新築で建てて一戸建てに引っ越しました。みなさん町内会や自治会の活動
などどんな感じですか?
[スレ作成日時]2006-01-24 22:47:00
注文住宅のオンライン相談
町内会 自治会 などの活動について
1021:
匿名さん
[2016-08-22 20:07:30]
|
1022:
匿名さん
[2016-08-22 20:55:23]
>>1021
ゴミステーションは町内会のものじゃないんだけど、勝手に決めんなや ゴミ回収するトラックも税金で仕事してんのよ、町内会専用でもないし 市役所や区役所が町内会を認めるとか? なに言ってんの? バカなの? 任意で結成されて任意加入の町内会に認めるも認めないもないけど、アホなの? 助成金は行政協力費とも言い役所の子分としての仕事の代償な 広報の回覧なんていらないだろ、月に二回も広報誌が各家庭のポストに入ってるがな それすらない貧乏自治体の話は論外よ よぅよぅ~よぅ 笑 |
1023:
匿名さん
[2016-08-22 21:13:34]
自由参加の自治会にわざわざ金払って参加して、貴重な休日を食い潰すボランティア活動に参加するなんて素晴らしい心掛けですなぁ。心底感心しますわ
|
1024:
匿名さん
[2016-08-22 21:26:45]
↑
笑 まぁ おきばりください ところで誰がボランティア活動するの? 町内会とかは市の要請でボランティア清掃活動してるけど 募金もそうね マンション内だけの自治組織とかはそんなことせんでしょ アホらしい |
1025:
匿名さん
[2016-08-22 21:36:46]
>自由参加の自治会にわざわざ金払って参加して
金払うってなに? 会費ないのが多いと思うけど。 とくにマンション内のコミュニティー団体。 管理組合とは別の会だけど、希望者のみの入会だし金要らないでしょ。 会費があったとしても年数百円かな、集会場の使用料分くらい。 普通の町内会のように年間数千円も集めて何に使うのかな、宴会? 旅行や遠足会はその都度参加者の実費が常識、明朗会計。 町内会って役員が会費や助成金で宴会する会なんでしょ、情けない。 |
1026:
匿名さん
[2016-08-22 22:03:18]
>町内会って役員が会費や助成金で宴会する会なんでしょ
ザックリいうとそうでもあります、慰労という名目ですが実体はただの宴会 月額300円の町内会費と寄付金、集会所管理費合わすと年間6~7千円ですが 会員のほとんどは金だけ出して行政支援活動にも参加せず顔すら知らないのが実情 会費をどう使おうが総会にも出てこない人ばかりだし、助成金もガッポリ 普段から活動してる者の独壇場 宴会放題 ただ暇で活動してるだけだがね 定年後の年寄りの楽しみだよ、入ればわかる うちは会長だけだが役所招待の一泊研修旅行もあるよ 宴会はコンパニオン付き |
1027:
匿名さん
[2016-08-23 01:06:38]
ウチの自治会は夏祭りで年間予算の半分を使う、組合費1世帯1,200円
市の助成が1世帯500円が総資本。 世帯当り1,700円で飲食と出店まで出す台所事情は結構厳しい。 自治会内で結成される夏祭り実行委員は、全てがボランティア。 100人位来る子供達が居なかったら、おそらく誰もやろうとはしないな。 だって会員以外で祭りに湧いてくる大人なんて、D Q Nしか居ないもの。 |
1028:
匿名さん
[2016-08-23 10:55:21]
>組合費1世帯1,200円
おかしな町内会だね、会費月額100円ってこと? 連合会組織はないのかな? 普通はさ、町内会費月額300~500円でそのうち100円は連合会に上納だよ 何千人単位の連合会が運動会や祭りもするけど違うのかな |
1029:
匿名さん
[2016-08-23 11:42:24]
>>1028
>1027は班だけの会費しか見えてない人ではないかな。そういう町内会だと総会とは呼ぶけど班員だけが集まり班費だけの決算報告に参加できるだけ。決算と言っても子供の小遣い帳に毛の生えた予算報告とレシートをペタペタ貼り付けた台紙を回す事で承認。小学生レベルの会議ごっこに過ぎない。 通常連合加入している自治会なら仰る通り旧村単位や校区単位の会費も取られている筈だが一般班員がそちらの議決に関わる事はできない。できるのは班長だけで解釈としては代表意見を以ての参加となる。でも班長の現実は区長らの決定事項に対し首を縦に振るだけで意見できない会の仕組みになってるから実質区長らが連合自治会から引き受けた事業を上意下達に承認するだけ。確かに間接民主制と言えばそれまでだが確認機能も無くおまけにド素人集団なので個人意思の尊重とかが踏みにじられやすいのでトラブルに発展する事が多々ある。 それで肝心の終始報告やら今年度決算書と来年度予算書は事後報告の如く回覧板で回されるから末端会員はそれを見るだけ。 こんな意見集約方法の組織であるのに>980あたりから信号機設置要請に関わる盛り上がってる。陳情の仕組みだはしっかりしているけど、この仕組みを使いこなすだけの要領を持ち合わせているか果たして疑問。正直無能な会であると思えてならない。 |
1030:
匿名さん
[2016-08-23 12:36:09]
|
|
1031:
匿名さん
[2016-08-23 12:48:33]
>>1030
私は1028ですが連合会の定例役員会と総会には各町内会の代表のみ出席ですね。 末端の町内会(私どもの)は会員約400名ですが役員会は班長以上の役員が出席、 総会も同様に代議員制で役員のみの出席です、一般会員の出席も希望があり出席して意見 することが妥当とするなら出席も認めます。 総会で数百人収容できる会場の手配は費用的にも無理です。 それと総会での一般会員の委任状などはありません、すべて代議員(班長)に任せる形です。 |
1032:
匿名さん
[2016-08-23 12:50:36]
|
1033:
匿名さん
[2016-08-23 12:58:04]
世帯あたり1700円が飲食出店の祭りに使われる予算、内訳は会費1200円助成金500円
祭りで使う費用は年間予算の半分 つまりは年会費2400円で、その半分の1200円を祭り使うのではないかな。 よく知らないから聞きたいのだが、連合会って全国の市町村にあるものなの? 自治会はほとんどの市町村にあると思うけれど レス見てる限り、市町村非公認の自治会が普通に存在するというのも驚きだけど 自治会連合会もやっぱり非公認の団体? 上記の人は助成金が出てるから、市町村公認の自治会でしょう。 班編成って自治会の下部単位編成かと思ったが、地域によって違うのかな? 班単位の規模が様々だろうから、班独自で行事を行うとか会費を取る取らないは 一律で語れないと思いますが如何でしょうか? 誤解だったらすいませんけど、もしかして>1029氏は>980氏に質問されてた御本人では? |
1034:
匿名さん
[2016-08-23 13:06:02]
>>1033
その方じゃないけど、町内会連合会で検索して自分で見てみなよ。 どの地域でも連合会はあると認識してるけど、呼び方は地方で違うかな。 連合会、○○コミュニティー、○○ブロック、みんな内容はおなじ。 末端組織が10~20団体くらいで結成するのが通称連合会。 これで、その地区でのそこそこ大きい夏祭りや運動会を開催したり。 |
1035:
匿名さん
[2016-08-23 13:07:46]
|
1036:
匿名さん
[2016-08-23 13:14:39]
>上記の人は助成金が出てるから、市町村公認の自治会でしょう。
公認という認定などはありませんよ、役所に町内会結成を届け出て その代表者が行政協力員という肩書と義務のようなボランティア活動 を強いられることで助成金(行政協力金)とか(自治振興交付金)として ある程度の金員が支給されるだけ、大した金額じゃないですよ。 行政に縛られるのが嫌なら届け出しなければいいだけ、ボランティアの必要もありませんよ。 |
1037:
匿名さん
[2016-08-23 13:19:07]
>町内会はマンション管理組合じゃありませんよ。
>総会の開催を義務付けられているわけでもありません、任意です。 そういう見解もありますが、 管理規約で町内会の加入を義務づければ全員参加の町内会が設置可能です。 名目はなんでもよく、共益費の考え方もあるので、管理費からの支出も可能です。 |
1038:
匿名さん
[2016-08-23 13:21:48]
>上記の人は助成金が出てるから、市町村公認の自治会でしょう。
自治体の広報誌などに町内会名が記載されるので公認と思うのでしょう。 役所としては金払って飼ってる団体という認識あるのかもね。 |
1039:
匿名さん
[2016-08-23 13:22:57]
>管理規約で町内会の加入を義務づければ全員参加の町内会が設置可能です。
法律上不可能です。 |
1040:
1033
[2016-08-23 13:24:03]
|
1041:
匿名さん
[2016-08-23 13:25:24]
|
1042:
匿名さん
[2016-08-23 13:38:59]
自治会の公認非公認とあるが
自治会結成の届け出を行い、行政が承認した結果 自治会として認められ初めて、行政の傀儡となり 助成金を貪り、募金に疲弊し、祭り事に溺れるのだ 行政非公認団体は気高き存在だが、存在の意味があるのだろうか 会長役員有志の気高い志によってのものか |
1043:
匿名さん
[2016-08-23 13:55:42]
>>1042
コミュニティーの形成だよボランティアなどはなく 旅行や趣味の会合など好きに活動すればいい また自治会や町内会というのは認可?など無関係に使える名称 役所から助成金もらっていても連合会には加入しないとか、それぞれ自由だよ 町内会や自治会が地域のために役に立つことが目的とか? そんなのは勝手な思い込みですよ 任意のサークル同様、コミュニティーが形成され親睦を高め楽しくやればいいんですよ 役所の要望の清掃活動や募金活動が町内会活動の多くを占めるようでは会員も集まらない それですとただのボランティア団体でしかないからね |
1044:
匿名さん
[2016-08-23 14:01:16]
公園や自治体管理の道路や施設の清掃などは本来その自治体の仕事。
町内会を体よく利用して掃除させてるってわけ。 |
1045:
匿名さん
[2016-08-23 15:19:49]
>>1032
任意加入でも会費を集めて予算を執行する以上、 会員総会で決算や予算の決議が必要じゃないんですか? 翌年の役員や会費も決められないでしょう。 うちの地域の町会は、議決案の資料を事前に各戸配布して、 総会に出席しない会員は委任状を出すことになってます。 |
1046:
匿名さん
[2016-08-23 15:50:53]
>>1045
貴方の意見が普通というか、正常な考え方と思う。 町内会をある種、地域ボランティア団体と思っている人は多いだろうが (進んでやりたいわけではなくとも、住民の義務と感じて参加する者は少なくないはず) 嗜好を共にする有志団体などと思ってる人はまず居ない。 (好き好んで参加している人達だけの集まりだとは思っていない) 行政からの通達や要請があり、補助金も交付される そこには既に町内会としての義務と権利に活動の責任が存在する 住民から金を徴収し税金が投入されているのだから、その活動には 求められる義務と責任、行使する権利があって当然だ。 無いほうがおかしい。 |
1047:
匿名さん
[2016-08-23 15:55:07]
>その活動には求められる義務と責任、行使する権利があって当然だ。
>無いほうがおかしい。 任意団体なので自由である。そのような意見はファシズムです。 それがいやなら、町内会をつぶすなり、第二町内会を作るなりして自由に活動すべきです。 |
1048:
匿名さん
[2016-08-23 16:24:29]
いやいや、金集めて税金交付されてヒャッハー自由だぜ! そんなのはありえんよ
義務と権利と責任はきっとアンタにもあるんだぜ、きっと今は見失ってるだけだ でも権利くらいはしっかり見えてんだろ? |
1049:
匿名さん
[2016-08-23 16:24:50]
|
1050:
匿名さん
[2016-08-23 16:26:19]
|
1051:
匿名さん
[2016-08-23 16:29:29]
>>1048
それで町内会にはどんな義務があるんだ? 権利ってなによ? 説明してから書けや まさか絶対総会や収支報告する義務があるとか 法律で決まってるのか? 認可地縁団体には規定あるがな、そこらの町内会で聞いたことないわ おまえの空耳か???? |
1052:
匿名さん
[2016-08-23 17:10:57]
>1037
>名目はなんでもよく、共益費の考え方もあるので、管理費からの支出も可能です。 ない、管理組合と自治会は別。 管理組合はマンションオーナーだけの組織。 自治会はマンションに住んでる住人の組織。 マンションオーナーで有りマンション住人もいるが住んでないマンションオーナー、借りてるだけの住人も存在する。 管理費から自治会費の支出は不可です。 |
1053:
匿名さん
[2016-08-23 17:32:05]
>管理組合と自治会は別。
私のところは、いっしょです。規約で定められています。区分所有者イコール町内会の会員です。 |
1054:
匿名さん
[2016-08-23 17:45:07]
↑
日本じゃないんだろ 特殊なこと書くなよ |
1055:
匿名さん
[2016-08-23 18:42:36]
|
1056:
匿名さん
[2016-08-23 19:02:11]
>>1051 町内会には皆さんご存知、ゴミステーション行政委任の自主管理業務がある
ゴミステーションに無分別投棄などあれば、対応を求められるのは自治会であり会員の近隣住民 嫌でも誰かが管理せねばならず、それは一般的に自治会内で受け持つ これは決して自由とかアナーキーではない。 ゴミステーションの維持運営義務と管理権利を持っている。 住民から会費徴収している以上、行政から補助金を受けている以上 自治会に収支報告、会計報告の義務はあるだろう。 通常行政側には必要ないが、会員に報告しないなど異常な体制と言わざる得ない むしろここで報告を求める会員からの要求があってしかるべきです。 1051自身が自治会会員として、報告されない事を容認しているなら それこそを疑問と感じます。 法的な部分は関係ありません。会費を払って参加しているのだから、運営状況を知るのは当然です。 |
1057:
匿名さん
[2016-08-23 19:14:25]
↑
ゴミステーションは地方の一部にしかないシステムと施設だよ 基本、生活ごみは自治体の責任で処理するんだけど なに言ってんの? 集積所も焼却所も塵芥車も市民の税金でやってんのよ、町内会専用じゃないんんだよ ましてや町内会に権限なんて皆無 なに言ってんの? 誰でもはいれるみんなの会が偉そうなこと言わないの、仲良くやりな 町内会の総会も自由、その地域で納得してるならそれでいい お前が口出しすることじゃない 法律での規制もない アホか? |
1058:
匿名さん
[2016-08-23 19:22:30]
1051を相手にすんな、コイツはどうせ
自治会の長老が運営費を流用しているのは当たり前、だから会計報告なんかしていないんだと 言いたいが為の布石を打っているだけ 前々からそんなレスの繰り返しだ |
1059:
匿名さん
[2016-08-23 19:25:14]
>>1056
>自治会に収支報告、会計報告の義務はあるだろう。 義務はないけど回覧板で年間の費用の出納記録(収支)票は載ってるよ 会費の残高とかもね、けっこう金持ちよ 笑 助成金の使途に関しての役所への報告義務は一切ない 何に使おうが勝手だから |
1060:
匿名さん
[2016-08-23 19:32:59]
町内会や連合会の役員で年末年始は大宴会だよ、何か文句ある?
マンション管理組合などと違って役員の労をねぎらうことに出費することも問題ないのよ >>1058 はただの世間知らずだろ 役得なくって誰も役員なんてやらないよ マヌケだねぇ 入会も退会も解散も結社も自由に やり放題の団体なのに なにカシコマッテンノ? |
1061:
匿名さん
[2016-08-23 19:34:06]
>>1057 ゴミステーションが一部にしかねえって、それは何処の日本だ?
町内会には行政からゴミステーションの維持清掃や分別しとけって達しが出るんだよ あと勝手にゴミステーションを町内会専用にすり替えんな、最初からそんな話はねえ ゴミ本体は行政だ、そんな話はとっくの昔のスレから出てるぞ いくら誤魔化しても同じレスを繰り返してるから、綻びは見えるんだぜ |
1062:
匿名さん
[2016-08-23 19:34:35]
>助成金の使途に関しての役所への報告義務は一切ない
有るよ、祭りの補助金などは祭りの写真を添えて報告書を提出する。 市民の血税を使ってる、役所は議会等で資金の使い道をただされた時に返答する義務が有る。 証拠として報告者が必要になる。 |
1063:
匿名さん
[2016-08-23 19:37:46]
>>1060 町会役員は会費で大宴会 それが言いたかったのね、ごくろうさん
|
1064:
匿名さん
[2016-08-23 19:41:49]
>>1061
ゴミステーションって? どこの田舎の話だよ 言ってみろよ |
1065:
匿名さん
[2016-08-23 19:43:13]
>>1062
どこのマヌケな自治体だよ、書いてみろや。 |
1066:
匿名さん
[2016-08-23 19:46:33]
|
1067:
匿名さん
[2016-08-23 19:47:23]
ニュータウンの有る自治体。
|
1068:
匿名さん
[2016-08-23 19:54:34]
>>1062
>有るよ、祭りの補助金などは祭りの写真を添えて報告書を提出する。 夏祭りなど行事の時に出す助成金というのは今は出す自治体は少ないんだよ。 年間まとめて会員数に応じ一括で助成額も決まっていて払われるの。 使途の報告義務がないのが普通、ほかには集会所などがあるなら 備品の費用補助などが実費の半額とかあるかな。 知らないのならもっともらしく書かないことね。 |
1069:
匿名さん
[2016-08-23 20:02:38]
ゴミステーションとは ー はてな
「ごみ捨て場」の北海道地方での呼び方。家庭ゴミ収集場などのことを指す。 何故「ステーション」なのか不明だが、看板に「ごみステーション」と書かれて いるのが浸透したのではないかと推測される。 北海道だけかと思いきや、意外にも、他地方でも言うらしい。 |
1070:
匿名さん
[2016-08-23 20:34:47]
|
1071:
匿名さん
[2016-08-23 20:48:48]
ハイハイ よかったね
|
1072:
匿名さん
[2016-08-23 20:51:29]
>行政連絡長?????
なにそれ??????? そんなもんねぇーし 普通は行政協力員というのが町内会代表者の役所での扱い おまえ 嘘はばれるんだよ アホ |
1073:
1045
[2016-08-23 20:51:38]
>1049
>多くの町内会は代議員制をとっているんだよね そうなんですか? 代議員制って、選挙でもやるんですか。 会費をとる自治会や町内会では、どこでも会則に総会の開催と、 総会成立の条件(委任状含む出席者数など)が明記され、運用されてると思ってました。 地域によって運営が違うなら、一律の議論は出来ませんね。 |
1074:
匿名さん
[2016-08-23 20:57:31]
|
1075:
匿名さん
[2016-08-23 21:04:07]
|
1076:
匿名さん
[2016-08-23 21:05:00]
>>1073
>代議員制って、選挙でもやるんですか。 地域で違うよ、うちは順番で役が回ってくるし 立候補とか推薦もあるだろうが少ないだろうね 役員選ぶのに選挙なんて聞いたことないわ 代議員制だからと選挙で選ばないといけないなんて法もないんだよ その団体の勝手だからね あんたんとこが総会で大人数の委任状とったり多くの会員が 総会に出席できるならかってにヤレバ? 別にかまわないよ 決まりはないから |
1077:
匿名さん
[2016-08-23 21:09:14]
あ! 追伸で悪いけど
かってにヤレバというが、それぞれの町内会には会則があるから それに従えばいいってことだからね その会則もその町内会の都合で作られたもの、決まりはないからね 法や公序良俗に反しないのなら何でもありの会だから ご自由に |
1078:
匿名さん
[2016-08-23 21:17:03]
マンション管理組合は法的根拠で規制される法定団体だが
町内会自治会は法的根拠はないからね 他に迷惑かけずに遊べばいいよ 認可地縁団体になるなら法的に制約あるから注意ね 地方自治法260条~でわかるよ |
1079:
匿名さん
[2016-08-23 21:24:36]
あ! 追伸
町内会の総会に出席数や委任状の数での総会成立要件に強制は無いからね 会則で決めればありだけど あり得ないわ 出席二人でも成立するから 別に総会なんて成立しなくっても問題ないのが町内会 (笑 |
1080:
匿名さん
[2016-08-23 21:28:50]
ごみステーション? 笑 なにそれ
|
1081:
匿名さん
[2016-08-23 21:41:53]
>>1079
それは会則もないおたくの町内会の話。 |
1082:
匿名さん
[2016-08-23 21:48:57]
↑
総会成立しないからと何かできるの? たかが町内会なのに 横領でもない限りどうにもならんけど アホくっさ |
1083:
匿名さん
[2016-08-23 21:57:44]
>1082
総会が成立しないと次期役員の選出が出来ない。 役員を止められないから困るよーー。 投げ出せば後ろ指を指されるよーー。 おまえみたいに面の皮が厚くなく、嫌われ者になるのが怖い小心者だから困るよーー。 |
1084:
匿名さん
[2016-08-23 22:20:47]
役員なんかいなくっても町内会は成立するんだよ 総会も関係ないし
任意加入の団体だし やめたけりゃ辞めればいいだけのこと なに真剣に考えてんの? 別に人に好かれたくって役員やるマヌケはいないよ アホらしい 町内会なんてものは四角四面で活動するもんじゃないんだよ いい加減でちょうどいい 清掃活動に出ないと罰金とか言う町内会あるみたいだが タワケの極みだろ 町内会ってもっといい加減で楽しいものなんだけどな 馬鹿どもが知らんだけだわ |
1085:
匿名さん
[2016-08-24 01:11:27]
|
1086:
匿名さん
[2016-08-24 01:21:16]
オレの知ってる情報が全てだ、知らなかったものは認めないって人がいる
今も自治会には参加していないだろうが、今後もし勧誘があっても決して参加はしないで欲しい うっかり関わってしまっては、その自治会の人達が可哀想過ぎる。 正直貴方は凄い人だ、そこらの一般市民が相手出来る様な存在ではない。 |
1087:
匿名さん
[2016-08-24 06:05:52]
世の中には、書き込みのようないい加減な自治会や町内会がある。
そんな自治会は加入者も少ないのだろう。 反対に、まともな運営をしてる組織もある。 地域住民の意識や経済環境、民度の違いだろう。 住む場所を選ぶことが重要だ。 |
1088:
匿名さん
[2016-08-24 08:32:22]
>>1087
かなり理想論も入った御意見かと。田舎ならいい加減な自治会(区会)であっても加入率80%~90%代と非常に高い現実がある。例えば作業欠席で罰金2千円とか>1029みたいに地域ボスの鶴の一声で金の使い道が決まり決算書が事後報告でタダ回覧されるだけとか理不尽な事情であっても。加えてそんなのが法人格取得している組織って言うから驚愕だ。 仮に住む場所を選ぶにしてもいい加減な活動をしている自治会を見抜けない事が問題。つまり日本全国の自治会活動に関して情報が公開されていないから把握事自体難しい。 ネットで事故物件を記録する”大島てる”は有名だがこれを真似て”自治会町内会てる”なんてサイトあったら超人気サイトになるんじゃないかな。ここの自治会は忘年会に参加しないと罰金4千円、ここの区会は新参者に親睦などと理由を付けて役員をいきなりやらせるとか色々。 本当にそんなサイトがあったら殆どの自治会に炎マーク付いちゃうかも知れないけどね。 |
1089:
匿名さん
[2016-08-24 09:04:54]
居住地の自治会が案内に来たら、活動内容と不明点を聞いてみればいいのよ
その返答次第で、その自治会の実態が掴める。 年間行事は何? 会合の頻度と内容は? 会費は? これだけ聞けば会計報告の有無とか内輪の慰労会的なものまで やっているか大体分かる。 説明してくれないとか、あまりにもあやふやな返答なら 入会は見合わせるべきでしょう。 私が入居後に自治会勧誘に来た方は、懇切丁寧に教えてくれました 後日加入後に知った事ですが、その方は法曹界に身を置かれる人で 説明のプロとも呼べる人だったのが幸いでした。 |
1090:
匿名さん
[2016-08-24 09:43:27]
私は転居して町内会の説明を受けた際、会則と最新会計年度の総会資料をくれました。
会費は月100円だし資料もきちんとしており、任意加入で未加入者も居ることを説明された うえで加入しました。23区内です。 |
1091:
匿名さん
[2016-08-24 10:05:42]
|
1092:
匿名さん
[2016-08-24 10:21:46]
>>1090
23区内を含め東京都内の町内会は田舎の町内会と活動骨子や請負範囲が全く違います。先々月フジテレビバイキングで町内会特集が組まれた時に葛飾区町内会の方々がゲスト出演しています。 Youtube:フジTVバイキング 町内会に怒れる女たち https://www.youtube.com/watch?v=BGoc-we_N5M この番組の中で町内会トラブルの王道とも言えるゴミ問題が取りあげられましたが葛飾区の場合は2軒以上の同意があり交通上問題ないなら、そのポイントをゴミ収集ポイントとして役所が受付する仕組みになっています。また葛飾区町内会ではそもそもゴミ管理に携わってないとの事でした。これ23区もそうですが都下を含め戸別回収化が進んでおりゴミ処理に関して町内会の維持管理は不必要としてる自治体が圧倒的なのです。 一方多くの地方ではゴミステーション管理を自治会活動に包括させる事で町内会加入率を少しでも向上させたい役所の目論見があります。特に田舎で区会と呼ばれている地域ではその傾向が非常に高く未加入者にステーションを使わせないとか町内会衛生班役員がゴミステーション前で立ち番をし開封命令するなどし分別確認をしているケースさえあるのです。 NHKクローズアップ現代で栃木県のある都市で非会員専用のゴミステーションを作ったとか市側が渋々対応するケースもあれば自治会と話し合いをして下さいとの一点張り市役所もあるそうで、それらの情報も住んでみないとわからないのが現状です。 少なくとも東京都及び大都市近郊のゴミステーションを含めた町内会活動は田舎の区会活動とは違うと言えます。会費についても平均世帯年収の低い田舎の方が高くなっています。 |
1093:
匿名さん
[2016-08-24 10:38:23]
町内会ごときで何を必死で語ってるの?
政治でも何でもないんだから みんなで楽しく遊んでろや 嫌ならいつでもやめればいいだけ |
1094:
匿名さん
[2016-08-24 10:42:09]
ごみステーション??? 地方のごみ集積所のことか?
ずいぶんおしゃれなゴミ捨て場だな (笑) 町内会員じゃなくっても当然使うんだよな 税金でやってるんだろから |
1095:
匿名さん
[2016-08-24 11:41:47]
スレ主さんは新築一戸建てに引っ越しましたとの書き出し。
地方で新規に宅地造成され区画整理された住宅地ではコンクリート造作のゴミ集積所も設置されています。 これは区画整理後に整備した道路とともに自治体へ移譲されるものですから、以後の管理も 自治体がするもの、町内会などが関わるとしてもボランティアでの清掃くらいです。 ゴミ問題で不公平が生じると役所も大変ですから、近隣の役所では生ごみを回収しないことに 腹を立てた住民数人がが役所のロビーにゴミ袋を持参し放置、役所としての住民サービスへの抗議でしょうね。 町内会に加入しないと集積場が利用できないなど、必ず問題が起きます、場所は自治体管理所有の道路であり 町内会の所有物は何もない、ただ清掃するだけで自分たち町内会専用との考えは通用しません。 ゴミの収集や処理は自治体の税金で賄っていますので、その方法に不公平があってはいけません。 都内なら自宅前同道路淵がゴミ捨て場、管理も自分です、これが一番問題ない手法ですね。 |
1096:
匿名さん
[2016-08-24 12:28:18]
>>1095
全くです。各戸の自己責任が明確になる事で個人意識が向上する事が大切です。言い換えれば意識の無いお宅の玄関先は汚れてるので恥をかくにはそのお宅になりますからね。 でも町内会の中には計算した方法で集積所と関わる場合があります。 例えばゴミ檻を町内会費で製作し扉には施錠はしない。でも檻には”○○町□区会員以外のゴミ捨てを禁ず”と立派な看板が取り付けて有ったり、ゴミ袋にかけるネット代だけを町内会費で購入しネットを掛ける事が出来るのは町内会員のみと言った取り決めを作るなど何かしらの理由を付け町内会が関わっている事を誇張し町内会員以外に対して捨てにくい雰囲気を作っている所が多いですね。 中には新築された分譲地内の集積所がブロックやコンクリートできれいにされしかも分譲住宅購入者らの共益土地であっても町内会がなにかとイチャモンつけて来た事例さえあるのです。 この掲示板もそうですが住民の意識改革と行政改革ができない限り堂々巡りではないでしょうか。 |
1097:
匿名さん
[2016-08-24 12:43:40]
ごみ集積場のネットや収集日程看板などは市役所が設置したりですよ。ネットも無料。
町内会専用というのならば、会員以外用のごみ集積所の場所を決めてくれますよ。 アパートやマンションはゴミ捨て施設ありますし問題ないでしょうが、 町内会員以外の世帯も半数近くありますから市役所なども知らん顔できません。 日本人って島国根性というか、自分のものでもないのに縄張り意識強いね。 とくに年齢が上の方かな、ゴミ当番とか雨降りでも立ってるのは異常者ですよ。 |
1098:
匿名さん
[2016-08-24 12:58:59]
>>1095
>町内会に加入しないと集積場が利用できないなど、必ず問題が起きます、場所は自治体管理所有の道路であり 町内会の所有物は何もない、ただ清掃するだけで自分たち町内会専用との考えは通用しません。 都内のうちの地域は、ゴミを戸別回収してるので町内会はゴミ収集に無関係です。 ただ都内ではゴミの集積場所として、他人の家の前の道路を使う場合が多くあります。 いい加減な捨て方をされると、カラスや野犬などがゴミをばら撒くことがあり後始末や清掃が手間です。 気づいた人がやればいいのに、多くの場合集積場近くのお宅がやることになります。 戸別回収してない地域では、ゴミ収集が各戸の関係がこじれる元です。 散乱したゴミに、家を特定できる紙片等が混じる場合ものあるので注意が必要。 |
1099:
匿名さん
[2016-08-24 13:10:21]
? 都内ですが多くても2~3軒の世帯が道路端(対面が大通りなら)その淵が
ゴミ置き場です、ほとんど自分の家の前がそれぞれのゴミ置き場ですよ 一軒だけです 回収の人は器用にトラックの後ろから降りずにゴミ拾っていきます 時間もほぼ決まってますから直近に出すように努力しますし、誰のゴミかもわかりますよ 野犬などいませんし猫もみません、ゴミが荒らされることはまずありませんが? |
1100:
匿名さん
[2016-08-24 13:39:14]
>>1099
典型的な戸別回収ですね。以前品川の人に聞いた事あるのですが何時もの時間に出し忘れていたら回収車の人がワザワザピンポンして出てませんが大丈夫ですか?と確認までしてくれたって言ってました。都内が全てそこまでフルサービスなのかどうかわかりませんが行政サービスぶりは◎ですね。 なぜ地方の自治会が集積所管理にこだわるか。その目的は>1092も書いてあるけど集積所管理を町内会活動に絡める事で町内会加入率を向上させたい地方行政の目論見があるからです。 つまり網を掛けないとカラスや野良猫が散らかすとか分別知識のない人が捨て困るとの理由はこじ付けの如く後付でそれっぽい事柄を付けて置けば良いのです。目的は加入率向上を目指している地方行政の意向ですから。 |
1101:
匿名さん
[2016-08-24 13:43:52]
>>1099
戸別回収ですね。 うちの地域も町内会の要請で、戸別回収になったそうです。 以前住んでいた区では、個人宅前の道路に数軒のゴミをまとまる場所があり、 カラスよけのネットに入れていました。 転居してみると、町内会活動が低調な地域でした。 |
1102:
匿名さん
[2016-08-24 16:23:32]
今年4月から田舎に引っ越し自治会加入せずにいるのだが市役所からゴミ分別シートがポストに入ってた。その中に自治会加入を勧める冊子が同封していたいので紹介したい。
------------ 以下冊子より抜粋 -------------- □○市では市民の方一人ひとりが協力し快適に暮らすことができるよう、自治活動組織(隣組合)への加入を勧めています。「みんなで協力し合えるまちづくりのために 自治会に加入しましょう」のリーフレットを同封します。ご不明な点は□○市協働課(電話XXXX-XX-XXXX内線XXXX)までお問い合わせ下さい。 自治活動組織の主な内容 1,みんなが住みよいまちづくり ・ごみ集積所の設置と管理 ・河川清掃など生活環境の維持 2,災害時のたすけあい ・子供登下校時の立ち番挨拶運動 ・災害時における安否確認 3,地域の人との親睦 ・運動会やお祭り等イベントの開催 ・講座や学習会などの文化活動 あなたの力を自治会に 一緒に地域を良くしていきましょう --------------------------------------------- 冊子には集積所の設置と管理とハッキリ書かれている。くどいけどこの冊子の出所は市役所だ。ゴミ収集を完全に行政側で完結しているカラーの強い23区や都下の自治会は寧ろ少数。この様に地方は役所が自治会に管理させる形をあえてとっている。 ちなみに長野県です。 |
1103:
匿名さん
[2016-08-24 16:44:18]
町内会がゴミ集積所の清掃活動してるがそれ助成金出てるし関係ないよ
会員じゃなくってもその地域の住人皆が利用するゴミ集積所なのよ 以前(20年ほどまえ)は町内会専用とかで大騒動になって市役所が説得対応したの 助成金って行政協力金ともいうんだよね、町内会が掃除くらいして当然といえばそうよ |
1104:
匿名さん
[2016-08-24 16:44:48]
都会と地方じゃレベルが合わないのは当然ですね。
|
1105:
匿名さん
[2016-08-24 16:50:54]
|
1106:
匿名さん
[2016-08-24 16:52:36]
クリーンサンデーも清掃する距離でお金出てるんだよ。
これは協働課じゃなく環境保全課とか言う課が町内会に 斡旋してる活動、月に一回くらいの活動で結構なお金もらってるね。 ゴミ集積所も一緒だろうに、そうじゃないと独占とかは騒動になる。 |
1107:
匿名さん
[2016-08-24 17:02:21]
|
1108:
匿名さん
[2016-08-24 17:03:25]
>クリーンサンデー
何ですかそれ。 |
1109:
匿名さん
[2016-08-24 17:13:36]
>助成金は、掃除をする人達に支払われているんですか
ゴミ袋費用程度ってきいたことがあるが、そのあとの町内会の幹部が寿司つまんでたのは 近隣マンションをだまくらかして取った町内会費から出たらしい。 |
1110:
匿名さん
[2016-08-24 17:42:23]
大した報酬じゃないね。
損得勘定で町内会に入るような人なんているの? 幹部が何食べてるとか、羨ましいとも思わない。 |
1111:
匿名さん
[2016-08-24 17:47:13]
地域活動は民度の問題。
ここを見てると経済レベルの影響が大きそう。 |
1112:
匿名さん
[2016-08-24 18:01:30]
僻みと嫉みが渦巻いてるような地域じゃ、うまくいかないでしょ。
|
1113:
匿名さん
[2016-08-24 19:55:46]
うちの市では月一回のクリーンサンデーの協力金は
清掃の距離とかでも変わるけど年間、会員数×2000円くらいだよ 市からの町内会への自治振興交付金が年間、会員数×1000円くらいだから倍だね 振興交付金はゴミ集積所の清掃活動分も含んでるっしょ、ちゃちゃっと洗うだけだから |
1114:
匿名さん
[2016-08-24 20:00:49]
追伸!
クリーンサンデーのお金が個人に払われるわけないじゃん、町内会だよ。 だけど年間会員一人当たり2000円なら月一回の清掃が一人170円くらいって、 安いけど、そんなもんだよ、ボランティアだから。 |
1115:
匿名さん
[2016-08-24 20:21:28]
>>1113
都内でも会員有志が定期清掃をやってる地域があるらしい。 うちの地域では自宅前プラスアルファ程度の清掃を各戸がやれば十分。 公園や公共施設は行政が定期的に清掃している。 東京23区でも、地域によって町内会の位置づけや活動内容がかなり違う。 |
1116:
匿名さん
[2016-08-24 21:48:00]
都内が個別回収なのは、まずゴミ集積場の場所確保が困難、これが根底にある。
なので個別回収を他の地域で求めても、法律や条例でも制定しない限り変更は難しいだろう。 現状大半の地域では、新しく区画された地域であっても必ずゴミ集積場が作られる。 これは計画段階から何世帯に一箇所用意しなさいという行政指導があるからです。 新しく計画された地域でさえ集積場が用意されるのだから、個別回収を望むなら それを実施している地域に居住するべきです。 それではゴミ集積場が用意された後に、そこを利用する人と維持管理を行う者は どうなっているのか?それぞれ決まっているのか? これは区画整理地など最初から計画し設置されているものでは、きちんと行政から策定 通達されていると考えていいです。 この通達は自治会があれば自治会から該当住人に、自治会がなければ直接ポストなどに 通達されていると思われます。 内容はA~Zの世帯は〇〇の集積場を利用し、利用者の皆さんで管理してください~みたいなもの 既存自治会を経由して通達する場合は、自治会がA~Zの世帯に対し集積場の管理方法と 修繕手順などの説明と自治会勧誘を行います。 今月はA世帯、来月はB世帯で管理してください。問題があればこちらに連絡して下さいみたいな事。 通常自治会は、この説明を入居してきた全世帯に行う必要があります。 問題は自治会が無かったり、あっても活動しない自治会の場合です。 集積場の管理を利用者で行って下さいと言われても、誰が何時やるのか順番はどうするのか 誰かが偶然仕切ってくれない限り、我先に切り出していくのは難しい話です。 進んで管理をする親切な人も居る一方、いい加減なゴミ出しを繰り返す人も居るかもしれない そこで誰が音頭をとってくれるのか、自分で音頭を取るのか。 自治会以上に住民の質、貴方自身の質が最も重要だということでしょう。 |
1117:
匿名さん
[2016-08-24 22:04:59]
>>1116
火消しに躍起ですね。 なら同じ都下でもあきる野市などの田舎も戸別回収化になっている。 あきるの市:ごみの排出場所 http://www.city.akiruno.tokyo.jp/0000000322.html >ゴミ集積場の場所確保が困難 私は調布に住んでいるがあきる野はここより田舎で田畑や空き地などが多く目に付く。ところが面白い事に京王沿線や甲州街道沿いの杉並、世田谷あたりの住宅やビル街の道端には集積所が目に付く。 あなたの言い分が正しいのなら世田谷や杉並とあきる野の出し方は逆である筈なのだが現実はこうである。 淡々と述べておいでだがこの矛盾をどう説明して頂けますか? |
1118:
匿名さん
[2016-08-24 22:11:10]
なに言ってんの、昔はどこでも各家庭にポリのゴミ箱あって個別回収だったのよ
そのまた昔はリヤカーで回収に回ってくるのよ、各家庭ごとにリヤカーにゴミ持っていくの ゴミの集積所とかは市区町村の怠慢ですよ、回収は塵芥車でピンポイントで簡単、 管理は町内会任せ、この状態は異常なんです、行政の横着ですね。 都内のように個別回収なんてどこの自治体でもできる事です。 また都内で集積所が不可能とか? あり得ません。 地方の集積所も住宅地内の道路上ですからね、都内でも簡単なことですよ。 自分の家の前は嫌だとか? どこも同じです、定期的に位置替えしますから。 やはり合理的でトラブルがないのは都内のように個別回収がベスト。 |
1119:
匿名さん
[2016-08-24 22:29:10]
町内会は行政としての権限なんて全然ありませんからね。
市役所に町内会が集積所使うなと言っていると連絡すると 次の週には使えるようになってるよ。 意地の悪い爺さんが言ってただけ。 連絡したその週は集積所のすぐ隣でいいですからゴミ置いといてくださいとのこと。 市の道路だし町内会なんて関係ないでしょ。 |
1120:
匿名さん
[2016-08-25 01:13:42]
路上にゴミを置くという感覚がわからない 役所がそうしろというなら仕方ないが…
自宅前に置いたゴミ袋が風で転がっていけば、そのゴミはもう転がっていった先 の家の物とでもいうことか どうやら日本の民度は既に、斜め上を笑ってはいられないレベルだな |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
勧誘されても加入する必要性は全く無い