湾岸タワマン欲しくて堪らないけど、「タダでも絶対住みたくない」って言う人のスレ
67:
匿名
[2011-06-04 12:07:31]
|
68:
匿名さん
[2011-06-04 12:13:48]
売りたいのに全く売れないじゃないか。
どこいったら買ってくれるんだ? |
69:
匿名さん
[2011-06-04 16:34:39]
↑買えないとこうなるよ。
|
70:
匿名さん
[2011-06-05 07:42:05]
素敵なエリアですから。
![]() ![]() |
71:
匿名
[2011-06-05 09:19:44]
これが素敵って感性が…。
|
72:
匿名さん
[2011-06-05 17:06:17]
感性は人それぞれですから(笑)
ごちゃごちゃした街のほうが由緒あると思う人もいるみたいですよ。 好きな街に住んでくださいね。 ![]() ![]() |
73:
匿名さん
[2011-06-06 04:56:02]
今からは安全な街が選ばれる。
湾岸でも世界一の共同溝がある、豊洲・有明が人気になる。 皆さんも、共同溝について検索して調べてくださいね。 |
78:
匿名さん
[2011-06-06 06:13:19]
しょうがないんじゃない?
それだけ人気エリアになったという事だし。(笑) ![]() ![]() |
81:
匿名さん
[2011-06-07 00:25:51]
しょうがないでしょ。
それだけ人気エリアになってしまったんだから。 |
82:
匿名さん
[2011-06-07 00:32:39]
この緑の上に子供を寝させる勇気はないかなぁ
|
|
83:
匿名さん
[2011-06-07 00:34:22]
23区で、緑に子供を寝かせる勇気がある地域ってあるの??
まさかね。 ほんと、印象操作ご苦労さまです(にっこり) |
84:
匿名さん
[2011-06-07 00:37:11]
WBS観てたら武蔵野台地は即完売みたいだね。マンションの潜在的購入層は多いと思う。湾岸がおたおたしている間に3年分ぐらいの購入希望者が根こそぎ台地に持ってかれそう。
|
85:
サラリーマンさん
[2011-06-07 01:34:53]
デベも自治体も一緒になって価値のない場所に価値を創造しようとしているのだから、
しばらくは実態が伴わずマーケティング活動がすべてさもしい胡散臭いものに見えるでしょうね。 湾岸沿いの工場跡地や埋め立て地のマンションが羊頭狗肉から実態の伴う街になるのはいつでしょうね |
86:
サラリーマンさん
[2011-06-07 01:36:52]
ついでに、1のいってることが全く理解できない。要はほしいのかほしくないのかどちらでしょうかね。。。
|
87:
匿名さん
[2011-06-07 02:39:21]
武蔵野台地をこぞって買うとは、なんという善良な市民なのでしょう。
素晴らしいことですね。 善良な市民がいないと、世の中成り立ちませんからね。 WBSをみて語っている方も、もちろん善良な市民の一人ですよ。 皆様に幸あれ。 |
88:
匿名さん
[2011-06-07 07:49:09]
>WBSをみて語っている方も、もちろん善良な市民の一人ですよ。
>皆様に幸あれ。 WBSで湾岸が大人気とか言われていた時期は嬉々として書き込みしていた方々ですよね?今度はマスコミなんか信用できないですか?哀れとか言いようがありませんね。 |
89:
匿名さん
[2011-06-07 08:13:10]
↑買えないとこうなるよ。
|
90:
匿名
[2011-06-07 12:34:52]
×買えない
〇買わない です |
91:
匿名
[2011-06-07 23:57:08]
↑買えないとこうなるよ
|
92:
匿名さん
[2011-06-08 00:01:28]
>>90
同意です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
買うのが情報強者ですね。
それを見越してかMRは
盛況らしいですよ。