NREG東芝不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アリュール日吉本町レジデンス 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. アリュール日吉本町レジデンス 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-12-02 09:05:10
 削除依頼 投稿する


公式URL:http://www.nomu.com/new/a-hiyoshi/index.html
最寄り駅:横浜市営地下鉄・日吉本町駅、東急東横線・日吉駅
住戸数:90戸、地上6階、2棟
駐車台数:68台
計画完了予定日:平成22年11月30日

売主:NREG東芝不動産
販売提携:野村不動産アーバンネット株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2011-05-23 09:33:37

現在の物件
アリュール日吉本町レジデンス
アリュール日吉本町レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町3丁目1394-2(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉本町」駅 徒歩4分
総戸数: 90戸

アリュール日吉本町レジデンス 【契約者専用】

1: 匿名 
[2011-05-23 09:40:55]
おかげさまで「アリュール日吉本町レジデンス」全90戸は完売いたしました。契約者の方々有意義な情報交換しましょう。
2: 契約者 
[2011-05-24 21:24:41]
ついに検討スレ閉鎖されましたね。皆さんインテリアオプション相談会行きますか?
3: 匿名 
[2011-05-24 23:00:38]
これで思う存分議論できますねw
4: 匿名さん 
[2011-05-25 00:04:39]
ここは、標準で充実の装備なので
オプションで追加したいものがないのが悩みです。
5: 契約者 
[2011-05-25 00:49:30]
確かにそうですね。収納関係も初めからバッチリ揃ってますし。ガラスフィルムがちょっと気になったんですけど費用対効果はどうなんでしょう?
6: 匿名 
[2011-05-28 10:38:00]
ガラスフィルムも気になりますが、あとから安く施工してくれる業者でもいいかなと思ってます。
7: 契約者 
[2011-05-28 10:55:15]
結局ネットで探した方が安そうですよね。
8: 匿名 
[2011-06-12 11:42:11]
完売といいつつまだモデルルームが閉鎖されず今日も見学者が入っているのは何故?
正直現状がどうなっているのか開示されず不安です。
9: 契約者 
[2011-06-12 12:04:52]
契約者の方ですか?今日はインテリアオプション説明会です。モデルルームは今月閉鎖みたいですよ。
10: 契約済みさん 
[2011-06-12 21:40:00]
インテリアオプション説明会、いかがでしたか?
漠然とした質問ですみません。
うちは子供がまだ小さいので行けませんでした。

11: 匿名 
[2011-06-13 09:28:33]
結構盛況でしたよ。何点か見積もり貰いましたが正直割高な印象でした。モデルルームでの開催は今回のみで次回からは会場に出向くみたいです。
12: 契約済みさん 
[2011-06-13 13:03:11]
入居時期がまだはっきりしないのに、オプションの事まで考えられませんよねぇ。
うちもいろいろつけたいものがあるんですが、しばらくは比較検討するつもりです。
実際に住んでみてから自分で発注したほうが、いいものつけられそうです。
面倒だけどね。
13: 契約済みさん 
[2011-06-13 21:11:04]
盛況だったんですね。情報ありがとうございます。
今回のみモデルルームで、それ以降は新宿のショールームらしいですね。
そうですよね、入居時期が決まらず決められませんよね。
うちももう少し検討します。
14: 契約済みさん 
[2011-06-15 22:02:29]
みなさん床のコーティングはどうされました?
私はLDKと廊下で12万円くらいなのですが、(仮)申し込みしました。取り消そうか迷ってます。
15: 匿名 
[2011-06-16 14:38:23]
うちはキッチン裏の収納を頼みました。カーテンは価格を調査して検討しようと思ってます。
16: 契約者 
[2011-06-16 19:53:17]
カーテン高いのか安いのか微妙ですよね。うちもレースが高かったので色々調査中です。あと玄関横の姿見(鏡)と表札の見積り貰いましたが、表札はマンションだとあまり必要ないようなので他で安く済ませようかと考えてます。
17: 匿名 
[2011-06-17 12:46:32]
やはりきちんと採寸と遮光性の高いカーテン作りたいのでお願いすることにすると思います。
ショールーム見てからですけどね。
18: 匿名 
[2011-06-18 06:54:13]
内覧してからで良いと思ってます。
イメージわかないです。

それより電気代どうなりますかね?
19: 匿名 
[2011-06-18 09:51:31]
電気代はIH説明会で聞いたときとは状況がまったく違いますからね。まあ運が悪かったとあきらめています。
20: 匿名 
[2011-06-18 11:02:04]
夜間割引さえなくならなければそれほど影響ないと思いますが…内覧会は予定の1ケ月遅れの10月中旬位ですかね。あと4ケ月待ち遠しい。
21: 匿名 
[2011-06-19 13:03:24]
出来上がりつつありますが、やはりかなり隣家が近いですね。購入したのは低層階なのでやはり日中も電気必要みたいで。
22: 契約済みさん 
[2011-06-20 18:56:11]
カーテン、換気扇フィルター、床コーティング、エアコン、ガラスフィルム、などを検討中ですが、
ガラスフィルムはやめておこうかなと思っています。
入居後に調べて・・・って思っているとなかなか実行できない性格なので、
値段が大幅に変わらなければ先にやっておこうと思ってます。
床コーティングは値段を考えると悩ましく、
長く住むことを考えるならやっておいた方がいいかなと思ったのですが、
効果はいかほどなのでしょう・・・?!
23: 匿名さん 
[2011-06-20 19:03:18]
もともとコーティングされているオレフィンシートでしょう。
24: 契約済みさん 
[2011-06-20 22:05:30]
入居後だと確かに面倒ですね。
我が家も床コーティングのみどこか事前に外部に依頼しようかなぁと思っています。
カーテンは安いところでオーダーする予定。
飽きっぽい性格なのでお高いのをつけるのはもったいないし。
その他いろいろ気になりますが、とにかく入居時期、はやくはっきりしてほしいです!

25: 契約者 
[2011-06-22 05:51:06]
あと1ヶ月位で入居日確定するんですかね。先日行ったら1階外壁部分が見えたのですが、ベージュっぽい外壁でした。(パンフレットの玄関部分の外壁色に近い)全体像だと若干白っぽいと思ってたんですが、良い感じでした。完成楽しみです。
26: 契約者 
[2011-06-22 18:17:08]
1ヶ月位で入居日確定すると本当に良いですね。
少しずつ出来ているみたいで安心しました。
また情報お願いします。
27: 契約者 
[2011-06-22 18:44:00]
了解しました。またレポします
28: 契約済みさん 
[2011-06-22 19:37:37]
ついに駐輪場、2階のガーデン部分の骨組みが作られ始めましたね!着々と工事は進められているようです。隣のスミフ物件は凍結しているようですが…
29: 匿名 
[2011-06-22 20:23:31]
順調に進んでるみたいですね。安心しました。所でサイクルポートA、Bとありますがこちらも抽選なんでしょうか?ご存知の方います?
30: 契約済みさん 
[2011-07-06 16:10:56]
床のコーティングはうちも値段を考える悩みどころです。
やるやらないもそうですが、種類も多くてやるとしてもどの種類をやるのがいいかもかなり悩みそうです。

何か参考サイトとかって無いですか?
31: 匿名さん 
[2011-07-08 17:51:19]
うちは小さい子供がいるのでコーティングをやろうかと考えているのですが、参考サイトでおススメは【コートコミュ】というサイトです。
何十社も会社が紹介されていますし、口コミ情報も結構載っているのでかなり参考になると思います。
32: 契約済みさん 
[2011-07-11 17:17:37]
31さん
情報ありがとうございます。
早速サイト見てみました。かなり参考になりますね。
実際の業者の善し悪しをどう決めていくかも悩んでおりましたが、非常に為になるサイトだと思います。

ありがとうございました。
33: 契約者 
[2011-07-11 20:49:40]
いよいよ野村からの回答リミット迄1ヶ月となりましたね。工事は順調に進んでるようですが、どの位遅延するのか最新情報お聞きの方いらっしゃいますか?年内に入居出来れば良いのですが…
34: 契約済みさん 
[2011-07-11 21:47:21]
そうですね。1ヶ月前ですね。
今年中に入れるといいですよね。
早く入りたいです。
35: 匿名さん 
[2011-07-16 20:14:20]
写真付きの工事進捗レポートが送られてきました。
36: 契約者 
[2011-07-16 21:32:52]
1ヶ月半の延期は今の所、変わらないみたいですね。年末はバタバタしそうだなぁ。
37: 契約済みさん 
[2011-07-16 23:24:47]
私は年明けと言われてますが・・・
38: 契約者 
[2011-07-16 23:49:21]
そうなんですかぁ〜そう言えば不動産関係って年末の休み入るの早いような気がするのでぎりぎり年末なら来年に持ち越すつもりなんですかねぇ。残念。
39: 匿名さん 
[2011-07-17 00:53:13]
私は、なんとか年内って言われてますが・・・
40: 契約者 
[2011-07-17 07:25:28]
どちらが正解???まぁ後3週間もすれば回答来ますから今から楽しみです。
41: 契約済みさん 
[2011-07-17 10:32:54]
私も目標は年内と言われてます。
工事進捗レポートには、1ヶ月半程度の遅延で進捗、資材の調達も概ね目処がついてきた、
今後の電力供給状況によっては進捗に影響と書いてますね。
今の情報だけで判断すると、おそらく計画停電はないとすれば、引き続き年内を目標としている
考えられますが、8/11になんと公表されるか。
楽しみですね。
42: 契約済みさん 
[2011-07-17 10:34:03]
年明けといわれている方もいらっしゃるんですか?
43: 匿名 
[2011-07-23 21:03:00]
新年は新居で迎えたいですね。
ようやくモデルルームも解体されてすっきりしました。
44: 契約者 
[2011-07-28 09:21:55]
入居日の回答リミットまであと2週間となりましたね。待ち遠しいです。
45: 匿名さん 
[2011-07-29 21:24:16]
予定より早く引き渡し予定日の通知、届きましたね。
46: 契約者 
[2011-07-29 21:40:52]
年内間に合って本当良かったです。色々準備しないと
47: 契約済みさん 
[2011-07-30 12:19:40]
本当によかったですね。
年末年始はバタバタしそうですが。
48: 契約済みさん 
[2011-08-10 18:31:00]
西側のカバーが外れましたね!外壁の雰囲気いい感じです♪
エコキュートらしきものもベランダに搬入されています。
着々と工事は進んでいるようです。
49: 契約者 
[2011-08-10 19:14:15]
そうなんですか。情報ありがとうございます。早速見に行かないと。
50: 契約済みさん 
[2011-08-10 19:48:33]
現地情報ありがとうございます。今住まいが日吉から離れているので、着々と進んでいるみたいで安心しました。実物を見るなが楽しみです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる