前スレが大きく1000件を超えていたため
新しくパート2のスレをたてました。
引き続き福岡で自分が最強と思うところを理由付きで教えてください。
ちなみに私は、百道浜・百道・愛宕浜あたりかな~と思います。
教育環境と景観が最高と思うからです。
[スレ作成日時]2011-05-22 19:08:05
福岡で最強の立地はここだ!パート2
665:
匿名
[2011-10-16 02:52:02]
|
666:
匿名
[2011-10-16 04:55:40]
↑GMがと言うレベルではありません。個人的なレベルで、個人の問題です。
|
667:
匿名さん
[2011-10-16 07:13:09]
薬院や高宮は、昔ほど人気はないと思いますが。
|
668:
匿名さん
[2011-10-16 08:25:27]
ないねェ。今も昔も、やはり大濠公園だよねェ。
|
669:
匿名さん
[2011-10-16 10:32:32]
|
670:
匿名さん
[2011-10-16 19:37:59]
GM赤坂門は何階建でしたっけ?
|
671:
匿名
[2011-10-17 21:50:31]
癒着うんぬんの書き込み前にもあったな、本当かな?本当なら積水ハウスはちゃんと対応したほうがいいね。言いがかりならしかとだね。
|
672:
匿名
[2011-10-20 06:59:09]
博多駅周辺が地価は最強ではないかな。マンションならね。
|
673:
匿名
[2011-10-20 07:36:06]
商業地として便利でも、環境悪過ぎ。
分譲マンション買う人の気が知れない。 |
674:
匿名
[2011-10-20 23:36:57]
桜坂。
|
|
675:
匿名
[2011-10-20 23:53:38]
博多駅周辺ってそんなに環境悪いですか?
駅ビルもキレイになって、だいぶ洗練されたような気がしますが… 住環境には向いてないってことですかね? |
676:
匿名
[2011-10-21 00:44:57]
博多はパチンコ屋、サウナ、ネカフェなどが多数。
マンションも単身世帯が多い。 子育てしやすい環境ではないね。 福岡は元々コンパクトな街なんだから、ど真ん中に住まなくても、ちょっと離れても十分便利だしね。 |
677:
匿名
[2011-10-21 00:55:09]
そういえば、博多駅から徒歩圏内の堅粕であった殺人事件、まだ解決してないですよね?
亡くなった方や遺族の為にも迷宮入りはしてほしくないですが… |
678:
匿名さん
[2011-10-21 22:48:52]
ここで最強の立地ということになっている大濠でも殺人事件は起こっています。
|
679:
匿名さん
[2011-10-22 09:54:55]
テレビの朝の生放送で大濠に人が浮かんでてそのまま放送されてたのを思い出した。
福岡の人気スポットだから、いろんなことが起きるよね。 |
680:
匿名さん
[2011-10-22 12:36:11]
西鉄グループが再開発する樋井川沿いの地行一体は一流校各行への通学や通勤レジャーなどで
魅力があると思います。百道浜は沿線から少し離れすぎます でも地域住民の反対運動がすごそう。33階建ての住居商業ができると人の流れが変わるよ。 期待しています。 |
681:
匿名さん
[2011-10-25 11:27:08]
正直、地行という言葉のイメージは、百道とは大きく異なる。
地行の先の地行浜も、百道浜とは違う。 住宅地は、ほんのわずかなので、ヤフードームのあるところというイメージ。 |
682:
匿名さん
[2011-10-25 19:50:46]
|
683:
匿名さん
[2011-10-26 05:43:04]
地行??? 昔からあまり評判の良くないので、発展は期待できませんよ。
それに一流校って意味不明です。公立中学校の校区は、良くないです。 |
684:
匿名
[2011-10-26 07:12:31]
薬院。
|
685:
匿名さん
[2011-10-26 21:40:51]
地行はお薦めしません。ハッキリ言って良いところではないな。入り組んでいて、道は狭い。それと歩いてみたことありますか?地行は不吉な感じが漂っています。
|
686:
匿名さん
[2011-10-27 20:32:47]
これから良くなると思いますよ。
百道浜も当初はさむい街でしたけど。 地行は交通の便が良い。静かですよ。 |
687:
匿名
[2011-10-27 23:14:19]
平尾タワーが一番
|
688:
匿名さん
[2011-10-29 19:40:04]
グランドメゾン薬院タワー、工事はいつ頃始まるんですか?
|
689:
匿名さん
[2011-10-29 21:28:25]
昔々、藤崎のあるところに、モック先生というそれはそれは高貴な方が住んでおられたそうな。
そういうこともあって、藤崎はよい所だという評判がたち人気の地になったそうな。 |
690:
匿名
[2011-10-29 22:53:02]
薬院タワー工事開始しています
|
691:
匿名さん
[2011-10-30 06:22:45]
販売開始はいつ頃始まるんですか?また会員優先なのでしょうね?
|
692:
匿名
[2011-10-31 20:29:05]
そうでしょうね(^.^)b。
|
693:
匿名さん
[2011-11-03 20:59:46]
マンションの売れ行きということでは、今だったら最強は西新かも?
|
694:
匿名
[2011-11-03 22:16:17]
南新地。ソープに行きたい!
|
695:
匿名さん
[2011-11-03 22:40:54]
赤坂けやき通りが最強ですよ。
|
696:
匿名さん
[2011-11-04 12:15:59]
けやき通り? いつのはなし?
最近はさびれてきましたよね。 |
697:
匿名
[2011-11-04 12:17:29]
賃貸で借りるならいいけど、買いたいエリアではないね。
子育てとかイメージできないし。 |
698:
匿名さん
[2011-11-04 12:29:51]
697
そう思っているのはあなただけ。 この辺売れてますよ。 |
699:
匿名さん
[2011-11-04 12:58:35]
MJRとか言う、ぽっぽ屋さんのマンションだけはアカン。造りがユニクロっぽくて買う気しない。
|
700:
匿名
[2011-11-04 13:04:20]
売れ行きからするとけやき通りが最強間違いなし。
立地が良ければすべて良いのだよ。 |
701:
匿名さん
[2011-11-04 13:31:36]
>>699
MJRを馬鹿にしている奴。何度も言うが、販売実績がすべて。MJRは、昨年分譲開始した室見・藤崎・大野城・新宮・大橋・鹿児島で1つ、長崎で1つ、すべて竣工を大きく前にして完売。どこも、初回の申し込みで8割以上売れている。立地も良い。市場のニーズに合致している証拠。 しかもけやき通りはさらに良い。 |
702:
匿名
[2011-11-04 15:13:48]
けやき通りが最強なわけ無いじゃん。
マンションが売れてるかどうか知らんが、調子に乗り過ぎてて笑えた。 |
703:
匿名
[2011-11-04 15:58:48]
リタイア組や賃貸目的なら最高なんじゃない
|
704:
匿名さん
[2011-11-04 21:10:35]
不況で庶民は高いものは買えないから妥協に妥協に妥協を重ね、忍びがたきを忍び、耐えがたきを耐え、これで我慢するしかないとの選択で売れたと言うこと。ただそれだけ。金額が自由になるなら100人が100人、MJRなんかには手を出さない。いくつか見たけど、どれもショボい作りでガッカリしたぜ。MJRは消極的な選択で売れてるだけ。ぽっぽ屋さんのマンションがデカイ顔するなよ。
|
705:
匿名さん
[2011-11-04 21:19:37]
|
706:
匿名さん
[2011-11-04 21:31:49]
704さん、705さんに全て同意です。誰もけやき通りが最強なんて思わないよ。
|
707:
匿名
[2011-11-04 22:01:09]
建物が普通でも立地が良ければ売れる。
その理論からすると、今はけやき通りが最強でしょう。 |
708:
近所をよく知る人
[2011-11-04 23:54:41]
けやき通りってバブルの時の話?
営業お疲れ様です。 |
709:
匿名さん
[2011-11-05 00:07:35]
>707
そんなに人気、最高だって、書いてる人がいるのにだ完売じゃないね。 けやき通りのMJR、買っちゃったけど、意外と周りから不評なんでしょ? 一生懸命、方々に書き散らして買ったことを正当化しようとしているんでしょ? 心の奥底にある、不安や後悔を解消しようとしてるんでしょ? そして、下層階は賃貸にながれちゃいそうだから、必死の買い煽り? そんな見苦しい姿にしか見えませんよ。 |
710:
匿名
[2011-11-05 00:50:23]
必死なのは完売当分しそうにないから焦ってる営業の書き込みでしょ?
夫婦二人世帯子の予定なしで検討してたけど、住人が賃貸の方が多そうでやめた。広い部屋も住むつもりで買った人は案外居ないのかもね。 |
711:
匿名さん
[2011-11-05 08:39:29]
けやき通りの物件は、別に焦らなくても竣工前完売は確実です。
7000万クラスから売れてますので安いわけではないと思いますが? 千早とか西新とか言ってるより、けやき通りの方遙かにいいよ。 |
712:
匿名さん
[2011-11-05 09:32:39]
けやき通りはいい場所だと思うけど、MJRけやき通りは微妙だな。
立地がいいから高いのは分かるけど、いかんせん狭い。 |
713:
匿名
[2011-11-05 09:50:55]
狭い? あんた大巨人(笑)
|
714:
匿名
[2011-11-05 09:54:03]
残ってる部屋を狭くないと思ってる人は現在どんなアパート住まいなの
|
癒着三兄弟とは?
GMがどこかと癒着してるんですか?