●脱原発で2020年の電気料金70%アップも コンサルが試算
2011/5/22 0:16 情報元 日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E2E2E3...
●東電、全保養施設売却へ=「オール電化」や新規事業も整理-20日に決算発表
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011051901042
●リンナイ(5947) オール電化の人気低下は追い風。(東海東京調査センター)
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20110520257012.html
●「失敗しない家選び」オール電化住宅はどうなるか?
「震災・原発と経済」の小さな大疑問
http://president.jp.reuters.com/article/2011/05/13/99B915C6-6FF2-11E0-...
なぜ電力会社が深夜電力利用のオール電化を推進するのか。それは、出力調整が不可能なため、需要電力と無関係に24時間フル稼働させている、原発の存在が大きい。ところが今回の震災で原発の縮小や料金値上げの可能性が出てきており、この前提が崩れかねない。
●震災後の解雇やリストラで労組がホットライン
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110518/dst11051817290025-n1.htm
オール電化の部品の営業をしていた京都府の男性が解雇を告げられたケースなどがあった。
●不動産ショック~マイホーム・オフィスの新たな「常識」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110510/269236/
電力会社が進めてきた「オール電化」も見直しの機運が高まっています。
●震災後の住宅選びは「地盤」 液状化ない「武蔵野」に人気
http://www.j-cast.com/2011/05/15095117.html
停電に弱いオール電化2 件住宅が敬遠され、歩いて帰れるように職場との「距離」も近いほうがいいなど、震災時の「生活」を想定した住まい探しが広がっている。
●東京新聞:「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈:経済(TOKYO Web)
http://ceron.jp/url/www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK201103...
電力消費量が多いことから、東京電力はオール電化の商品の販売を休止した。
●オール電化店無期限休業 原発事故受け PRから一転
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20110509/CK2011050902000068.ht...
オール電化の劣勢は続きます。
[スレ作成日時]2011-05-22 22:11:11
ガス VS オール電化 Part22
701:
匿名さん
[2011-06-16 10:43:42]
|
||
702:
匿名さん
[2011-06-16 10:57:14]
>>673
>言うまでもなく、原発依存は電力利用者すべてが共有すべき問題。 >だがそれとは別に、オール電化というシステムが「原発の普及」を >前提として成り立っていたという、明白なる事実がある。 ドヤ顔でご高説開陳中申し訳ないが、日本の産業全体が原発の普及を前提に成り立ってるんだよ。 あんたはどこから給料もらって生活してるんだい? >しかし「原発が無ければ成立しないシステム」を使っているのだという自覚 その自覚は誤っているので幻覚といわなければならないなww 沖縄電力見てみな。原発なしでも深夜電力料金設定しているよ。 |
||
703:
匿名さん
[2011-06-16 12:14:07]
|
||
704:
匿名
[2011-06-16 12:32:29]
>>699
>自由化のせいで苦境に立たされるのは >他でもない電力会社なんだ、って事は >当然踏まえた上での発言だよな? もちろん >要は安けりゃなんでもいいと。 「電力会社が苦しむ=安けりゃいい」となる思考回路は理解不能 各会社が競争しあうことは、ブランド力を高めることに繋がると考えないの? 苦しんで落ち込むのは商品開発力の無い会社で、そういう会社は寧ろ淘汰されるべき >>700 自由化になって電力会社のシェアが奪われたから何? 自由化になれば色んな商品が出てくる中で、オール電化向けの商品も必ず出てくる。 そうすりゃ今よりも消費者にとって環境が良くなる。 既存の電力会社が残るかどうかはどうでも良い話 当然既存の電力会社は反対するけど、そこを乗り越えればオール電化に未来はある。 今のまま、電力会社に踊らされててはいけない ってことを言いたいんだけど理解できたかい? |
||
705:
匿名さん
[2011-06-16 16:22:17]
震災と原発事故でオール電化は壊滅するかと思ったが・・・
意外と平気だね。 家電量販店の売り場も、計画停電の期間は縮小していたけど、今は震災前の状況に戻り。 住宅やマンションの広告も「災害に強いオール電化」なんて普通に載せてる。 オール電化での節電方法なんてのも書いてあって面白かった。 「エコキュートの設定温度を1℃下げましょう」 「煮物料理は短時間で出来る圧力鍋がお勧め」 「炊飯器、食洗機、洗濯機、乾燥機等はタイマーを使ってピークを外しましょう。」 上2つなんて、ガスを使えばストレス無く解決なのにね。 |
||
706:
匿名
[2011-06-16 18:22:41]
オール電化、ほぼ壊滅でしょ。
今までは、風評被害レベル。 これから電気代に賠償金が乗ってきたり、停止した原発が再開できなくなって、さらに落ち込んでいくでしょ。 |
||
707:
匿名さん
[2011-06-16 19:07:05]
電力会社がいくつも乱立してくれば、当然東電以外に乗り換える選択肢も出来るし、
企業間の競争で、電気の価格は大きく下がるよね。 それに対して、ガスはほとんど輸入で買値が高いままだから、 値段も下がらず、大損コクのが目に見えるね! |
||
708:
匿名さん
[2011-06-16 19:17:38]
ガス派はガス屋
こう考えればガスの意見を理解できるよ! 決して消費者目線では無いのも分かるオマケ付き |
||
709:
匿名さん
[2011-06-16 19:51:01]
関東以外ではオール電化も健在だよ。
|
||
710:
匿名さん
[2011-06-16 19:53:39]
オール電化派はオール電化業者かな?
↑↓→に広告出してるようなの。 原発が事故っても、オール電化を売りたくて仕方ない。 |
||
|
||
711:
匿名さん
[2011-06-16 20:09:13]
発送電分離して助かるのは実は東電だったりして
原発て電力会社が自ら試算すると実際は発電コストだけで10円~20円ぐらいって知ってた? 国立国会図書館に行くと調べられるらしいよ |
||
712:
匿名さん
[2011-06-16 20:33:54]
中東の情勢不安でガスの値段上がりまくりww
|
||
713:
匿名さん
[2011-06-16 21:07:10]
今日二チガスてガス屋が来たらしいけどプロパンの一体原価いくらなの?
|
||
714:
匿名さん
[2011-06-16 21:17:10]
|
||
715:
匿名さん
[2011-06-16 21:27:53]
|
||
716:
匿名さん
[2011-06-16 21:30:32]
>>707
>それに対して、ガスはほとんど輸入で買値が高いままだから、 >値段も下がらず、大損コクのが目に見えるね! 輸入していない安価な発電用のエネルギー源って存在するのか? 自家発電も含めて日本で一番のシェアを占めているのがLNGだって 知った上での書き込みか? |
||
717:
匿名さん
[2011-06-16 22:26:26]
関西電力ですら、オール電化の広告サイトを閉鎖してる状況だから、オール電化はもうダメだね。
|
||
718:
匿名さん
[2011-06-16 23:09:06]
|
||
719:
匿名さん
[2011-06-16 23:38:45]
|
||
720:
匿名さん
[2011-06-16 23:54:21]
そのシェールガスも放射能に汚染されてしまったのではないか・・・
|
||
721:
匿名さん
[2011-06-17 19:14:51]
|
||
722:
匿名さん
[2011-06-17 19:17:38]
|
||
723:
入居済み住民さん
[2011-06-17 19:26:20]
結局、オール電化安泰ってことでOK?
|
||
724:
匿名
[2011-06-18 00:42:06]
電力会社が売り込もうともしないオール電化なんざ価値ないと認めたようなもの。
エコにも節電にも役に立たないエコキュートなどさっさと廃止するべきだ。 |
||
725:
匿名
[2011-06-18 07:25:01]
|
||
726:
匿名さん
[2011-06-18 09:02:31]
深夜割引も無くなるからね
|
||
727:
匿名さん
[2011-06-18 12:56:44]
|
||
728:
匿名さん
[2011-06-18 15:02:06]
原発オール電化大爆発万歳\(^O^)/
|
||
729:
匿名さん
[2011-06-18 18:13:56]
東電が分割されて、発電と送電が分離し電力の自由化が進むと、民間の発電会社がたくさん出来るでしょうね。
その中にはオール電化契約をすると割引とかいう発電会社も出てくるでしょう。 通信のマイライン契約を争っていた頃を思い出す。 ガスも良いけど、今は逆風のオール電化の家もこれから意外と楽しみかもしれないよ。 電気料金は高いけど、自然エネルギー100%を売りにする会社とかも出てきそうだね。 JR系なんかは、電気料金は安くないだろうけど、安定供給を売りにした発電会社を作りそう。 鉄鋼業界なんかも進出してくるだろうね。 |
||
730:
匿名さん
[2011-06-18 18:36:46]
できるなら、日中から10円ちょっとくらいに下がってたりしてね。 でなければ、ペイしない金額と言うことだから、深夜の極端な低価格もなくなるかも。 原発前提じゃないとオール電化料金(というより深夜電力料金)は成立しないだろうからね。 どのみち、世の中を変えるんだ、と思う人で脱原発を考える人なら、 オール電化にはしないね。 |
||
731:
匿名さん
[2011-06-18 19:24:31]
蓄電設備が普及すればエコキューとは不要に成るの?
|
||
732:
匿名さん
[2011-06-18 20:03:16]
太陽光と蓄電が十分な容量とコストで普及すれば、今のエコキュートはお役御免だろうね。 夜に貯めるんじゃなくて、蓄電した電気でリアルタイムに沸かせばいいんだから。 今のエコキュートは原発前提のシステムだから、どっちみち今は要らない。 |
||
733:
匿名さん
[2011-06-18 21:04:57]
>>731
効率の高い蓄電が可能になったら、 熱損出が大きいお湯の形でエネルギーを貯めておく必要がどこにあるんだ? それに、貯めたエネルギーをお湯にしか使えないボロキュートと 電気でさまざまな家電が動かせる蓄電と比較したらどっちが勝かなんて、中学生でもわかるんじゃない? エコキュートはムダなものだが、こんな非効率なクズを使わずに蓄電で成り立つオール電化ができたら、一般家庭に電気以外のエネルギーは本当に不要になるかもしれない。 それだけ今のオール電化がムダで非効率であり、エコキュートなるものがいかに無用であるかをオール電化派自身が理解していない。 |
||
734:
入居済み住民さん
[2011-06-18 21:18:28]
|
||
735:
匿名さん
[2011-06-19 00:30:42]
>734 入れ替えるころに新しいオール電化の設備が、原発依存のままでないかどうか、考えてくださいね。 今はせっかくですから、そのまま大切に使ってください。 原発依存でなく、もっといいものがリーズナブルに手に入れば、また考えてもいいですね。 |
||
736:
匿名さん
[2011-06-19 10:23:59]
みんな撤退してるかもしれんよ
エコキュートから |
||
737:
匿名さん
[2011-06-19 13:20:11]
|
||
738:
匿名さん
[2011-06-19 15:22:42]
|
||
739:
匿名
[2011-06-19 23:44:07]
ガス派ってすぐ思い込むのが癖みたいだよ。
|
||
740:
匿名さん
[2011-06-20 00:54:47]
オール電化派って原発依存なのが残念みたいだよ。 |
||
741:
匿名
[2011-06-20 02:11:51]
|
||
742:
匿名さん
[2011-06-20 06:54:34]
オール電化派とガス併用派じゃ
原発依存度は雲泥の差だけど、 オール電化は原発依存、そんなことないんだ、ないんだ、ないんだ〜と 現実逃避したい派みたいだね。 いつまで現実逃避したいの? |
||
743:
匿名
[2011-06-20 07:47:18]
オール電化派っていつまでも深夜割引が無くなることを認めずに
そんなことないんだ、ないんだ、ないんだ~と 現実逃避したい派みたいだね。 いつまで現実逃避したいの? |
||
744:
匿名さん
[2011-06-20 09:41:36]
|
||
745:
匿名さん
[2011-06-20 10:46:34]
|
||
746:
匿名さん
[2011-06-20 10:49:21]
>>744
>色んなオール電化派が書いているように、日本は全員原発依存だよ。 「依存度」も問題。 同じ石油依存でも、中東に依存しすぎているのは問題になってるよね? 更にその依存度が高い発電方法が様々な問題を抱えており、現時点でも 収束の目処が立たない被害を出し続けている。 原発に対する依存度が高いシステム&料金体系は問題だって言ってるのが 理解出来ないのかな? |
||
747:
匿名さん
[2011-06-20 12:53:41]
>>746
原発依存度? オール電化は原発の電力でしか動かない代物じゃないし併用もオール電化も変わらんよ。 電力が確保できれば発電方法は原発じゃなくても何でもいいんですから。 料金体系の問題って深夜電力を指してるんでしょうかね? だとしたら料金プランは電力会社が用意してるものを利用者が選択してるだけなので 利用者を責めるのはお門違い。 ガス併用でも深夜電力割引のプランありますから選択すればいいだけですよ。 |
||
748:
匿名
[2011-06-20 13:14:15]
原発依存のオール電化利用者を責めてるわけじゃないよ。
この状況で原発依存のオール電化を推進従っている業者を責めたいだけ。 |
||
749:
匿名さん
[2011-06-20 18:25:46]
だからどこが依存なんだ?
原発止まってる状況でもオール電化機器普通に動いてるぞ。 |
||
750:
匿名
[2011-06-20 18:45:02]
原発と共に生まれた深夜電力。
これもまた同時に生まれた深夜電力を利用する電気温水器。 オール電化はこれを受け継いで原発の深夜電力を使い光熱費削減を謳っている。 今たまたま原発が停止してても根本的な仕組みは原発依存のままだよ。 |
||
751:
匿名さん
[2011-06-20 19:06:58]
>今たまたま原発が停止してても根本的な仕組みは原発依存のままだよ。
そしたら沖縄なんか原発無いのにオール電化や深夜割引があるのははなぜ? 原発依存度0だけど。 |
||
752:
匿名さん
[2011-06-20 19:28:56]
|
||
753:
匿名さん
[2011-06-20 20:22:41]
あなたはいつものガス営業さんですよね?
毎日毎日、昼夜を問わない掲示板での営業ご苦労様です! |
||
754:
匿名さん
[2011-06-20 20:49:56]
ガス営業? まあ、ガスとは関係ない専門職というかサービス業?みたいなもんだけど。 原発は嫌だから、オール電化はないなあ。 オール電化は売れなくて解雇される状況だから必死なんだろうけどさ。 |
||
755:
匿名さん
[2011-06-20 20:58:54]
私はガス営業ではないよ。
君をこの板の初めから見てきた技術屋。 原発も存在意義は否定しない。 だが、君のオール電化推進の議論は酷過ぎる。 電化推進の弊害として報告している。 |
||
756:
匿名
[2011-06-20 21:55:56]
|
||
757:
匿名さん
[2011-06-20 22:03:20]
ここにいるオール電化業者を叩いてるんでしょ? →とかにたまに出るような業者あるじゃん。 |
||
758:
匿名さん
[2011-06-20 22:53:05]
>>752
否定されたネタ? では、あなたの言う原発依存度で、沖縄は原発依存度0なのになんでオール電化があるんだ? 沖縄のオール電化は特殊で沖縄のオール電化だけが依存度0なのか? 詳しく教えてくれよ。 |
||
759:
匿名さん
[2011-06-20 23:25:08]
電化派の自我が崩壊してるな
|
||
760:
匿名さん
[2011-06-20 23:31:03]
>>759
そんなんいらないから早く教えて下さいな。 |
||
761:
匿名さん
[2011-06-20 23:37:20]
沖縄だけは特殊なんでしょ? 内地と比べてサービスが落ちることが国策的、県民感情的に許されない。 それと沖縄は原発を作りたい。 なぜ、原発を持たない沖縄電力がエコキュートと原発をいっしょに紹介してるの? 原発を持たない沖縄電力が一番、原発とオール電化が密接だって語ってるよね。 |
||
762:
匿名さん
[2011-06-21 00:37:33]
作りたいという思いだけでオール電化推進や夜間割引導入する料金体系なんか作れないよ。
小型原発の開発の予定なし。 開発及び導入コスト不明。 用地の候補地の未定。 な~んも決まってない。 >なぜ、原発を持たない沖縄電力がエコキュートと原発をいっしょに紹介してるの? うがった見方してるからそう見えるんじゃない? 原発も火力も水力も電力を作るための単なる方法に過ぎない。 その電力を作る為の方法の原発がたまたま紹介されてるだけで、電力を利用する設備と一緒に紹介して てもなんら不思議じゃないだろ。 >原発を持たない沖縄電力が一番、原発とオール電化が密接だって語ってるよね。 どこが? 少なくとも現時点では原発導入の目処も予定も全く立っていない沖縄でどう見たら原発と オール電化が密接と捉えることができるんだ? オール電化が推奨されているのは密接どころか全く関係なかろうに。 |
||
763:
匿名さん
[2011-06-21 07:11:09]
沖縄電力は、最大需要でも143万kWしかないんだよ。 東京よりも夜が静かな(場所によるけど)沖縄じゃ、夜間の電力需要はかなり低い。 大規模な揚水発電を作るような河川もないしね。 海水で揚水発電を作る実験までしてるけど、高低差がないとそれもうまくいかないし。 つまり、オール電化で夜間の需要が作れないと原発は計画できない。 電力を消費する設備なんて数多にあるのに、なんでわざわざ原発とエコキュートや電気温水器、蓄暖を原発と一緒のページに記載するの? 関連性がないなら不思議だよ。 |
||
764:
匿名さん
[2011-06-21 08:15:30]
沖縄に必要な原子力は原子力空母と原子力潜水艦
普天間は連結空母に移転 中国原潜警戒網は必至 |
||
765:
匿名さん
[2011-06-21 09:19:02]
|
||
766:
匿名
[2011-06-21 10:09:50]
原発とセットでオール電化が憧れなんですか? |
||
767:
匿名さん
[2011-06-21 10:15:58]
>766
原発とガスのセットより、いいんじゃないかな。 |
||
768:
匿名
[2011-06-21 12:50:42]
だからガスはさ、自分も原発依存してることを認めてから話しろよ。
原発反対なのは良いけど、「自分は関係無い!関係あるやつがなんとかしる!」 とか無責任じゃないの? |
||
769:
匿名さん
[2011-06-21 13:17:02]
|
||
770:
匿名
[2011-06-21 14:12:46]
原発とガスがセットになって紹介されているサイトなんてあるの? 原発とオール電化をセットで紹介してる電力会社のwebサイトなら知ってるけど。 |
||
771:
匿名さん
[2011-06-21 16:59:59]
|
||
772:
匿名
[2011-06-21 17:46:20]
原発事故の補償スキームや原発再開ができないと覚悟を決めるまでは、基本的な料金制度は大きく変わらないでしょ。
そのときに深夜電力を含む電気料金がどうなるかは、まだ不透明だね。 安心できるわけでもないでしょ。 |
||
773:
匿名さん
[2011-06-21 18:36:12]
>だからガスはさ、自分も原発依存してることを認めてから話しろよ。
何十回説明すれば君は理解できるのかな。 論点を摩り替えるなよ。 |
||
774:
匿名
[2011-06-21 18:52:54]
オール電化でなくても、原発由来の電気は使うね。 ただ、オール電化は光熱費のために、原発の割合が高い時間帯を選んで電気を使うんだよね? |
||
775:
匿名さん
[2011-06-21 19:36:44]
>>774
まずオール電化は電力を利用出来ればいいだけで、原発の割合が高いから使ってるわけではない。 べつに発電方法にこだわりは全く無く、電力が確保できれば発電方法は何でもいいんです。 現に原発が止まってても夜間は十二分に電力が確保できる。 用意されたプランからユーザーは選択するだけ。 |
||
776:
匿名さん
[2011-06-21 20:16:54]
無知なユーザーは知らずに原発でなくてもいいと考えるんだろうが、現実には、深夜電力は出力を変更できない原発によって作られてるんだよ? オール電化で使う、用意されたプランと言うのは、そういう仕組み(原発依存)で安価に設定されてるんだよ。 |
||
777:
匿名さん
[2011-06-21 21:38:34]
今朝の毎日新聞から。よく読んでね。
http://mainichi.jp/kansai/news/20110621ddn041040014000c.html 原発はフル稼働を前提にしており、深夜などは供給能 原発の増設や稼働率の上昇に合わせ、電力会社は深夜電を安く下げ、オール電化を売り出してきた。山藤客員教授は ことは、好むと好まざるにかかわらず、原発を推進する 者は認識しているだろうか」と疑問を投げかける |
||
778:
匿名さん
[2011-06-21 22:21:32]
>オール電化にすることは、好むと好まざるにかかわらず、原発を推進することになると、消費者は認識しているだろうか
少なくともここで電化派を肯定しているものにその認識はない。 |
||
779:
匿名さん
[2011-06-21 22:52:37]
|
||
780:
匿名さん
[2011-06-21 23:05:59]
>>777
ちょっとコピペが変だから、修正しておこう。 これからも何度も知らぬ振りして聞いてくると思うので、 そのつど貼ってあげるためにもね。 6/21毎日新聞 「原発ストップ:どうする夏の電力/中 「オール電化住宅」戸惑い」 http://mainichi.jp/kansai/news/20110621ddn041040014000c.html 原発はフル稼働を前提にしており、深夜などは供給能力に余裕ができる。原発の増設や稼働率の上昇に合わせ、電力会社は深夜電力の料金単価を大きく下げ、オール電化を売り出してきた。山藤客員教授は「オール電化にすることは、好むと好まざるにかかわらず、原発を推進することになると、消費者は認識しているだろうか」と疑問を投げかける。 |
||
781:
匿名さん
[2011-06-22 01:56:30]
風力発電でも地熱発電でも、昼間の需要に合わせて設備がつくられれば、夜間に電力が余っちゃうよね。
電気をためることが出来るようになるか、需要の平準化ができなければ、夜間電力が安いのは当然。 で、いつから、夜間電力は高くなるんだ? |
||
782:
匿名さん
[2011-06-22 06:59:05]
>風力発電でも地熱発電でも、昼間の需要に合わせて設備がつくられれば、夜間に電力が余っちゃうよね。
まあ、昼の需要に合わせるほど、たくさん作れるのはだいぶ先だから、ボトムの確保が当面の目標で、ミドル~ピークは従来通り火力でしょ。 >で、いつから、夜間電力は高くなるんだ? >772じゃない? |
||
783:
匿名さん
[2011-06-22 08:40:00]
毎日新聞の記事は、電力会社は供給責任を全うすべきと言う意味の記事だね。
ガス併用派は、話を違う方向に持って行くのが得意だね。 |
||
784:
匿名
[2011-06-22 09:19:03]
だけじゃないでしょ。
最後まで読みなよ。 6/21毎日新聞 「原発ストップ:どうする夏の電力/中 「オール電化住宅」戸惑い」 http://mainichi.jp/kansai/news/20110621ddn041040014000c.html 原発はフル稼働を前提にしており、深夜などは供給能力に余裕ができる。原発の増設や稼働率の上昇に合わせ、電力会社は深夜電力の料金単価を大きく下げ、オール電化を売り出してきた。山藤客員教授は「オール電化にすることは、好むと好まざるにかかわらず、原発を推進することになると、消費者は認識しているだろうか」と疑問を投げかける。 |
||
785:
匿名さん
[2011-06-22 09:51:14]
>>781
>風力発電でも地熱発電でも、昼間の需要に合わせて設備がつくられれば、 >夜間に電力が余っちゃうよね。 何度言わせるんだか。 いつの事になるのかは知らんが、風力・地熱、ついでに太陽光と潮力も含め 火力に完全代替する時代が本当に来るなら、オール電化を提唱し各家庭が 導入するのはそれからでも遅くはない。現状は目処すら立っていない。 この状況でオール電化を導入するのは、原子力とガス火力で支えられている 供給電力(しかも決して余っているとは言い難い)を「より余計に」消費する システムを使うという事以外の何ものでもない。 理解力がないのか、わざと聞こえないフリをしているのか。 どっちなんだ? |
||
786:
匿名さん
[2011-06-22 10:21:50]
ここにずっと住んでる電化営業は、議論なんてハナからする気ないんだよ。
繰り返し限られた数のネタを投げるだけ。 過去ログをザッと見れば、相当な割合のレスを、同一人物が連投していることがわかる。 少なくとも、part10辺りからいることは確かかな。 意味不明、ソースなし、下品な煽り、自作自演。 電化派からも「電化の面汚し」と言われたほど。 本人は、自分がちょっとした笑い物になっていることを自覚してるかな? |
||
787:
匿名
[2011-06-22 17:30:31]
|
||
788:
匿名
[2011-06-22 17:32:31]
|
||
789:
匿名さん
[2011-06-22 18:03:12]
責められてて泣き落とし? 意味ないよ。 別にやめる気ないから。 オール電化の原発依存が高いことは、原発全廃が確定するまでアピールし続けますよ。 |
||
790:
匿名さん
[2011-06-22 19:20:07]
オール電化に住んでます。
安い深夜料金で贅沢ライフを堪能致しております。 安くてよいシステム利用する どこかいけない? 原発の電力依存?供給してもらえるならどんどん消費します。 ガス利用者はガスを消費する。それでいいんじゃないの。 「華紅柳緑」ネ |
||
791:
匿名さん
[2011-06-22 19:24:14]
|
||
792:
匿名さん
[2011-06-22 19:43:49]
責められてツラいんでしょ? でも事実だから。 オール電化が原発依存度が高いことは。 別にガス派とかじゃないから、ガスがどうとか、どうでもいいよ。 |
||
793:
匿名
[2011-06-22 19:56:36]
|
||
794:
匿名さん
[2011-06-22 20:07:30]
オール電化営業は違うの? |
||
795:
匿名さん
[2011-06-22 20:39:40]
|
||
796:
小休止
[2011-06-23 00:07:37]
いや~暑いっすな(*´Д`)=33
今帰宅したら部屋ん中蒸し風呂ww い、1時間だけクーラー使っちゃおかな・・・ 供給限界以内とは言え、今日は予想需要をオーバーだって。 こう暑いとバトルも億劫になっちゃうよね。 電化派も併用派も、主義主張はそれとしてそれぞれの立場で この夏を乗り切ろうや、なあ。 まだまだ猛暑はこれからだぜ! |
||
797:
匿名さん
[2011-06-23 00:27:34]
>796
部屋の間取りは知らないけど、いきなり冷房を入れるより、対面の窓を開けて扇風機をかければ、早めに温度下がるよ。 状況を知らないからクーラーがダメとまでは言う気はないけど、頑張って(工夫して)乗り切ろう。 電力不足は原発再開のための電力会社の罠だからね。 |
||
798:
匿名さん
[2011-06-23 08:35:01]
深夜は大丈夫だよ。
|
||
799:
匿名
[2011-06-23 08:57:13]
無駄にエネルギーを浪費しないエコな生活にしたいものですね。 |
||
800:
匿名さん
[2011-06-23 10:38:48]
>>797
>力不足は原発再開のための電力会社の罠だからね。 その通りです。 この夏を乗り切ってしまわれると再稼働&稼働継続は絶望的ですから、相手も必死。 オール電化派は早く稼働するようになって欲しいと願っているでしょうけど、 常識的な方々は節電頑張りましょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
オール電化戦略と何の関係もない話を何故ここで持ち出す?
併用だろうがオール電化だろうが自社以外の電力を使われたら終いだろ?