新築で建てて一戸建てに引っ越しました。みなさん町内会や自治会の活動
などどんな感じですか?
[スレ作成日時]2006-01-24 22:47:00
注文住宅のオンライン相談
町内会 自治会 などの活動について
661:
匿名さん
[2014-12-11 11:33:44]
|
662:
匿名さん
[2014-12-11 11:58:05]
3割加入の信念は?
|
663:
匿名さん
[2014-12-11 12:05:05]
全国世帯単位で町内会への加入率は3割台です。
8割とか9割とか? 有るわけないし意味不明な事はかかないのよ。 それとURLはだれもクリックしませんよ、書いてね。 |
664:
匿名さん
[2014-12-11 12:44:05]
|
665:
匿名さん
[2014-12-11 13:15:25]
>今までのレスの「馬鹿の一つ覚え」
ほかでも同様の書き込みを見かけますね 単なる荒らしでしょう |
666:
匿名さん
[2014-12-11 17:51:01]
「馬鹿の一つ覚え」に賛成。
賛成派は「現代日本のコミュニティ」のリンクしかソースないのだろう。 反対派の方は公共機関の偏見のない情報を沢山ご理解なさってる |
667:
匿名さん
[2014-12-11 18:45:25]
|
668:
匿名さん
[2014-12-11 20:25:05]
馬鹿の一つ覚えさんは、自分の揶揄だと馬鹿だから気付かない 笑
|
669:
匿名さん
[2014-12-11 20:30:16]
全国世帯単位で町内会への加入率は3割台です。
それがなにかぁ? 笑 |
670:
匿名さん
[2014-12-11 20:33:07]
↑ 馬鹿の一つ覚え
|
|
671:
匿名さん
[2014-12-11 20:33:09]
全国世帯単位で町内会への加入率は3割台です。
町内会に入っている人は少ないってことね、あまり意味のない会だしね。 |
672:
匿名さん
[2014-12-11 20:33:59]
全国世帯単位で町内会への加入率は3割台です。
なるほど納得! |
673:
匿名さん
[2014-12-11 20:35:07]
>670
おたくは馬鹿だから気付かない 笑 |
674:
匿名さん
[2014-12-11 20:36:06]
>668
おたくは馬鹿だから気付かない 笑 |
675:
匿名
[2014-12-11 20:44:07]
664がよほど堪えたみたいだね。
気の毒に 笑 |
676:
匿名さん
[2014-12-11 21:18:03]
|
677:
匿名さん
[2014-12-11 23:11:37]
まだ腹の虫が収まらないのですね。
|
678:
匿名
[2014-12-11 23:30:03]
一人盛り上がって無茶苦茶な文章書く人でしょ?
荒らしだからスルーでよろしいかと思います^^ |
679:
匿名
[2014-12-12 00:03:22]
推進派である馬鹿の一つ覚えさんは
「馬鹿に付ける薬はない」とあいなりました。 お後がよろしいようで(ニガ |
680:
匿名さん
[2014-12-12 00:05:24]
|
681:
匿名さん
[2014-12-12 07:03:28]
どこぞの雑誌アンケート調査ではなく、自治体届け出会員数と住民登録世帯数に基づいた加入率では、4割に満たないとの結果が新聞紙面にも掲載されました。
そこで、全国平均を押上てたのは、岡山県です。 |
682:
匿名さん
[2014-12-12 09:10:43]
そうなんです 全国世帯数での町内会加入率は3割台しかありません
ただの募金寄付金集めの手先みたいなことしかやってませんし無意味 だから3割台 |
683:
匿名さん
[2014-12-12 10:23:10]
|
684:
匿名
[2014-12-12 10:44:20]
683さん
その人は荒らしですよ。 構うとロクなことがありませんよ。 自滅するまで放置してくださいな。 |
685:
匿名さん
[2014-12-12 15:17:56]
町内会加入率は3割台しかありません なにか問題でもあるの?
|
686:
匿名さん
[2014-12-12 16:27:00]
684は荒らしですよ。
構うとロクなことがありませんよ。 自滅するまで放置してくださいな。 |
687:
匿名さん
[2014-12-12 16:27:17]
>684
可哀想ですね、実社会では誰にも相手して貰えず、此処に粘着して鬱憤を出してストレス解消ですね? |
688:
匿名さん
[2014-12-12 18:05:01]
683への答えはできないようですね。
中身がない人は退場くださいな。 |
689:
匿名さん
[2014-12-12 19:57:04]
しつこいですが 町内会加入率は3割台しかありません なにか問題でもあるの?
違うなら 書いてみぃ |
690:
匿名
[2014-12-12 20:51:41]
問題があると誰も書いていませんが 笑
|
691:
匿名さん
[2014-12-12 21:20:56]
違うなら 書いてみぃ とありますが よめないの
|
692:
匿名さん
[2014-12-12 21:22:20]
町内会加入率は3割台しかありません なにか問題でもあるの?
|
693:
匿名さん
[2014-12-12 21:54:27]
その割合違うってさ
|
694:
匿名さん
[2014-12-13 00:46:47]
ゴミ集積所の管理とか広報誌の配布なんかを自治会がやらなくていいなら1割でも3割でもいい。
|
695:
匿名さん
[2014-12-13 01:04:53]
誰も頼んでないし、むしろ敬遠されてると思うよ。
|
696:
匿名さん
[2014-12-13 11:53:20]
>695
行政が頼んでるよ、少しの補助金で済みますからね。 |
697:
匿名さん
[2014-12-13 11:54:27]
適当なこと書かないでねぇ
|
698:
匿名さん
[2014-12-13 19:15:50]
だから町内会加入率は3割台しかありません なにか問題でもあるの?
ゴミは戸別回収が常識ですよ、集積所とか? どこの地方の話? |
699:
匿名さん
[2014-12-13 19:32:07]
ゴミは自分で焼却場に持って行くんだ。
やけどしないように頑張ってね! |
700:
匿名
[2014-12-13 19:42:26]
|
701:
匿名さん
[2014-12-13 20:12:00]
>699
>ゴミは自分で焼却場に持って行くんだ。 あまり笑わさないでよ ゴミの戸別回収って回収車が一戸づつ回収するんだけど まさか自分でゴミ処理場に持って行くとでも思ったのかねー ド田舎に住むとそうなるのかなぁ? 恥かくから解る事だけ書こうね |
702:
匿名さん
[2014-12-13 20:16:26]
田舎者さんかな?
都会はみなさん入ってますよ。 |
703:
匿名さん
[2014-12-13 20:18:24]
>>700
だから町内会加入率は3割台しかありません なにか問題でもあるの? 認めるもなにも証明などされてませんし 違うと言うなら書いて下さいな URL貼るのはよしてね 投稿規約でも禁止されてる他のサイトへの誘導とも取られるし危険よ クリックしませんから せめて部分的コピペくらいにしてねぇ~ 笑 |
704:
匿名さん
[2014-12-13 20:21:50]
|
705:
匿名さん
[2014-12-13 20:28:05]
|
706:
匿名さん
[2014-12-13 20:31:40]
あなたみたいな人は入らないほうがいいわね。
迷惑掛けそうだもの。 |
707:
匿名さん
[2014-12-13 20:46:31]
だから町内会加入率は3割台しかありません なにか問題でもあるの?
一部の人達で活動楽しんで下さい |
708:
匿名さん
[2014-12-13 20:52:58]
人違いしたこと、謝ったらどうですか?
非常識ですねオタク |
709:
匿名さん
[2014-12-13 21:35:06]
言いがかりつけてるだけだから相手にしない方がいい。
わかっててやってるよ。 |
710:
匿名さん
[2014-12-14 19:05:07]
ある振興、宗教団体が町内会自治会の役員になる活動をしているそうです。
。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
18頁の次の9頁を参照 (頁がいい加減 要注意)
加入率 全国 大阪府 岩手県
90-100% 78% 55% 82%
80-89% 11% 19% 11%
70-79% 6% 10% 3%
60-69% 2% 7% 1.5%
50-59% 1% 6% 1%
1-59% 1% 7% 0.5%
グラフから数値を読んでますから正確では有りません。
全国でみれば加入率が50%を割り込む自治会は1%程度、ほとんどは80%以上で89%の割合。