ピアース恵比寿ってどうでしょう?
327:
匿名さん
[2011-06-10 15:37:39]
|
328:
匿名さん
[2011-06-10 15:48:37]
いいえ。
利便性や住環境、世代に合ったデザインとかが好きになって検討するマンションだと思います。 ナンバーがどうだとか渋谷だの目黒だの気にしてる方に言ったまでです。 |
329:
匿名さん
[2011-06-10 16:01:34]
リョーカイです
おっしゃる通りだと思います。 アドレスは違うかもしれないけど、 目黒駅で品川アドレスとかじゃないから自分的には OK,気にする人はいるとは思いますが。 ナンバーはどちらにしても品川ナンバーだし 育児は子供いないから分からないけど、 育児にはむいてなさそう |
330:
匿名さん
[2011-06-10 16:10:34]
もう申込みした人いらっしゃいますか?
|
331:
匿名さん
[2011-06-10 16:15:58]
どうなんでしょうか?
いそうな気も! |
332:
匿名さん
[2011-06-10 16:44:01]
育児には確かにちょっと狭いですかね。どなたかも言っていらっしゃいましたがファミリー層なら1人っ子までですかね。。。
|
333:
匿名さん
[2011-06-10 16:55:37]
たぶんね、優先で申し込んだ~なんて書き込みないところを見ると、粛々と進んでる気がしますね。
ディアナ代々木上原もそうだったけど、なんとなく静かにあっという間に、のパターンだね。 |
334:
匿名さん
[2011-06-10 19:45:41]
皆さんにアドバイスいただきたい者です。よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今、戸建てに住んでるのですが、家の前で路駐や不良学生がたむろして(タバコや暴れる) 警察よんだりしますが、ストレスや不安で家を守ることがとても困難になりました、、この界隈でマンションに引っ越ししたいのですが、 マンションの前は路駐やたむろなどは恵比寿は大丈夫ですか?恵比寿周辺が大好きなんで、どうぞよろしくお願いいたします。 |
335:
匿名
[2011-06-10 19:56:47]
大丈夫!とは誰も言えないと思いますよ。
実際に現地に行ってみられたらいかがですか? 近隣住人に話を聞ければいいですね。 この界隈に住んでますので、何度か現地も行きましたが、334さんが不安に思われてるようなことは一度もありませんでした。 近所に素行の悪そうな(?)子が行くような学校もないですしね。 |
336:
匿名さん
[2011-06-10 20:12:10]
私もそう思うね。あの辺りは静かだし、向かって右隣のには産婦人科も入ってるし、荒れた感じはないよ。ただ、その分、人気(ひとけ)もないので、寂しい感じや、ちょっと歩いてて後ろが夜道は気になるかな。
中目黒ローレルアイは目黒学院のイキガッテルおバカちゃんがウロウロして、小さいお子さんや女性には気持ち悪いエリアだけどね。安いからそれ位はいいのかな。 |
|
337:
匿名さん
[2011-06-10 20:14:55]
335さん、アドバイスありがとうございますm(_ _)m
本当に深刻な悩みで、精神的参っておりました。。 家の周辺に一部不良がくる学校がありまして、、 ここ最近ひどさが増していて近所の人も怖くて、正直道を通れません。。 恵比寿や中目黒が大好きなんで、周辺学生の状況や路駐など聞きたかったんです。 家を売却してこの界隈にマンションを買いたいです。夢です。本当に治安重視です。。 |
338:
匿名さん
[2011-06-10 20:23:44]
C2の3階は7500万円とのことですが南西角のAの価格帯ご存知の方教えていただけませんか?
|
339:
匿名
[2011-06-10 20:27:46]
334さん、
335です。戸建てを買われて環境がそれでは大変ですね。 今の家を買われてから環境が変わったんですか? 事前に分かっていたのであれば、避けるべきでしたね。 住環境の良い理想の家に出会えるといいですね。 |
340:
匿名さん
[2011-06-10 20:55:16]
ピアース前の夜道は確かに薄暗いです。ピアースを背に見て左サイドの坂もプラウドの面した坂もさほど明るくはありません。
336さんのおっしゃるような感覚はあるものの、夜中に歩いていても変な集団が屯してるとか道に座りこんでいるという光景は自分の日常生活では見たことないです。ただまぁどこにでもあるかとは思いますが、自転車に乗ったひったくりに注意という看板を最近電柱で目にします。 プラウド側の坂を下りて日比谷線に通じるエビス駅前通り周辺は格安なスポーツバーや立ち飲みバーがあるため、特に今日のような金曜の夜はワイワイ…、時には翌日路上で寝転がってる輩を見かけますが、賑やかなだけで基本終電とともに消えていきます。 ピアース周辺で言えば、近くにロビンズクラブやQEDがあるため、平日ランチタイムはいかにもって感じのおばさん集団、夜は時々何らかのパーティーの歓声、週末は披露宴とその2次会がありますので、その酔っ払い等の往来はむしろプラウド住民の方が気にするかと思いますが、基本閉店とともに消えていなくなります。 偏差値低いと言われる目黒学院の生徒も、朝夕中目黒へ抜ける急こう配の坂の走りこみ(体育会?)程度で、屯している光景は校門前くらいかな? 路駐についてはピアース前に路駐したら車が通れませんので目の前の道は全くありませんが、左サイドのゆるやかなカーブの坂の辺りに日中2台程度(会社・店舗があるので)、ただコインパーキングもあるため路駐が気になる時間帯はありません。プラウド側も韓国料理屋の辺りに基本2台程度。特に気になりませんよ。駒沢通りはまぁそれなりですが。 まぁこんなところでしょうか。 |
341:
匿名さん
[2011-06-10 21:26:28]
追伸ですが…、ここの近辺で言うと丘の頂上にあるテラス恵比寿の丘と秀和恵比寿レジデンスの約300世帯での現状です。
来年の今頃はこことプラウドで約140世帯増ですので、もしかすると路駐については多少増えるかも知れませんね。 |
342:
匿名
[2011-06-10 22:19:21]
328は自分が購入者層の中心的存在と思ってんのか?
|
343:
匿名さん
[2011-06-10 22:36:36]
購入者かわからないですよ!
けっこう、早くなくなりそうなので。 |
344:
匿名さん
[2011-06-10 22:58:42]
336さん335さん340さんアドバイスありがとうございますm(_ _)m
私事でここで聞いてしまって、、すみません。。本当に有難いです。。 336さん、 荒れた感じがなく静かなのは今一番求めている環境です!私には寂しいくらいでちょうどいいんです。産婦人科も近くにあれば心強いし助かります。。安心します。 335さん、 今の家は祖父からのもので本当は思い出深い大事な家です。。のどかな街が三年前から不良ばかりになりました、、定時制学校ができたんです、、バイクタバコは違反なのに堂々として威嚇して怖いです。。 340さん、 路駐は目の前になければまだ助かります。変な集団がいないなんて最高だし、酔っぱらいはちょっと怖いけど、、おばさん集団はいてもらったほうが治安のため私には有難いくらいです。。 恵比寿界隈は買い物で行くときにガーデンプレイスからアメリカ橋をちょっと離れた辺りを散歩してとても静かでうらやましくずっと憧れてます。 |
345:
匿名さん
[2011-06-10 23:04:01]
ちょっとかわいそうだけど、
そこよりもいい環境は恵比寿以外にも いっぱいあると思います。 引越しするか、周辺環境が変わればいいですね。 |
346:
匿名さん
[2011-06-10 23:56:53]
342さん、
誰かに絡む時でも文体気をつけた方がいいと思いますけど… 珍しいくらいここのスレって他スレと違って貴方のような文体は浮くので。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
所得が低いマンションてことですか?