湾岸タワマン欲しくて堪らないけど、「タダでも絶対住みたくない」って言う人のスレ
22:
匿名さん
[2011-05-27 15:25:19]
良い街になりましたよ。
![]() ![]() |
23:
匿名さん
[2011-05-27 17:48:02]
何より、インフレに転換してしまったのが痛い。
まだ、物価上昇率も0.6%ですから、今のうちに何とかしないと。。。。 貯金が紙くずに。 |
24:
匿名さん
[2011-05-27 18:21:21]
欲しくてたまらないのに、タダでも住みたくない、っていう人、いたわ。
リーマンショック前のマンション転売益が出た頃で、湾岸タワマン投資の自慢話を聞かされた。 住み心地はどうですか?と聞いたら、思い切りバカにされて、信用問題に関わるから、自宅アドレスは埋め立て地に移さない、と言っていた。 胡散臭い話だなあ、と思って覚えてる。 |
25:
匿名
[2011-05-27 18:25:44]
↑でも、そいつは勝ち組
|
26:
匿名さん
[2011-05-27 18:27:55]
どっちでしょうねぇ。
幸せなんでしょうか。(笑) |
27:
匿名さん
[2011-05-27 18:47:50]
勝どきのタワーオフィスに勤務しているので、この写真のような風景はよく見ます
近づくと団地のような無機質な感じで、もし社宅でタダでも住みたいとは思いません 家族を住まわせたくないから。 海臭い、買い物不便、風が強くて、東京なのに文化がない街 銀座に近いこと以外メリットなしと社内では意見が一致しています。 社員は高台のマンションや郊外の戸建てを買ってます。自分は山手線内のマンションを 買いました。 とにかく不便で昼間は人が多くて、早くオフィスも移転して欲しいと社員は願っています。 |
28:
匿名さん
[2011-05-27 23:17:34]
まぁ、いい街になったんで良かったと思いますよ。
ひがみも多いですけど。 ![]() ![]() |
29:
匿名さん
[2011-05-27 23:57:44]
タダなら住む。
同条件の物件が、巣鴨なら微妙、板橋なら湾岸かな。 27は住商か。 オフィスが勝どきにあると、そりゃネガティブな意見になるわな。 |
30:
匿名
[2011-05-28 14:53:36]
豊洲はMRでも人気みたいですよ。
インフレと消費税アップ前に契約したいです。 |
31:
匿名さん
[2011-05-28 21:19:35]
インフレは既に始まっているんだが。。。。
値上げラッシュがニュースになってるのを知らないのか? |
|
32:
匿名さん
[2011-05-28 22:52:53]
欲しくて欲しくてしょうがない。
![]() ![]() |
33:
匿名さん
[2011-05-28 23:19:51]
28や32の写真を見ても全然いいなあとは思いませんね。
まず水に近い場所は論外ですよ。震災で津波や地盤沈下による水没でひどい目にあってる人を映像で見ましたからね。 |
34:
匿名さん
[2011-05-28 23:20:23]
ここは騙されて買っちゃった人がやっかみ妬むスレですね。
|
35:
匿名さん
[2011-05-28 23:22:44]
↑買えないとこうなっちゃうんだね(笑)
|
36:
匿名さん
[2011-05-28 23:28:31]
大手仲介が全く売れないとさ。数百万単位の値下げでは引き合いが全くなく売却中止多数。深刻だよ。
まあ、ただにはならないだろうが。成約しないが実質的に1千万単位で下がったのは確実だろうな。 |
37:
匿名さん
[2011-05-28 23:29:57]
深刻です
世田谷区 空き賃貸(28,482) 世田谷区 中古在庫(1,929) 世田谷区 新築在庫売れ残り(22物件) 5/29現在 都内ダントツで多いからこれから益々厳しいね 頑張れ |
38:
匿名さん
[2011-05-28 23:35:50]
さすがに郊外はない。
でも都心は暮らしにくい。 ![]() ![]() |
39:
匿名さん
[2011-05-29 13:17:04]
土壌汚染対策も契約されたようです。
|
40:
匿名さん
[2011-05-30 05:04:33]
もう俺達の負けって認めようぜ。
マンションブームでも一人勝ち。 震災があっても一人勝ち。 その上、どんどん会社が移転してきてる。 学生が多くて、どんどん毎日結婚式の鐘が鳴る。 結局俺達は豊洲になれなかったってことだよ。 歴史が証明してる。 |
41:
匿名さん
[2011-05-30 06:16:27]
地震があってから、湾岸はやばいって思っているけど、
こういう写真見るとやっぱいいなーって思ってしまう。 夏とか、家から海がみえて、潮風が吹いてきてー いいなー。 んでも、安全考えたらやっぱ買えない・・・ |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報