新築で建てて一戸建てに引っ越しました。みなさん町内会や自治会の活動
などどんな感じですか?
[スレ作成日時]2006-01-24 22:47:00
注文住宅のオンライン相談
町内会 自治会 などの活動について
661:
匿名さん
[2014-12-11 11:33:44]
|
662:
匿名さん
[2014-12-11 11:58:05]
3割加入の信念は?
|
663:
匿名さん
[2014-12-11 12:05:05]
全国世帯単位で町内会への加入率は3割台です。
8割とか9割とか? 有るわけないし意味不明な事はかかないのよ。 それとURLはだれもクリックしませんよ、書いてね。 |
664:
匿名さん
[2014-12-11 12:44:05]
|
665:
匿名さん
[2014-12-11 13:15:25]
>今までのレスの「馬鹿の一つ覚え」
ほかでも同様の書き込みを見かけますね 単なる荒らしでしょう |
666:
匿名さん
[2014-12-11 17:51:01]
「馬鹿の一つ覚え」に賛成。
賛成派は「現代日本のコミュニティ」のリンクしかソースないのだろう。 反対派の方は公共機関の偏見のない情報を沢山ご理解なさってる |
667:
匿名さん
[2014-12-11 18:45:25]
|
668:
匿名さん
[2014-12-11 20:25:05]
馬鹿の一つ覚えさんは、自分の揶揄だと馬鹿だから気付かない 笑
|
669:
匿名さん
[2014-12-11 20:30:16]
全国世帯単位で町内会への加入率は3割台です。
それがなにかぁ? 笑 |
670:
匿名さん
[2014-12-11 20:33:07]
↑ 馬鹿の一つ覚え
|
|
671:
匿名さん
[2014-12-11 20:33:09]
全国世帯単位で町内会への加入率は3割台です。
町内会に入っている人は少ないってことね、あまり意味のない会だしね。 |
672:
匿名さん
[2014-12-11 20:33:59]
全国世帯単位で町内会への加入率は3割台です。
なるほど納得! |
673:
匿名さん
[2014-12-11 20:35:07]
>670
おたくは馬鹿だから気付かない 笑 |
674:
匿名さん
[2014-12-11 20:36:06]
>668
おたくは馬鹿だから気付かない 笑 |
675:
匿名
[2014-12-11 20:44:07]
664がよほど堪えたみたいだね。
気の毒に 笑 |
676:
匿名さん
[2014-12-11 21:18:03]
|
677:
匿名さん
[2014-12-11 23:11:37]
まだ腹の虫が収まらないのですね。
|
678:
匿名
[2014-12-11 23:30:03]
一人盛り上がって無茶苦茶な文章書く人でしょ?
荒らしだからスルーでよろしいかと思います^^ |
679:
匿名
[2014-12-12 00:03:22]
推進派である馬鹿の一つ覚えさんは
「馬鹿に付ける薬はない」とあいなりました。 お後がよろしいようで(ニガ |
680:
匿名さん
[2014-12-12 00:05:24]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
18頁の次の9頁を参照 (頁がいい加減 要注意)
加入率 全国 大阪府 岩手県
90-100% 78% 55% 82%
80-89% 11% 19% 11%
70-79% 6% 10% 3%
60-69% 2% 7% 1.5%
50-59% 1% 6% 1%
1-59% 1% 7% 0.5%
グラフから数値を読んでますから正確では有りません。
全国でみれば加入率が50%を割り込む自治会は1%程度、ほとんどは80%以上で89%の割合。