一戸建て何でも質問掲示板「太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-06-10 14:08:34
 
【一般スレ】太陽光発電で快適なオール電化| 全画像 関連スレ RSS

福島原発人災事故で、オール電化住宅が停電の原因にもなると、矢面に
立たされています。しかし、本当にそうでしょうか?

オール電化住宅こそ、私たちが願う自然エネルギーによるCO2排出削減、
原発停止の未来の暮らしを先取りしているのではないでしょうか?

太陽光発電でオール電化生活を送る皆さん!
その快適さを語りあいませんか?

[スレ作成日時]2011-05-21 09:56:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?

988: 匿名さん 
[2011-06-08 17:21:47]
>>984
あー。車は趣味の世界でもあるから、
一概に環境面だけで選ぶのはちょっと…
日産のリーフとポルシェ、どっちか
貰えるって言われたらポルシェ貰っちゃうな~
989: 匿名さん 
[2011-06-08 17:36:01]
電気自動車が普及したら、夜間の電力も余らなくなるんじゃないかな。
4000万台(普通自動車、貨物、軽を除く)×20%(普及率)×25kwh(リーフのバッテリー)×50%(消耗度) = 10000万kwh

深夜5時間で充電するとして1時間当たり2000万kw新たに必要になるね。
普及するころにはもっとバッテリー容量上がってるだろうから、もっと必要かもね。
990: 匿名さん 
[2011-06-08 17:39:30]
>>989
ならそっちの普及に大反対しなきゃね。
991: 匿名さん 
[2011-06-08 17:42:35]
>>986
タクシーや教習車では、かなり前からLPG車が普及してるけど
じゃあ何故、一般に普及しないの?
天然ガス車も全然普及しないよね。
燃料補給のインフラだけじゃないと思うけどな。
992: 匿名 
[2011-06-08 17:49:47]
ガス併用ですが電気自動車の普及には賛成ですよ。
石油がなくなる前にガソリン車から他のエネルギーで走る車にシフトしていかなければならないと思いますので。
ただ、何日か前の読売新聞に電気自動車は原発で発電した電気を使用することを
前提にCO2を排出せず環境に優しいとアピールしてきたが原発の事故により
アピールポイントを変更せざるをえない。
火力で発電した電気を使わなければならない以上環境に優しいとは言えないからだ。
今後は電気自動車に蓄電機能を持たせ夜中に充電した電気を昼間家庭内で使うことによるピークシフト、災害に強いといった点をアピールし販売していかなければならないと書いてありました。
電気自動車が普及したら更に電気が必要になりますし、
そのことで原発推進にならないように暫くはオール電化を新規に増やさないようにして
自然エネルギーでの発電が進み安定した電力を供給できるようになれば
オール電化を推進していけばいいと思います。
太陽光もつけて自宅で発電した電気で消費を賄えるのであれば
今オール電化にしてもいいとは思うんですけど。
993: 入居済み住民さん 
[2011-06-08 18:15:42]
>992
>>ガス併用ですが電気自動車の普及には賛成ですよ。
中略
>>太陽光もつけて自宅で発電した電気で消費を賄えるのであれば
>>今オール電化にしてもいいとは思うんですけど。
ガス併用の人も、オール電化の人も、こういう感じで冷静に話し合えれば良いと思います。
オール電化にすれば、太陽光発電のメリットが実感できるし、太陽光を載せれば、オール
電化の経済性やエコロジーさが実感できると思います。
要は、イニシャルコストとして、大金を投資するメリットをどう計算し、それを実体験で
きるか?ということだと思うのです。それがなければ、誰も先行投資をしません。
つまり、「鶏の卵」論争が繰り返されるばかりで、いっこうに前に進まなくなるのです。
994: 匿名さん 
[2011-06-08 18:23:03]
>>901
日本で普及しない理由はいろいろあると思いますが、
参考程度に(正しいかどうかはわかりませんが)
http://okwave.jp/qa/q4192386.html

日本では業界団体の強いところが、官僚の天下りを受け入れ、
都合のいい法案を通して、利益に繋げています。
いいものであっても、足枷があっては、普及しません。自動車に限った事ではないですけど。
みんな分かっていると思いますが…

995: 994 
[2011-06-08 18:25:40]
ごめん>>991の間違い。
996: 匿名さん 
[2011-06-08 19:06:22]
msnニュース
節電に新料金サービス 昼間高く朝晩は安く、NTTファシリティーズなど
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110608/biz11060817360022-n1.htm

オール電化ともガス併用とも書いてないが、やはり足らないのは昼間の電気だから
こういう方向だよね。

しかるに、ガス屋さんの書き込みはやっぱり意味が良く分からない・・・
997: 4kw@福岡 
[2011-06-08 19:38:17]
曇りのち晴れ
18.9kw

明日も晴れ
梅雨入りしたのに雨降らず
998: 匿名さん 
[2011-06-08 19:40:01]
>>太陽光もつけて自宅で発電した電気で消費を賄えるのであれば
>>今オール電化にしてもいいとは思うんですけど。

>ガス併用の人も、オール電化の人も、こういう感じで冷静に話し合えれば良いと思います。

今までも普通に言われてますよね。
問題は今のオール電化は原発依存で、太陽光で発電する分は売電用に回っていること。
だから今のオール電化はダメって言う声がこの掲示板にあるんですよ。

売電に回すことが目的の太陽光であれば、給湯がガスでも電気でも同じなので、オール電化ならではと言うのを感じることはできないと思います。
999: 匿名さん 
[2011-06-08 20:00:56]
質問なんだが
原発に依存していない生活なんて今の日本で成立するのか?
自宅だけで考えるのは卑怯だと思うのだが
実際自宅だけに限定しても一部の地域を除外して成立していないわけだし
オール電化=原発依存と声高に唱えてる人はその辺どう考えてんの?
1000: 匿名 
[2011-06-08 20:28:27]
>998
ドイツで大成功した方法ですよね。
その方法以外に、一般戸建てに太陽光発電システムを普及させるいい方法があるなら
語ってください。
1001: 匿名さん 
[2011-06-08 21:11:54]
>>953
>>958
>>959
>>965
>>971
>唯一変わったのがエコキュートです
だったら原因はエコキュートしかないだろ
解体したら何か出てくるだろ、メーカーの人とか
>今晩はシャワーで洗髪してみるということでした
シャワーだってお湯だったらエコキュートから出るんだから臭いだろ
シャワーだけじゃなくちゃんとシャンプーして、冷水で流したらどうだ?

何れにしてもエコキュートなんか設置するから悪い
ガス給湯器にすれだ万事解決
1002: 匿名 
[2011-06-08 21:48:16]
>999
今の日本では無理でしょうね。
電気の発電量は1979年に比べて2倍になっています。原発を今すぐなくすのは無理だと思いますが、
エネルギー政策で今まで推進していたのを縮小→廃止にしていけるように
選挙に行って原発反対の議員に投票するなどが必要だと思います。
あと、皆が節電してこれ以上需要を増やさないことが重要だと思います。
太陽光発電やエネファーム・エコウィルを設置するのも原発依存から少しでも依存度を下げるのに効果があると思います。
1003: 入居済み住民さん 
[2011-06-08 21:49:06]
>998
>>問題は今のオール電化は原発依存で、太陽光で発電する分は売電用に回っていること。
意味がよくわかりません。太陽光の余剰電力が売電用に回っていて、何がいけないの?
そして、オール電化は原発依存だと、どうして言えるの?
原発の無い沖縄でも、原発が無くなった中部電力域内でも「オール電化をガス併用に換え
ましょう」とは言っていないでしょよ?
どうしてオール電化が原発依存なのか、論理的に筋道を立てて、説明してください。
こういう言い方は、上から目線の反論を許さない、ファシズム的な響きがあるので、不快
に感じる人がいるのではないでしょうか。
1004: 匿名さん 
[2011-06-08 22:30:32]
1954年 原子力研究開発予算が国会に提出
1955年 原子力基本法
1960年 東海発電所着工
1963年 JPDR発電開始
1964年 深夜料金制度開始
1964年 深夜料金に対応した電気温水器発売
1965年 東海発電所初臨界

ほぼ原発と同時。東海発電所ができるために作られたのが電気温水器と深夜料金制度。
それを受け継いでいるのがオール電化。原発のために生まれたんだよ。

ちなみにこれ以降、雨後の竹の子のように原発が増えるけど、原発は用地選定やらで2,3年でできるものではないので、1965年以前から、計画されている原発は数多い。
1950年代から稼働している海外の原発の事例も踏まえて、深夜電力をいかにして消費できるかを考えないと余るのは目に見ていた。
だからこそ、深夜電力料金制度と電気温水器は、当時、原発がない電力会社も原発よりも先に導入している。
1005: 匿名 
[2011-06-08 22:47:29]
あのさーそれ言うんだったら高度成長期が原発あってこそ。のが正しくないか?
1006: 匿名さん 
[2011-06-08 23:03:18]
原発が生まれたこと自体は、高度成長による電力需要が大きく見込まれたということもあるだろうし、中東の植民地の独立や東西冷戦、原子力エネルギーを利用するという野心もあるだろうね。

ただ、原発だけで作っても夜は無駄な仕組みなのがわかりきっていた。だから揚水発電とかも着手するけど、少しでも原発の存在意義を高めるために、夜に電気を使うような仕組みも重要だった。

つまり、原発は深夜電力料金制度と電気温水器がなくても作られただろうから原発がオール電化に依存するとまでは言えない。しかし、オール電化の存在は原発にとっての助けになる。

また、深夜電力料金と電気温水器は原発から生まれたものであって、オール電化は原発依存で正しいと言えるはず。
1007: 匿名さん 
[2011-06-08 23:30:45]
>つまり、原発は深夜電力料金制度と電気温水器がなくても作られただろうから原発がオール電化に依存するとまでは言えない。

正しくいうのであれば「深夜料金制度と電気温水器は原発が無くても、作られたという明確な事実が
あるからオール電化が原発に依存するとまでは言えない。」でしょうね。
1008: 匿名 
[2011-06-08 23:42:49]
>1004
こじつけ、すごいですね。
そんな昔にオール電化が一般的でしたか?
電気温水器が一般ユーザーに普及してましたか?
深夜電力の余らさないくらいの電力を、電気温水器が使っていましたか?
1970年頃に?

今だって
エコキュートが、世の中の深夜電力をすべて使ってるかのような
妄想を抱いてるようですね。
あの…山奥に住んでいるんですか?
世の中は、夜も動いているって知ってますか?

全国のコンビニ、全国のスナックビル、様々なネオン、オフィスビル、夜勤がある工場全て、スーパー、レンタカー、ファミレス

24時間営業なんて山ほどあります。

エコキュートがなくなったところで、日本の深夜の電力消費は
たいして変わりませんよ。
1009: 匿名さん 
[2011-06-08 23:45:48]
原発がオール電化に依存しないけど、オール電化が原発に依存するってことですよ?

アル中とお酒の関係に例えればわかると思いますけど。
アル中はお酒に依存する。お酒はアル中以外でも飲むからアル中に依存するわけではないですね。

オール電化がなくても原発はできただろうから、原発はオール電化に依存しない。(助けにはなってる。)
でも、歴史的な事実が示すように、原発ができて深夜電力制度ができて、それに乗っかってるオール電化は原発に依存するということですよ。

確かに他の発電源でもオール電化機器は動きます。しかし、作られた経緯と現状の深夜電力で光熱費削減を実現している現在のオール電化は未だ原発依存度が高いと言えると思います。
1010: 匿名 
[2011-06-08 23:55:11]
原発を、一気に後押ししたのは、オイルショックですよ。
1011: 匿名 
[2011-06-08 23:58:55]
>1009
それがあなたのこじつけでないとするなら
どこから、そんな内容の発表があったんですか?
1012: 匿名さん 
[2011-06-09 00:17:35]
原子力発電による電力が必然的に深夜電力需要を欲していた。ところが震災によって、電力会社の、電力需要時間分散の動機により深夜電力需要が生まれている。よって深夜電力の割引、それに依存するエコキュートは引き続き存在意義を持つに至った。違いますか?
1013: 匿名さん 
[2011-06-09 02:20:25]
>>1010
そだね。
正しい歴史認識を持ってる人なら原発推進はオイルショックが大きく影響した、と答えるでしょうね。
どこかの国の人達みたいに歴史を歪曲しないでほしいなぁ。
1014: 匿名さん 
[2011-06-09 07:32:34]
オイルショックは1970年代なんですけど。

1966年敦賀原発、1967年には福島原発、1971年浜岡、1973年伊方原発が着工してます。
着工前に用地選定、地元の理解などだいぶ前から計画しているはずです。
また、稼働ベースでは、1970年に美浜、1974年に高浜・島根、1975年に玄海原発が稼働しています。

オイルショックが起きるのが数年前からわかっていないと対応できないですよ。
第四次中東戦争を数年前から予言して原発を作ってたわけはないですよね。

無論、オイルショック後に計画された原発も多く、それらがオイルショックの影響を受けていることを否定するのは難しいと思います。
ただし、オイルショックに関係なく全国各地で原発は計画されていました。
1015: 匿名 
[2011-06-09 07:45:50]
>>1013
自己紹介乙
1016: 匿名さん 
[2011-06-09 08:06:31]
狭い範囲(家の中)では快適、全体では原発依存、これがオール電化の実態ですね。
1017: 匿名 
[2011-06-09 08:20:10]
>1014
オイルショックは原発の強烈な後押しになったのは事実ですよ。

世論は、オイルショックにより化石燃料では日本はダメだ、と、原発を受け入れた訳で。
1018: 匿名 
[2011-06-09 08:20:46]
>1016
あなたのパソコンもね。
1019: 匿名さん 
[2011-06-09 08:32:17]
今日は素晴らしい青空。我が家ではすでに3Kw発電してる。こういう嬉しい日にはパソコンも消して、電力消費を出来るだけ少なくしたい。それで、心の中も青空。
1020: 匿名さん 
[2011-06-09 09:51:01]
深夜電力が原発依存でないって言えるのは沖縄だけですよね。
原発を削減して、かつ、深夜電力を維持しようとするなら、現時点での解は、火力を24時間稼働させるってことになるのではないでしょうか?

うちは太陽光発電だけ付けることにしました。これで消費電力と発電量は年間トータルだとプラマイゼロくらいかな。オール電化は消費電力増となるので考えませんでした。

また、恐い人から突っ込みくるかな?
1021: 匿名さん 
[2011-06-09 09:57:51]
>1020

それが一番だと思います。

1022: 匿名 
[2011-06-09 10:13:09]
まだ7時代で1.3kw/H
8時代で2.2kw/H
9時代は2.9kw/Hでした。
(瞬間ピーク発電は、9時代で4.2kwでした)

昼は当然勢いがあるけど
朝も発電量が増えてきました。
うちは、お天気の日は昼の消費電力はそれほど我慢しません。
生ゴミ処理器や洗濯などは深夜にしますが
パソコンもテレビなどは、あまり気にせずに使います。
太陽光発電の電力は、使わずに売ったほうがコスト的にはメリット大きいけど
快適さも欲しくて。

それでも売電はかなり発生しているので
良しとしています。

太陽光様々です。
1023: 匿名 
[2011-06-09 10:49:32]
ガスもオール電化も関係ないよ
今の日本で原発電力を使わずに生活なんて出来ないのが解らず小手先(自宅)で他社を非難するバカは哀れ
1024: 匿名 
[2011-06-09 10:53:31]
発電量を書いてる人
○kwで地域(関東太平洋側、神奈川)とかないと全く意味ないんですけど
自己満だったらチラシ裏にどーぞ
1025: 匿名 
[2011-06-09 11:40:53]
>1024
で、あなたのデータは?

意味がないかどうかは、太陽光をつけてから言うといいですね。
1026: 匿名さん 
[2011-06-09 11:42:20]
>>1012
違いますね。
その理由なら今はオール電化の普及PRすべきです。
東電自身がオール電化の営業をやめた事が、事実です。
1027: 匿名さん 
[2011-06-09 11:46:23]
>1026

>1012さんのように
エコキュートがいまだにピークシフトとか思ってる人がいるんですね。
べつに>1012さんは悪くないですよ電力会社に嘘教えられただけですから。
1028: 匿名さん 
[2011-06-09 11:59:08]
>東電自身がオール電化の営業をやめた事が、事実です。

東電が営業をやめた理由?
そんなのイメージ悪いからに決まってんじゃん。
現時点で東電がどんな営業したところで、それを肯定的に受け取る人がいると思ってるの?
何やったって叩かれるんだから、鳴りを潜めているしかないじゃない。

オール電化の是非とは何の関係もないことも分からないとはずいぶん能天気な人ですねww
1029: 匿名さん 
[2011-06-09 12:38:42]
>>1028
大丈夫か?
計画停電になって、世論がオール電化非難したか?
マスコミがオール電化を普及さすなとか言ったか?

やめたのは、東電自ら判断したんだろ。
「節電、計画停電をお願いしている中、お勧めできる状況ではない」 ってね。
ちゃんとニュース見なよ。
1030: 匿名さん 
[2011-06-09 12:49:17]
>ちゃんとニュースみなよ。

お前こそ大丈夫か?
1031: 匿名 
[2011-06-09 13:06:26]
>>1029
本音と建て前を学習しようか
1032: 匿名 
[2011-06-09 13:21:10]
>1027
24時間いつでも設定できるものを、ピーク時に設定せず深夜に設定するのは
ピークシフトです。

>1031
本音は
『私達が売らなくてもハウスメーカーや設備屋が売ってくれるので
私達が売らなくても特に問題はありません。』
1033: 匿名さん 
[2011-06-09 13:31:22]
ガス屋も売り込みやめた方が売れるんじゃね?(笑)
実際、営業ってものを理解していないみたいだし。
1034: 匿名 
[2011-06-09 15:19:20]
>>1025
まだ陽が沈んでいないのに半端な数字出しても意味ないだろ
1035: 匿名さん 
[2011-06-09 15:56:24]
ピークシフト

本来ピーク時に行うものをピーク以外の時間帯に移すこと。

お湯を沸かすことはもともとピーク時には行わない(そもそも電気をほぼ使用しない)のでピークシフトではない。
1036: 匿名さん 
[2011-06-09 15:59:54]
>>1031
報道を本音と建て前と疑い、
自己に都合良く解釈するのであれば、
自己の発想だけが真実?
1037: 匿名 
[2011-06-09 16:34:57]
>1034
あなたに意味がなくてもいいじゃない。
太陽光のスレなんだから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる