07:12:36]
ガイガーカウンターを購入する場合のガイドになる本がやっと出ました。
1カ月前に出ていれば、購入するのに苦労しませんでした。

「放射能から身を守る!! ガイガーカウンターGuideBook」
日本放射線監視隊 (著) 840円(税込み)
ガイガーカウンターを購入する場合のガイド...
310: 放射線研究会 
[2011-06-12 08:56:12]
県立伊奈養護学校の6/9(木) の測定値が0.450μSv/hでした。
これで市内で際立って高い0.4μSv/hを超えてるのは伊奈第3保育所と伊奈養護学校です。
養護学校は県立のため市立の伊奈第3保育所については表土除洗工事の有無を市に問い合わせ中です。
県立伊奈養護学校の6/9(木) の測定値...
312: マンション住民さん 
[2011-06-12 09:40:57]
>>311
つくばみらい市のホームページで公表されてる測定値を、見やすいように地図に書き込んでるだけじゃないですか?もし住民に過度な不安感を煽るというのなら、市長に電話して数値の公表止めさせたらいいと思います。
つくばみらい市は市の分際で県立高校や県立養護学校の放射線まで測って市のホームページで公表しています。これって越権行為じゃないですか?
313: 匿名 
[2011-06-12 09:46:46]
>>312
他県は知らないが、茨城県は県として測定して公表してる。
いくら市内に県立学校があったと言って、市が測定して市として公表するのは如何なものか?
市の越権行為だし測定値に対する責任は市が持たないとだめになる。
市町村のレベルで県施設を測定して公表してるのは、つくばみらい市だけだ。
314: 匿名 
[2011-06-12 09:56:45]
茨城県は県立学校の放射線は測定していないし公表していない。
県がやらないのに市がやるとはあり得ない話。
つくばみらい市が測定して公表するなら県の了解がいるはず。
もし勝手にやったとしたら県に怒られる。余計なことするな!と。
もし県が認めたら、県としてやらざるを得なくなる。
315: マンション住民さん 
[2011-06-12 10:12:20]
でも、つくばみらい市だけじゃなく守谷市も勝手な動きをしてるよ。
文部科学省は児童の学校生活パターンを、16時間の木造校舎屋内活動、8時間の校舎屋外活動として365日で考えているのに、守谷市はコンクリート校舎屋内活動5時間、通学含めて校舎屋外活動4時間とし365に地じゃなくて200日で考えている。しかも市の通達として児童の保護者に宛ている。
316: 住民さんB 
[2011-06-12 10:17:51]
>>311
>暇潰しのにわか研究家が生半可な受け売り情報
とは思わない。相当な知識があると見た。
しかもマンション内にとどまらず地域に広げた独自活動をしている。
少なくともマンション内じゃ誰も太刀打ちできないだろう。
317: 入居済みさん 
[2011-06-12 10:34:39]
余計なお世話情報ですよ。
今は放射線に向いてるけど理事会に向いてくると狂った発言多いよ。
318: マンション住民さん 
[2011-06-12 10:48:13]
第4期定期総会の議決権行使を削除した件は、狂ってるのは理事会でしょ?
319: 住民さんA 
[2011-06-12 10:56:27]
それはおかしいと思う。
今回の臨時総会は、欠席の場合は議決権行使できるようになってる。
それなのに定期総会で議決権を削除するとは狂った理事会としか言いようが無い。
320: 入居済みさん 
[2011-06-12 11:02:44]
懇談会でも狂ってたよ。
住民の激しい糾弾に耐えかねて「理事は片手間だ!」と狂って失言した理事がいたよ。
323: マンション住民さん 
[2011-06-12 11:14:32]
ウォーキング同好会ってなに?
責任者名や問合せ先が何も書いてないのに掲示板に貼ってあった。
怪しい。あれ、誰かが勝手に貼ったビラじゃないか?
普通は理事会が掲示許可を出さないはずだが。
324: 住民さんA 
[2011-06-12 11:17:04]
>>322
片手間なら理事は名前だけにして理事会審議も管理会社に丸投げしたらいい。
そうしたら300万円超える蓋の見積書が議案書に堂々と添付されて出てくるよ。
326: 住民さんB 
[2011-06-12 11:34:48]
片手間で出来ると思います。
何の査定もせず管理会社から出てきた見積書をそのまま認めれば1分でできます。
うっかり査定なんかしようものなら、業者数社呼んで現地調査に付き合い、
業者からの質問や資料請求に対応もしないとだめだし、出てきた見積書を
金額だけでなく仕様、品質等の技術面でも検討しなければなりません。
とても10分じゃできませんからねー。
ぼったくられても業者の見積そのまま認める方が片手間でできます。

327: 住民さんC 
[2011-06-12 11:45:46]
>>323
確かに不可解な貼り紙です。
まずはマンション内の同好会なのかどうか分かりません。
責任者名の表示もなく連絡先・問い合わせ先も書いてません。
確かに言われる通り、理事会が掲示許可するはずがありません。
多分、誰かが勝手に貼ったビラでしょう。
住民が許可無く勝手にビラ貼れると言うことでしょう。
確かに不可解な貼り紙です。まずはマンショ...
328: マンション住民さん 
[2011-06-12 11:55:38]
>>327
マンション内とはいえ公衆に晒されるから、むやみに責任者名や問い合せ先は書かないよ。
個人情報だから。
329: マンション住民さん 
[2011-06-12 11:59:45]
そうですね。マンション内の掲示板は住民だけが見てるのではないですから。
管理会社や清掃や工事の業者、宅配業者などの第三者も見ますからね。
やたらに名前とか部屋番号とか電話番号は書くべきではないでしょう。
330: マンション住民さん 
[2011-06-12 13:14:57]
マンション内で週に2回集まって近所をウオーキングしている方々がいらっしゃるようです。
同好会ってそのことかもしれません。
331: マンション住民さん 
[2011-06-12 13:17:24]
放射線研究会さん、放射性物質は雨で地面に落ちますからコンクリートより土とくに苔が発生している場所の放射線測定値が高くなるのはご存じですよね。放射線量の測定は、地面から一定の高さに統一しないと数値の大小(汚染の程度)を比較できません。測定されている数値は、地面からどの程度の距離なのでしょうか?

雨水の排水が集中する箇所が地面(コンクリートではない)場合は、放射線量が高くなります。雨が大気中の放射性物質を付着させて、排水箇所に濃縮されることになるためです。

表土が出ていて、草木に覆われている学校の校庭や公園の草木の傍は放射線量が高くなりやすい傾向になります。雨水が草木に吸収され植物内に放射性物質が蓄積するためだと考えられています。

現在堆積している放射性物質はセシュウム137が大半だと考えられ、半減期が30年と長いので現状の放射線量から自然減として劇的に減少することは期待できません。表土を取り換えるといっても残土の置き場の確保が必要で、表土そのものを放射性廃棄物として処理するのかといった議論が必要になります。短期間で結論の出る話ではありませんから、実現するとしても国レベルからの対応のガイドラインが必要になるでしょう。

甲状腺癌は、放射性ヨウ素が甲状腺に堆積することで発症すると言われています。放射性ヨウ素は半減期が8日程度と短いので、甲状腺癌を気にするほどの放射性ヨウ素は大気中及び地面の中には残っていないと思います。(新たに原発からの拡散が無ければの話です。つくばのKEKや産総研での計測でも新たな核種(放射性物質)の飛来は計測されていませんから、過去に飛来したものが地面に吸着されていると考えられます。)

セシウム137は体内に取り込まれても100日程度で排出され、体内に蓄積されることはないようです。排出されるまでの間、体内で内部被爆することになるので食品での含有量が規制されています。

現段階で環境内の放射線量を下げる有効な解決策はありません。個人レベルでできる対応は、放射性物質が飛来していないエリアに退避することだけです。年単位で外で生活する人は稀でしょうから、一般生活居住エリアにおける放射線量の高い場所を避けることよりも、放射性物質を体内に取り込まないようにする方が子供のケアとしては大切だと思います。
332: 放射線研究会 
[2011-06-12 13:21:44]
本日午後1時のマンション前測定値。
本日午後1時のマンション前測定値。
333: 住民さんC 
[2011-06-12 13:30:28]
みらい平駅構内のツバメ住宅。
「お母~さん、おなか減ったよ!」
みらい平駅構内のツバメ住宅。「お母~さん...
334: 住民さんC 
[2011-06-12 13:37:46]
「お母さんが来ましたよ、さぁ、お食べ!」
「お母さんが来ましたよ、さぁ、お食べ!」
335: マンション住民さん 
[2011-06-12 14:10:09]
わぁ!かっわゆーい。早く、大きくなるといいね。
336: 放射線研究会 
[2011-06-12 15:06:31]
>>331
昨日、依頼されて近隣の一戸建て住宅の家庭菜園の庭で計測しました。
土の地表上と地表から1mの距離の植物の傍で測りましたが、両方とも0.25μSv/h前後で変化はありませんでした。また今までの計測から、土よりも砕石系の土の方が高く出ることを経験しています。

マンション内の計測は、当初は中庭で考えてましたが、平日は計測が夜になるため暗闇の中庭で突っ立って10分間計測していると不審者と勘違いされて通報されてしますので止めて、生活環境への影響測定との観点から自宅ベランダ(屋外)に変更しました。
従って「自身の住環境の放射線の変化を知る」との観点で計測しています。他所との比較ではなく同じ場所で長期に渡って計測し変化を見るということです。

マンション中庭で地表1mの高さでの毎日の計測は考えてます。それには線量計が2台必要になるので、2台目を入手(在庫切れのため早くて8月末)してから考えます。
この場合、線量系を貸与して、管理会社に日中の測定をお願いするか、あるいはマンション住民の方で日中毎日測定できる方に依頼する、の2通りを考えてます。
管理会社に拒否されたら、1階掲示板の貼り紙で募集して住民の方に依頼する予定です。
中庭での測定データは毎日メールで連絡して頂き、現行のベランダでの計測値と併記して折れ線グラフで日々Web公開します。
昨日、依頼されて近隣の一戸建て住宅の家庭...
338: マンション住民さん 
[2011-06-12 16:59:24]
他物件の掲示板への口出しも慎みましょう。
339: マンション住民さん 
[2011-06-12 17:18:55]
>でも理事会に過度な口出しは慎みましょう。
口出しするよりも理事長になつたらいいのでは?
働かない理事のケツぶっ叩いて管理会社と癒着する理事を成敗したらいい。
340: 入居済みさん 
[2011-06-12 17:24:40]
ここは理事が片手間で出来るらしいから理事長も片手間で出来ると思う。
341: 住民さんA 
[2011-06-12 17:58:10]
>>327
やっぱり変だな。参加者募るにしては問合せ先がないのは。
単なる会員への業務連絡としか思えない。
これ掲載基準満たしてない。私的通信にあたる。
342: 住民さんA 
[2011-06-12 17:59:35]
>>327
やっぱり変だな。参加者募るにしては問合せ先がないのは。
単なる会員への業務連絡としか思えない。
これ掲載基準満たしてない。私的通信にあたる。
343: マンション住民さん 
[2011-06-12 18:32:37]
右下に「管理組合」の丸い印がみえますが。
344: 住民さんA 
[2011-06-12 18:46:35]
それは許認可権限社の印。
345: マンション住民さん 
[2011-06-12 19:06:04]
>>324
それの延長線上にあることだけど、理事会発行文書について文責と問合せ先を書けとC棟住民から正式に苦情が上がった。そこで第2回理事会で審議したが、前理事長は当然の要求であるとして文責と連絡先は業務統括責任者の理事長名と理事会メアドを提案したが、他の理事連中は強行に反対し、結論として文責は理事会、連絡先は防災センターとA棟にある理事会専用ポストとすることで決着がついた。
理事会としては文責を団体名としてぼかし、住民が直接連絡がとれるメアドを拒否して、住民が理事会にダイレクトにコンタクトできない従来方法に固執した結果になった。第2回議事録に書いてある。
346: 住民さんC 
[2011-06-12 19:17:19]
それは分かる気がする。
理事会報にしても理事連中は片手間だからボーとして審議して理事会議事録すら書かないで管理会社に書かせてる。理事会報も右にならえ。だから住民から問い合わせが来ても「あのー、そのー、むにゃむにゃ」としか答えられない。まさか「管理会社に聞けや!」とは口が裂けても言えない。
だから理事会は住民と直接コンタクトできないようにして、管理会社を中継させるようにしている。
これは第4期理事会で直接経験した。その時は理事会と直接コン宅とさせないので中継の防災センター所長を怒鳴りつけて喧嘩になった。
347: 住民さんB 
[2011-06-12 19:27:48]
そうだと思う。
今回の2号議案も住民が直接理事長に抗議したら理事長は「ガクガクブルブル」だからな。
だから防災センターを窓口にする方がいいね。時間切れで総会突入の遅延戦法とれるよ。
文句言われたら「連絡ミスがあったようで・・・・・」で逃げられる。
348: 第N期理事長 
[2011-06-12 20:05:34]
心配無用。俺が理事長になった時は防災センター中抜きして理事長に直接コンタクトできるようにする。メアドと携帯番号開示する。他の理事連中が反対しても黙らせる。「そんな弱気で理事長が務まるか!」と一喝する。
来る者は拒まず、理事会に突撃する住民は真正面で受けて立つ。体かわしはしない。
全責任は業務統括責任者の理事長だ。
349: 住民さんB 
[2011-06-12 20:40:40]
そんな理事長なら理事は誰も協力しないよ。
多分理事に働かせようとしてるのだと思う。前任理事長みたいに。
それだったら誰も担当理事にはならないよ。
350: 放射線研究会 
[2011-06-12 20:46:57]
【文部科学省通達の累積放射線量の算定方法】

1.文部科学省通達の放射線量の定義は?

文部科学省の
「福島県内の学校等の校舎・校庭等の利用判断における暫定的考え方」
 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/04/1305174.htm
「福島県内における児童生徒等が学校等において受ける線量低減に向けた当面の対応について」
 http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1306590.htm
では、対象とする放射線量の定義が何も書かれていません。

2.ICRP(国際放射線防護委員会) 2007年勧告は実効線量限度

文部科学省が被ばく線量限度値の根拠としているICRP 2007年勧告は、
人体被ばくの実効線量限度で、外部被ばく線量と内部被ばく線量の合計です。
ただし患者の医療被ばくには適用されません。

3.文部科学省通達の放射線量測定方法と年間累積線量算定方法は?

文部科学省通達では、校舎・校庭での利用における児童等の被ばく放射線量限度を
1mSv-20mSvの範囲としていますが、
・計測地点:保育所/幼稚園/小学校は地表から50cm高さ、中学校は地表から1m高さ
・児童等の生活パターン:16時間の校舎屋内(木造)活動、8時間の校舎屋外活動
・屋内空間線量率:屋外空間線量率の40%
として、測定された外部放射線量率を基に算定します。

4.文部科学省通達の放射線量は外部被ばくのみ

以上1,2,3から文科科学省通達は、
外部放射線である園庭・校庭における測定値を基に年間被ばく線量を計算し、
ICRP 2007年勧告の実効線量限度の数値(外部被ばく線量+内部被ばく線量)を
被ばく限度の基準値として採用しているということです。
従って、児童等の内部被ばくを考慮せずに園庭・校庭から受ける外部放射線による
外部被ばくのみを対象にした限度値の通達になります。

これはあくまでも文部科学省の基準で、この基準で判断して福島県内の園庭・校庭の
表土を国の費用で除去したり、児童等の屋外活動を制限したりしています。

現実は、児童等は1日24時間学校や保育所や幼稚園にいるわけではなく通園・通学です。
文部科学省が国として基準値を通達するには、個々の児童等の生活パターンを考慮すると
全国一律な基準値が作れないので、「16時間の校舎屋内(木造)活動、8時間の校舎屋外活動」
として基準値を設定しています。
【文部科学省通達の累積放射線量の算定方法...
351: 匿名 
[2011-06-12 20:50:34]
>>349
理事は、
・アホでもできる。
・片手間でもできる。
・働かなくてもできる。
でなければならない。
352: 匿名 
[2011-06-12 21:15:39]
>349
協力しなくていいよ。担当になることも拒否したらいい。
そしたら理事長が担当理事職まで兼任して一人でやってくれるから楽だよ。
理事は何もしなくても理事長が全部やってくれる。
こんな楽な理事はないよ。
353: 住民さんE 
[2011-06-12 21:27:10]
車から玄関先まで荷物を運ぶ際に利用できるショッピングカートをご用意。重い買い物袋や大きな品物などもスムーズに運ぶことができます。
354: 匿名さん 
[2011-06-12 21:28:20]
>>352
おい、それ理事長の独裁を許すことになるぞ、いいのか?
355: 住民さんA 
[2011-06-12 21:34:57]
いいんじやないの?だって理事は片手間の10分でやりたいんでしょ?
それだったら理事会出席して出欠席取ったら即帰ればいい。
これだと10分どころか3分の早漏理事が誕生だ。後は理事長が全部やってくれる。
356: 住民さんA 
[2011-06-12 21:44:58]
その通りですね。10分で済ますには理事会の出欠とったらすぐか帰らないと。
今の理事会は3時間も4時間もやつてますからとても10分働くなんてもんじゃないですね。
357: マンション住民さん 
[2011-06-12 21:49:15]
理事長が独裁になるのは他の理事が無力だからだよ。
理事長に対抗し得るだけの仕事を理事がしてれば独裁は防げるよ。
少なくとも片手間3分間クッキング理事じゃ無力だね。
前理事長の時の理事連中がそうだった。
359: 住民さんA 
[2011-06-13 12:14:40]
>爺さん理事は世間話と年だから何回も同じこと繰り返すから
普通なら理事長が、
「井戸端会議やってんじゃねえーんだぞ、じじい、黙れ!」
と一喝するものですが。
360: 匿名 
[2011-06-13 12:45:53]
1件10分は無理だろう。
例えば総会議案のエキスパンション修理を例にとると、
①破損状況調査
②熊谷組積算のための現地調査立ち会い・打ち合わせ
③相見積のための見積依頼仕様書作成
④相見積業者の現地調査立ち会い・打ち合わせ
⑤熊谷組と相見積業者の提出見積・資料の整備
⑥比較表作成(金額、仕様等)
⑦比較表を役員に配布し各役員個別検討
⑧役員の質問・意見収集と回答
⑨業者決定のための理事会決議
⑩住民説明会資料作成
⑪住民説明会開催
⑫住民説明会をフィードバックしての総会議案書(案)作成
⑬理事会で総会議案上程の審議
⑭総会議案書作成
⑮総会実施
となる。

理事会の審議を10分以内に収めるためには、理事会では⑨と⑬だけを行い、
①~⑧と⑩⑪⑫⑭は修繕or設備担当理事が全て理事会外で処理する必要がある。
そうなる担当理事の労力と時間がはかなりのものになる。

従って働かない片手間理事は決して担当理事になろうとせず、
例え担当理事になったとしても管理会社に丸投げし、
管理会社の判断で金額を含めて業者を推薦してもらい、
理事会では採決だけをとることになる。
真に住民のために働くと理事は片手間では出来ない。
管理会社の売上・利益に貢献するように働くと理事は片手間ででき、管理会社に喜ばれる。

管理会社に丸投げした方が如何に楽かが分かるであろう。
「管理会社におんぶに抱っこ」これが働かない理事の極意である。
361: マンション住民さん 
[2011-06-13 12:54:06]
>①~⑧と⑩⑪⑫⑭は修繕or設備担当理事が全て理事会外で処理する必要がある。
これは事務局で用意あるいは処理だろうね。
すなわち管理会社に処理を指示して不十分ならやり直しを命ずる。
それがきちんとできないならば管理委託解除ですよ。
理事が片手間で誰でもやれる理事を目指す方法を考えよう。
理事は役員だよ、雑用事務屋じゃないはず、判断業務ができれば良し。
362: マンション住民さん 
[2011-06-13 13:34:43]
>これは事務局で用意あるいは処理だろうね。
事務局担当も理事だろ?
それと事務局でやるなら修繕or設備担当理事の職務は?
たぶん肩書きだけで実質何もしないと思う。
職務によっては専門性が必要な分野がある。
そうで無ければ良否の判断が出来ず業者見積を鵜呑みにして住民に損害を与える。
363: マンション住民さん 
[2011-06-13 13:51:51]
このエキスパンション(要するにカバーだ)の数百万工事については、あのお方、そう
度々防災センター&理事会に要望書等を提出し、当マンション随一の行動力を発揮
していますので、この件にも是非あなたのお力をと思いますが、如何 ?
364: 匿名 
[2011-06-13 16:23:40]
理事会が業者から直接見積とらないと。
管理会社経由で業者から見積もりとると、管理会社の手数料分乗っけて業者は見積出すよ。
これビジネスの常識。下請け構造はピンハネ構造だから。業者は値切られること前提で見積ですよ。
管理組合は、組合年度予算計画に対して実績で欠損出しても、会計担当理事や理事長がペナルティー喰らうことはない。だから金にルーズになる。必死に黒字決算にしようなんて考えないし努力しない。住民に対して「ごめんちゃい!」で済む。
実社会のビジネスなら欠損出したら責任とらされる。だから管理組合の理事はええかげんでも務まる。そこが管理会社のねらい目だよ。
365: マンション住民さん 
[2011-06-13 16:42:17]
管理会社とのコミュニケーションだろうね。
爺さん理事には無理だな。
信頼関係を築くことが理事の役割で、敵対的な付き合いでは住民に損害与えるよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる