住宅コロセウム「ガス VS オール電化 Part22」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ガス VS オール電化 Part22
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-18 16:57:23
 

●脱原発で2020年の電気料金70%アップも コンサルが試算
2011/5/22 0:16 情報元 日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E2E2E3...

●東電、全保養施設売却へ=「オール電化」や新規事業も整理-20日に決算発表
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011051901042

リンナイ(5947) オール電化の人気低下は追い風。(東海東京調査センター)
http://mainichi.jp/life/money/kabu/nsj/news/20110520257012.html

●「失敗しない家選び」オール電化住宅はどうなるか?
「震災・原発と経済」の小さな大疑問
http://president.jp.reuters.com/article/2011/05/13/99B915C6-6FF2-11E0-...
なぜ電力会社が深夜電力利用のオール電化を推進するのか。それは、出力調整が不可能なため、需要電力と無関係に24時間フル稼働させている、原発の存在が大きい。ところが今回の震災で原発の縮小や料金値上げの可能性が出てきており、この前提が崩れかねない。

●震災後の解雇やリストラで労組がホットライン
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110518/dst11051817290025-n1.htm
オール電化の部品の営業をしていた京都府の男性が解雇を告げられたケースなどがあった。

●不動産ショック~マイホーム・オフィスの新たな「常識」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110510/269236/
電力会社が進めてきた「オール電化」も見直しの機運が高まっています。

●震災後の住宅選びは「地盤」 液状化ない「武蔵野」に人気
http://www.j-cast.com/2011/05/15095117.html
停電に弱いオール電化2 件住宅が敬遠され、歩いて帰れるように職場との「距離」も近いほうがいいなど、震災時の「生活」を想定した住まい探しが広がっている。

●東京新聞:「オール電化」販売休止 計画停電で弱点露呈:経済(TOKYO Web)
http://ceron.jp/url/www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK201103...
電力消費量が多いことから、東京電力はオール電化の商品の販売を休止した。

●オール電化店無期限休業 原発事故受け PRから一転
http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20110509/CK2011050902000068.ht...

オール電化の劣勢は続きます。

[スレ作成日時]2011-05-22 22:11:11

 
注文住宅のオンライン相談

ガス VS オール電化 Part22

No.181  
by 匿名さん 2011-05-29 12:18:36
>↓
>家庭はメリットないから昼間に電気を使う

ここが電化脳の特徴。
いや、電化ユーザーの中にも既にそこは意識改善してる者もいるから
一部の取り残されてるやつだけに言える事だろうな。

コストメリットを差し置いても「昼間の使用」は控える。
そして、昼夜問わず全体の使用を減らさなければ、施設規模の縮小
ひいては原子力発電の縮減は達成できない。
・・・よほどのバカでもない限り、今のこの事態に臨めばそういう認識を
持つ様になるんじゃないのかね。

「割引がなけりゃシフトなんかしない」
「値上げが必要なら俺たち電化ユーザーだけにするな」
んな事を臆面もなく言い続けてると、そのうちホントに迫害されるぞ?
No.182  
by 匿名さん 2011-05-29 12:19:31
>178

たくさん使えば使うほど、原発がない限り燃料費がかかる。
実際に新潟中越沖地震や試験データ改ざんで原発が止まったときに
東電は燃料費で大赤字。

今の水準のままで夜間シフトされても赤字が増えるだけだから、
深夜電力が今のままということはない。
総消費量を抑制すべく全時間帯値上げになるだろうね。

また補償も考えなくてはいけないから、利幅を多く取れる余地のある深夜のほうが、
値上げ幅は大きいだろう。
No.183  
by 匿名さん 2011-05-29 12:23:47
>>180
何もできないよりはるかにマシだろ。
だいたい一部のガスコンロでなく大半のガスコンロは停電でも使える。
No.184  
by 匿名さん 2011-05-29 12:27:43
>>178
>発電コストは高くなるから、昼間(もしくは昼夜)の電力へ上乗せ

あくまで「夜」は優遇せよ、って事か。
悲しくなるほどにセコイな・・・。

もうさ、電力会社は節電を本気で奨励する気があるなら
いっその事、基本料金だけでなく従量単価も契約容量別に設定してはどうだろう。
60A世帯は30A世帯の倍くらいでも構わんだろう。カネ持ってるらしいし。
No.185  
by 匿名さん 2011-05-29 12:43:21
>>184
セコイとかじゃなくて普通に世の中の流れじゃないの?

旅行
繁忙期:高い
閑散期:安い

コンサート
人気あるアーティスト:高い
人気ないアーティスト:安い


人気車種:値引き低い
不人気車種:値引き高い

需要と供給のバランスでしょ。
需要が高ければ高く。
需要が低ければ低く。
No.186  
by 匿名さん 2011-05-29 12:47:38
>>183
で、そのあなたの言う大半のガスコンロだけ生きてて何が出来るんだ?
計画停電でも言われてたけどカセットコンロがあれば済むんじゃない?
No.187  
by 匿名さん 2011-05-29 12:58:33
安全装置付きの都市ガスは危険だから遠ざけたいと言いながら
カセットコンロは常備しておけるという感覚の不思議。

いざという時に買いに行っても打ってないしなぁ。
No.188  
by 匿名さん 2011-05-29 13:09:45
>>185

おめでたすぎる・・・。
No.189  
by 匿名 2011-05-29 13:51:49
すみません、オール電化マンションを契約していて、キャンセルされた方いらっしゃいませんか?
環境、立地のよさでオール電化マンションを契約していました。
IHは妥協点だったのですが、正直オール電化と言う事をそれ程気にせずに決めてました。
震災後、原発の恐ろしさや原発ありきのオール電化だったのだと、知れば知る程自分の無知さが悔やまれます。
キャンセルしたいのですが、手付金は返金出来ないと言われています。
でも放射能撒き散らしていて環境に優しいなんてのは嘘だし(二酸化炭素を出していないからと言う理由らしいですが)、今ではオール電化なんてデメリットでしかないのに納得できません。
全額とは言わず、歩み寄りできないかと相談しても、震災後は逆にオール電化を選ぶ方もいる、とか今まで同様今後もデメリットではないと言うばかりで、この状況でも普通に契約書通りに手付金は返金できないと、話し合いにもならない事にやるせなくなります。。
オール電化マンションを選んで契約したんだから仕方ない、と思われる方も多いと思いますが、もしキャンセルした方などいらしたら、どんな状況だったか教えて頂けると助かります。
自分の不甲斐なさ、相手の対応態度にここ数カ月落ち込んでいるので、辛口コメントじゃないとありがたいです。。

カテ違いでしたらすみません。。
No.190  
by 匿名さん 2011-05-29 14:04:07
三井だったか、どこか大手は震災でキャンセルに応じたんじゃなかったっけ?
戸建だけどHMは追加なしのプラン変更に応じるところが多いみたいだよ。
何とかしてネタを集めて、キャンセルしたいね。
でも業者もオール電化マンションなんて売れ残るんだろうから、意地でも売りたいって状況なんだろうけど。
苦しいね。オール電化マンションは。
No.191  
by 匿名さん 2011-05-29 15:37:27
>>189
しょうがないだろうね
手付け諦めてでもキャンセルするのが正解だよ
気分悪く生活するの嫌でしょ
勉強代だと思いな
No.192  
by 匿名さん 2011-05-29 16:26:22
>189

原発なくならないから大丈夫ですよ。
原発推進を言われようが、気にしなければいいじゃないですか。
ガス派がうるさくったって、その分深夜電力が余り続けれてくれれてばいいんです。
原発はなくなりません。
No.193  
by 匿名 2011-05-29 16:29:21
涙でます。
早速の暖かい返答、どうもありがとうございます。
そうなんです、大手だったらきっと違う対応もあったのではと思うんです。
せめて話し合いにはきちんと応じてくれたのでは、とか。
オール電化の在り方を知った今、絶対に住みたいと思いませんし、不動産の今回の誠意のない態度(返金しないにしても本社と話し合いもさせてもらえないのには納得いかない)に、こことは金輪際関わりあいたくないと思っているので、最終的には手付金放棄しかないなと思っています。
悔しいですが…
高いですが、本当に勉強代ですよね。。
他にもここはこうだったみたい、など聞けると励みにもなるので、チョコチョコ覗きにきたいと思います。よろしくお願いします。
No.194  
by 匿名さん 2011-05-29 16:49:45
>>193

妥当な判断かもしれませんね。
仕様は別にして、それをきっかけにデベが意に反した対応というのは
客に対する顔と本心の顔の差が大きかったってことでしょう。

でも、勉強代はこのあとのあなたの取り組み次第で
十分取り返すことが可能です。
要はこんなマンションよりいいものを買えたという結果になればいいのですから。

マンションについては、大手や中小、オール電化や併用に関係なく
販売に苦戦している物件にはこのような兆候がみられます。
とくに、オール電化については、
どなたかが貼っていましたが、山手線駅徒歩4分のタワーマンションですら
一期販売で7割しか申し込みのない現状ですから、
似たような傾向が多いのかもしれませんよ。
No.195  
by 匿名さん 2011-05-29 17:32:39
多分、オール電化マンション買ってたら、周辺の物件と比べて、手付金じゃすまないくらい資産価値低下してるよ。
買わなくて正解。
No.196  
by 匿名さん 2011-05-29 18:40:20
>どなたかが貼っていましたが、山手線駅徒歩4分のタワーマンションですら
一期販売で7割しか申し込みのない現状ですから、

それだけ申し込みがあれば十分たいしたもんだと思うが・・
No.197  
by 匿名さん 2011-05-29 19:01:06
7割じゃ全然大したものじゃない。

山手線徒歩4分なら即日完売、高倍率の抽選でもめずらしくないでしょ?

オール電化だから売れてないんだよ。
原発が事故っちゃったからね。
No.198  
by 匿名 2011-05-29 19:01:53
ガス併用の中だけで考えてみても、ウチは夜間シフト頑張ってる、お隣さんは昼間ばっかり使ってる。
でも優遇は同じ

となるとムカつかないの
No.199  
by 匿名 2011-05-29 19:17:26
194、195さん、ありがとうございます。
そうですね、勉強代も手付金放棄も、そう言う考え方もできますね。
ガスVSオール電化と言うスレなので、こう言った質問は違うかなと思いつつも書き込んでしまいましたが、短時間の間にもいろいろと意見をもらえ、とても励みになりました。
原発に関してここの口コミで知る事も多く、勉強になります。
意見を下さった方、本当にどうもありがとうございました。
No.200  
by 匿名さん 2011-05-29 20:46:37
>>199
オール電化だからキャンセルしたい、でなくて、地震で経済的状況が変わったからキャンセルしたい、という方へ話を持って行ったら違っていたかも。
相手の対応に誠意が無いという証拠が、書面や録音であれば、消費生活センターにチクっておくといいかも。

でも、立地や条件の良いオール電化マンションって、どこ?
都市ガスの方がパワーがあるし、貯湯タンクのスペースが要らないし、結局、オール電化マンションって、流行らなかった印象だけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる