NREG東芝不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アリュール日吉本町レジデンス 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 港北区
  6. アリュール日吉本町レジデンス 【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2016-12-02 09:05:10
 削除依頼 投稿する


公式URL:http://www.nomu.com/new/a-hiyoshi/index.html
最寄り駅:横浜市営地下鉄・日吉本町駅、東急東横線・日吉駅
住戸数:90戸、地上6階、2棟
駐車台数:68台
計画完了予定日:平成22年11月30日

売主:NREG東芝不動産
販売提携:野村不動産アーバンネット株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2011-05-23 09:33:37

現在の物件
アリュール日吉本町レジデンス
アリュール日吉本町レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町3丁目1394-2(地番)
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン 「日吉本町」駅 徒歩4分
総戸数: 90戸

アリュール日吉本町レジデンス 【契約者専用】

61: 契約済みさん 
[2011-08-12 22:47:28]
画像、ありがとうございます!
現地になかなか行く機会がないのでうれしいです。
高級感ありますねえ。
CGよりもモデルハウスの模型よりもいい感じです!
楽しみですね。
62: 匿名さん 
[2011-08-13 00:46:33]
>59

それなりの距離があって良かったです。ありがとうございました!
63: 契約者 
[2011-08-13 19:16:36]
今日再度見に行ったのですが、バルコニー側のタイルが白だと初めて気づきました。改めてベージュ、チャコールグレー、白の外壁にセンスの良さを感じました。
64: 契約者 
[2011-08-22 13:06:54]
東側もようやく半分だけカバー外れましたね。あまり気にしなかったのですが、ここはバルコニー内の外壁もタイル張りなんですよね。他の新築物件を見ると結構吹きつけ塗装のみが多いので改めて仕様が良いと感じました。
東側もようやく半分だけカバー外れましたね...
65: 契約済みさん 
[2011-09-01 22:14:04]

昨日現地見に行ったけど、外観は良いけど
エコキュートのタンクが、でか過ぎとおもいませんか?
今からオール電化ってやめられないのですかね。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174830/

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174338/

これも気になる。うちは、東南向きだし。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80160/

でも手付金払ってるし・・・
66: 契約者 
[2011-09-02 05:58:01]
止めるのは無理ですね。そもそもオール電化が売りのマンションですから。でもエコキュートは震災時、非常用の水として使えるみたいだし、被災地では電気の復旧が一番早かったからオール電化は変わらず人気らしいですよ。鉄塔については個人差あるのでコメント控えますが、ここの東南は割安で人気高かったから入居してから売却してもそれほど損しないと思いますよ。
67: 匿名 
[2011-09-07 10:56:16]
心配要素は尽きない、でも買っちゃったんだからもう止そうよ。
68: 契約者 
[2011-09-16 06:26:00]
入居予定日まで3ヶ月となりましたね。順調に進んでいるようですが入居予定日早まる事は無いですかね?11月中に入居出来たら年末余裕あって良いのですが…。話は変わりますが白物家電買うならモデルチェンジ前の今がお得ですよ。出来れば内覧会後が良かったのですが、今が底値なのでエアコン1台分の値段で2台購入出来ました。
69: 匿名 
[2011-09-19 14:35:10]
なかなか現地に見に行けないんですけど、今はどのくらい出来ているんですかね?

>NO,68さん
もう準備に入っているんですね。わたしもそろそろ、家具や電化製品見に行ったほうが良い時期ですかね。

わたしはなんでも、ギリギリになって焦るもので・・みなさんどちらで、いろいろ購入しているんでしょうか。
70: 契約済みさん 
[2011-09-19 14:56:39]
かなり進んでいますよ。現在、外ら見る限りでは駐車場とエントランス部分を重点的に作っている様子です。
今日も祝日ですが工事しています。
71: 契約済みさん 
[2011-09-19 16:42:17]
すみません。ネット関係に疎いもので教えて下さい。
・フェミニティ俱楽部ネットワークサービスは、適用される電気製品が限定されるのでしょうか?例えば東芝製のみとか。
・又、インターネットシステムの使用料(1,050円)が徴収されますが、そのままネット接続OKなのでしょうか?
・映像配信設備利用料って???

全然理解してなくてすみません。詳しい方がいらっしゃれば教えて下さいませ。よろしくお願い致します。
72: 契約者 
[2011-09-19 17:21:13]
68です。69さん白物家電は今がお買い得ですよ。新商品にこだわるなら別ですが、今年度モデルならだいたい9月から10月が切替時期なので今が買いです。もちろん設置も12月で大丈夫ですよ。うちも本当はギリギリに買いたかったのですが、狙っていた洗濯機を買い逃してしまったのでエアコンだけは早めに購入しました。ちなみに家具は内覧後で良いかと思っています。
73: 契約者 
[2011-09-19 18:00:47]
71さん分かる範囲ですが、FEMINITYでエアコンを操作するにはアダプターが必要でアダプターが取り付け出来ればどのメーカーでも大丈夫ですが、3万円するとの事だったのでうちは諦めました。インターネットはそのままでネット接続OKですよ。
74: 匿名 
[2011-09-20 18:38:45]
>70さんへ。
69です。どんどん出来てきてるようですね。楽しみです。情報ありがとうございます。


>72さんへ。
お返事ありがとうございます。新商品じゃなくても良いのでせっかくなので、新しい品使いたいですよね。
12月まで設置を待ってくれるなら、家電は連休の時に家族と見に行ってみます。家具はやっぱり内覧後じゃないと、気持もイメージも浮かばないですよね。
75: 匿名 
[2011-09-22 14:42:27]
ネットで見たんですけど床のワックス??みたいなのがあるようですが、あれってどうなんでしょう?
76: 匿名 
[2011-09-23 13:24:02]
フローリングのコートってやつですね。
長く維持したいのなら、考えてもいいかもですね。
77: 契約済みさん 
[2011-09-23 16:28:48]
こちらのマンションはシートフローリングなので、
床のコーティングはしないほうがいいらしいですよ。
私も最近まで悩みましたが、結局やめました。
78: 匿名 
[2011-10-01 17:41:01]
>77さん
そうなんですか?!
無知ですいません。長持ちさせたいのに危ないところでした・・。
ありがとうございました。
79: 契約済みさん 
[2011-10-02 22:23:07]
内覧会について、皆さん検査員の同行を予定されているでしょうか?
80: 契約済みさん 
[2011-10-03 05:56:02]
建設会社の友人に同行をお願いしたよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる