福島原発人災事故で、オール電化住宅が停電の原因にもなると、矢面に
立たされています。しかし、本当にそうでしょうか?
オール電化住宅こそ、私たちが願う自然エネルギーによるCO2排出削減、
原発停止の未来の暮らしを先取りしているのではないでしょうか?
太陽光発電でオール電化生活を送る皆さん!
その快適さを語りあいませんか?
[スレ作成日時]2011-05-21 09:56:04
太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?
41:
匿名さん
[2011-05-22 21:29:05]
|
||
42:
匿名さん
[2011-05-22 22:10:58]
>>41
IHやエコキュートを入れなかったのは東京ガスの意向も入っているのではないかということ。 |
||
43:
匿名さん
[2011-05-22 22:15:10]
|
||
44:
匿名さん
[2011-05-22 22:26:57]
太陽光乗せたって、深夜の原発の多い電気を使ってお湯を沸かすんだろ?
太陽光+原発オール電化って感じか? |
||
45:
匿名さん
[2011-05-22 22:36:03]
>43
確かに、重油でも、天然ガスでも、コージェネレーションシステム(熱と発電を行う)は 熱効率が良くて、今の原発や、石炭火力発電より、安全で、CO2排出も少ないですよね。 ただ、野放図にそれを造られていたら、CO2がそこら中に排出されて、NOx、Soxなどが 出放題になる懸念があるのです。住宅街に発電所って、反対住民が多いですしね。 本当は、地熱を使ってお湯を沸かし、蒸気で発電して、余った熱で地域冷暖房をするのが 良いのですが、人口の多い市街地から遠いので、途中で熱が冷めてしまうこと、また東京の ような電力大消費地の全ての電力を賄えないので、実用化が難しいのです。 それも、全量買取のフィードインタリフを制定すれば、出来ることだと思うけど。 |
||
46:
匿名さん
[2011-05-22 23:08:53]
>>45
そんな大規模に考えなくとも、 できるところから地域単位ではじめればいいのではないでしょうか。 電力の完全自由化は最低条件になるような気がしますが。 そうなれば、太陽光発電を全量買取するという条件の 電力会社も出てくることでしょう。 |
||
47:
匿名さん
[2011-05-22 23:33:15]
オール電化は深夜に湯を沸かすのが効率の点でダメなんで
太陽光発電+ガスの方が世間体的にも採算的にもあいやすいだろう どうしてもオール電化がいいのならオール電化+太陽熱温水器のほうが合理的じゃないか? |
||
48:
匿名さん
[2011-05-22 23:52:29]
菅直人首相は22日、仏ドービル・サミット(主要国首脳会議)で、太陽光発電の普及など再生可能なエネルギーの拡大に向けて技術開発を進める「サンライズ計画」を表明する意向を固めた。東京電力福島第1原発事故を受け、今後の日本のエネルギー政策の道筋を示すのが狙い。具体的には太陽光発電のコストを2020年に現在の3分の1に、30年に6分の1に低減させることを打ち出す方向だ。
首相は先の記者会見で、全電源に占める原子力発電の比率を30年までに50%程度としたエネルギー基本計画を白紙で見直す考えを示している。サミットでは、原子力の安全性を高めた上で、引き続き基幹エネルギーとしていく方針を表明する一方、(1)太陽光、風力、バイオマスなど再生可能な自然エネルギー(2)省エネルギー社会の実現―を新たな柱に加える意向を示す。 |
||
49:
匿名さん
[2011-05-22 23:54:45]
>できるところから地域単位ではじめればいいのではないでしょうか。
私も、全くその通りだと思いますね。 ソフトバンクの孫さんが79億円出して、県が1億円出して、メガソーラー発電所を 埼玉のどこかに建設することに合意したそうですけれど、結局、地域の首長さんが 決定すれば出来ることなんですよ。 原発だって、町長さん、市長さん、知事さんたちが同意したから建設されたわけで、 誰かが強く反対すれば原発の建設は、その地域には出来なかったんですよ。 全国で、町長さんが地域に風力など自然エネルギー発電所を建設しているんだけれど、 買取価格が、めちゃくちゃ安くなってしまって、困ってるんです。 私は、前政権が家庭用太陽光発電の余剰分を買うことにしていたし、民主党の菅さんが 全量買取を考える、なんて言うから新築を機に太陽光を載せたけど(快適な生活だから 良いけど)、風力発電の家庭や発電で利益を上げようとしていた自治体は困っています よね。 今回の原発事故を契機に全量買取に大きく舵をきって、地域発電・熱供給を促進して 欲しいですよね。 |
||
50:
匿名さん
[2011-05-23 00:22:02]
|
||
|
||
51:
匿名さん
[2011-05-23 01:10:27]
電力会社がオール電化推進ね。
原発推進のためでしょ? 太陽光で昼間の足しにして、ベースは原発? 補助に揚水と火力か? 太陽光+原発オール電化、微妙だな。 正確には、太陽光はいいんだけど、原発オール電化がよくない。 |
||
52:
匿名さん
[2011-05-23 01:49:11]
ガスをスレタイに入れなくても、反原発の人が来るから、結局同じ展開だね。
意味のないスレ。 原発オール電化派が無駄にスレ立て。無駄無駄。 >47 賢いね オール電化+太陽熱給湯ならいい感じ。 原発の深夜電力に頼らず給湯だね。 |
||
53:
匿名さん
[2011-05-23 07:54:44]
>48
>サミットでは、原子力の安全性を高めた上で、引き続き基幹エネルギーとしていく方針を表明する もはや「引き続き、基幹エネルギー」では、国民感情が許さないだろう。 住民が停止した原発を再開することに同意しないし、原発停止が選挙の争点になって、原発再開を 唱える候補は、落選するだろう。 だって、工場の労働時間のシフトやオール電化住宅の賢い節電で夏の日中のピークが下がり、火力 と水力で、電力需要は充分に賄えることが明らかになっているからだ。 これからは、24時間発電の風力や小水力、地熱、波力発電が開発されていくだろう。 |
||
54:
匿名
[2011-05-23 08:07:47]
>51
>原発オール電化 発電所と家の区別、まだつかないの? オウムじゃないんだから、しつこいと思うよ。 原発+CO2よりいいじゃない。 せめてエネファームつけたらど〜ぉ? 今日は、太陽光日和じゃなくて少し残念☆ |
||
55:
匿名
[2011-05-23 08:16:03]
|
||
56:
匿名さん
[2011-05-23 08:24:50]
京大原子炉実験所助教 小出裕章先生のお言葉
一人当たりの消費量で言えば、最もエネルギーを消費している国と最もエネルギーを利用できない国とでは1000倍の格差があります。また、私たち日本人一人ひとりも世界平均の約2倍、アジア諸国に比べれば10倍から100倍のエネルギーを使っています。 「マンモスの定向進化」という言葉があるが、マンモスを人類と考えれば、科学技術はマンモスの牙にあたる。肥大化しすぎると、自ら身動きが取れなくなり、身を滅ぼすことになる。 私の職場である原子炉実験所は京都にはなく、もうすぐ和歌山という大阪の南の端にあります。京都大学の施設がなぜ京都にないかと言えば、私の職場には原子炉があり、原子炉は都会に建てられないからです。 そのため、私は今、大阪の郊外に住んで仕事をしています。大阪は日本一暑いと私は思っていますが、研究室でも家でもクーラーは使いません。TVも見ませんし、エレベーターやエスカレーターを使うこともしません。 これは私が実践していることですが、一人ひとりが自分でできるエネルギー消費を抑える方法を見つけることはできるはずです。それは自分がどのような未来を生きて、選択するのかにかかわる大変重要なことと思います。 社会構造を変革し、エネルギー中毒社会から抜け出すために、まず私たち一人ひとりがしっかりと自覚することが大切です。 |
||
57:
匿名さん
[2011-05-23 08:50:28]
同じ長文あちこちに貼るのは
やめようよ。 |
||
58:
サラリーマンさん
[2011-05-23 10:07:52]
>56
GDP当たりのエネルギー使用量で見ないと意味ないよ。 あと個人の意志に頼る省エネなんて長続きしないし、大した量にならんでしょ。 枝葉ばっかり気にしてると、一つ一つは正しくても全体として間違った方向に行くかもしれませんよ。 |
||
59:
匿名さん
[2011-05-23 10:34:58]
|
||
60:
e戸建てファンさん
[2011-05-23 21:13:41]
>オール電化+太陽熱給湯ならいい感じ。
>原発の深夜電力に頼らず給湯だね。 この組み合わせはいいと思うけど、組み合わせる補助給湯機が いいのがない。コストのことを考えると小容量の電気温水器 を冬期だけ使うというのが良さそうだけど、丁度良い製品が 見つからないです。 |
||
61:
匿名
[2011-05-23 22:40:09]
個人の意志に頼る省エネなんて長続きしないから、法律でブレーカーのアンペアを制限すればいいんですよ。
|
||
62:
匿名
[2011-05-23 23:05:21]
また20アンペアとか?(笑)
|
||
63:
匿名さん
[2011-05-24 00:28:37]
|
||
64:
匿名さん
[2011-05-24 05:12:54]
↑それでも放射能汚染で強制退去しなければならない
今の日本よりは、大分マシだわね。 じゃあ30アンペアでいいんじゃないかね。 今をイヤイヤして何もやらないより、ちゃんと未来を考え 動かないなら強制的にでも、やった方がいい 少なくとも今は小さな物言わぬ子供達も、英断した私達に 感謝する日がきっと来る。 |
||
65:
匿名さん
[2011-05-24 06:50:13]
|
||
66:
匿名さん
[2011-05-24 06:52:02]
20アンペアとか、30アンペアとか、そんな電力利用量を規制する工事をするくらいなら、電線を2本引けばよい。1本の電線はエアコン専用にすれば、ピーク時に送風だけにするなど、利用者が気づかぬうちに電力消費をコントロールできる。オール電化住宅であれば、スマートグリッド網が整備されたとき、上手に節電できるなど、全体的に電力消費を押さえることが出来るわけです。
オール電化には経済成長を抑制する統制社会とはまるっきり違う、地域活性化の原動力になるポテンシャルがあります。 |
||
67:
匿名さん
[2011-05-24 07:02:05]
IHとエコキュートだけが違いのオール電化が、なんでスマートグリッドの効果で、ポテンシャルが違うとまでいえるんだ?
明らかにミスリードを狙った原発オール電化的な発想だな。 |
||
68:
匿名さん
[2011-05-24 07:20:20]
>一人一人に節電を心がけてもらい、全体のエネルギー(電気)使用量を抑えよう
確かに、ひとりひとりが節電を心掛けるのは正しい行為だと言えましょう。 しかし、一人が節電できる量は、微々たるモノです。個人消費は企業や事業所が使う電力と 比べたら、雲泥の差があります。 本当に効果がある節電は、大口の電力消費者が省エネすることで大きな利益があるようにする 電力料金制度の改正や、真夏の昼間の電力消費を押さえる生活様式のチェンジです。 昔の、愚かな国防愛国婦人会のように「贅沢は敵だ」とばかりに個人攻撃をしてもダメなの ですよ。「ゼイタクは素敵だ」という、ヒルズ住民のような特権階級がもて囃されるだけで、 本当の節電、省エネにはならないのです。 |
||
69:
匿名
[2011-05-24 08:04:35]
アンペアが制限されると何か不都合な事でもあるんですか?有りませんよね。アンペアが制限されたくない人はすなわち節電に協力したくないという事ですからね。まさか今そんな日本人いませんよね。
|
||
70:
匿名さん
[2011-05-24 08:47:08]
>アンペアが制限されると何か不都合な事でもあるんですか?
急に外出しなければならなくなって、タンスに仕舞ったままだったスカートを出したら シワだらけだったので、アイロンをかけようとしたらヒューズが飛んだ。 そのとき、たまたまエアコンを付けたままで、テレビもついていた。ガス併用住宅だった けど、20アンペアだったら、今の家庭ではかなり頻繁にヒューズが飛びます。 |
||
71:
匿名さん
[2011-05-24 09:21:24]
うちはブレーカーだが・・・・・・・・
|
||
72:
匿名さん
[2011-05-24 09:23:55]
|
||
73:
匿名
[2011-05-24 09:35:03]
パナは開発済みらしいが、家庭用蓄電池を取り入れるべきだろう。
ただ今のコストだと一般には買えないので、政府が太陽光と共に補助金を出すべき。 太陽光発電と家庭用蓄電池のセットの時代が必ず来る! |
||
74:
匿名さん
[2011-05-24 09:39:46]
そうか、今はブレーカーっていうんだ。歳がばれちゃうね。
|
||
75:
匿名さん
[2011-05-24 09:47:50]
太陽光発電は一般家庭の電気代から補助金を取って付け替えてやっと採算点にあうかあわないか
つまり一般家庭の犠牲の上に成り立っている代物 どっかであったよなあ、こんなもの・・・・・・・・・・・・・・・・・ そう、思い出した原子力発電だ 国民の税金を建設地域に付け替え、将来のツケを先送りにした上で 割安で環境に優しいエネルギーなんですよって欺き続けた上で自爆した原発 原発と太陽光の構造が似てるのは、それだけで経済性が自立していないということ 補助金付けで成り立っているものは存在自体合理性を欠き 原発深夜電力割引と同じように本来無用の存在を生きながらえさせてしまう 経済性を抜きにして成り立っている特殊法人みたいなものだ 太陽光発電なんてオモチャ、補助金なしで成り立っている太陽熱温水器の足元にも及ばんよ |
||
76:
e戸建てファンさん
[2011-05-24 11:12:46]
|
||
77:
匿名
[2011-05-24 11:20:29]
エアコンつけたままアイロンかけるなんて今の日本ではあり得ない行為ですよ。気を付けて下さいね。
|
||
78:
e戸建てファンさん
[2011-05-24 11:31:55]
>73さん
バッテリーみたいな消耗品に補助金なんて出せないよ。 それに売った方が高い電力をなぜわざわざ効率落としてまで蓄電する? 深夜電力の蓄電は各家庭で行うのは非効率だから、電力会社でやってほしいね。 |
||
79:
匿名さん
[2011-05-24 12:19:53]
>77
あるだろ 普通に |
||
80:
e戸建てファンさん
[2011-05-24 12:25:18]
|
||
81:
匿名
[2011-05-24 12:28:06]
昔だったらまだ許されますが、これからはエアコンつけたままアイロンかけるという行為が、社会にどのようなダメージを与えるか考えて下さいね。アイロンは深夜にお願いします。
|
||
82:
匿名さん
[2011-05-24 14:56:28]
>>78
ほんとそう。 蓄電池が効率的なら、まず電力会社が積極的に導入するだろうね。 安い深夜の電気を貯めて、昼間高く売れるんだから、 そうならないのは、現在の蓄電池は非効率ってことでしょ。 家庭用蓄電池なんて無駄な物は必要ない。 大型で効率的な物を開発して電力会社が導入してください。 |
||
83:
匿名さん
[2011-05-24 15:14:47]
電気は使うときに作る、効率的でありそれこそ電力会社の仕事だろ
それを無理やりタイムシフトさせるような歪んだ使い方をお願いして(強制させて)いるのも原発のせい 原発に依存していたせいだな 電力不足デマに毒されていると本質が見えなくなるよ http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011051402000040.... |
||
84:
e戸建てファンさん
[2011-05-24 15:34:52]
|
||
85:
匿名さん
[2011-05-24 15:58:15]
|
||
86:
匿名さん
[2011-05-24 16:49:11]
|
||
87:
匿名さん
[2011-05-24 16:53:44]
|
||
88:
匿名さん
[2011-05-24 17:50:59]
タイムシフトしているのは、原発のせいでもなんでもなく、私たちの
暮らし方でしょう。機械が面倒な仕事をやってくれるなら任せれば良い。 夕ご飯を食べて、ワインでも飲んでしまうと、お茶碗やお皿の後片付け はともかく、洗い物まではしたくない。簡単にゆすいで食洗機にいれて おけば、朝にはきれいになっている。洗濯もそう。汚れ物も洗濯機に 入れておけば、朝にはきれいになっている。 高断熱、高気密住宅だから音も気にならないし、深夜料金で電気代も まったく気にならない。今どき、こういう便利さを手に入れられるのに、 どうして高いガス代と電気代を両方払っている人達がいるのか、本当に わからない。だれか、教えて! |
||
89:
匿名さん
[2011-05-24 18:03:00]
>>88
それは原発リスクを計算に入れず放射性廃棄物処理費を先送りにした原発深夜割引のおかげです |
||
90:
匿名さん
[2011-05-24 18:07:20]
もうちょい様子見たほうがいいかも
http://www.honda.co.jp/news/2011/4110523.html |
||
91:
e戸建てファンさん
[2011-05-24 18:09:54]
|
||
92:
匿名さん
[2011-05-24 18:13:21]
>>87
戦争(原発)に突入していったのはCIAの犬だった読売正力と原爆を持ちたかった右翼中曽根 むしろ危険な賭けに嫌がってたのに無理やり引きずり込まれたのが実働部隊である東電 終戦間際に軍政から政権交代して和平交渉をぐずぐずしているうちに原爆を落とされ前面降伏した鈴木貫太郎内閣=菅内閣ってところだな |
||
93:
匿名さん
[2011-05-24 19:54:23]
>>88
昼間は家に誰もいないのかな?共稼ぎ? 昼間に在宅者がいると日中の割高電気料金の影響であまりメリットが無いよ。 書かれている生活内容からして次世代が家にいないんだろうけど、次世代が いれば核廃棄物を残すことになってしまう発電方法やそれを助長するシステム は選択できないよ。 |
||
94:
匿名さん
[2011-05-24 21:06:26]
昼間の電気代がたかいかもしれないけど
倍も違わない 1kw4円~6円くらいの感じだよ そんなに違うかな? |
||
95:
匿名さん
[2011-05-24 21:42:02]
>91
>昼間の在宅率が高いと、オール電化の方が割高なんだよ。 う~ん、だから太陽光発電なんじゃないの? 太陽光発電って、ご存知のように、南を向いていないと効率悪いって言うじゃないですか。 幸いにして我が家は南向きなので、太陽光発電をして、夏は涼しく、冬暖かいおうちなん ですよ。だから、昼間、家に居てもそんなに電気代は使わないです。 昼間のテレビって再放送でつまらないし、そんなの視ないで、陽当りの良いリビングで ラジオを聴きながら、花の手入れや繕いものをしている方がよっぽど楽しいです。 昼間在宅している女性たちがただ、電気を使っていると思っている方がよっぽど頑迷です。 |
||
96:
匿名さん
[2011-05-24 21:58:17]
>93さん
>核廃棄物を残すことになってしまう発電方法 そのことについては反対はしない。 だからと言って、オール電化住宅が非難されるいわれはないと思う。 電化生活というのは、戦後の日本人の夢だった。そしてまた、それが日本の工業生産力を 高め、大きな経済発展の礎になった。 自動車産業が世界一になったのも、電化による快適さを車の中に持ち込んだからだ。 今までも、これからも、電化することによる進歩が経済を活性化させ、人々を幸せにする。 原発という壮大な実験は、大失敗に終わった。 これを終わりにするのか、中曽根が言うように、これを教訓にして原発政策を推進して、 安全神話を創りなおすのか?それが今の日本に問われていることだ。 オール電化を否定しても何ひとつ建設的なことはない。 わかりやすく言えば、今、問われているのは電気の使い方ではなく、発電方法なんだよ。 |
||
97:
匿名
[2011-05-24 22:03:56]
>>91
専業主婦+幼児の3名家族。 在宅率高い上に三食自炊のオール電化ですが、併用よりかなり安い。 地方のプロパン地区です。 都市ガス地域ならライフスタイルも関係ありますが、プロパン地域だとどんなライフスタイルだろうが、オール電化の方が安いです。 |
||
98:
匿名さん
[2011-05-24 22:54:35]
|
||
99:
匿名
[2011-05-24 22:56:59]
>97
でも今年からは夏の昼間にIH使うのはやめてね。 |
||
100:
匿名さん
[2011-05-25 00:33:00]
>>94
勝手な思い込みの数字なんか要らないから、調べてから数字を書こうね。 東電の電化上手(季節別時間帯別電灯)の場合、夜と昼の電気代は3倍違うぞ。 http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home01-j.html |
||
101:
匿名
[2011-05-25 01:32:12]
|
||
102:
匿名
[2011-05-25 01:39:25]
>93
うちは、オール電化で 家族のうち大人二人と赤ちゃんが、昼間もがっつり家にいるけど ガス併用の賃貸の頃より、光熱費は安くなったよ。 ガス代がいらないのは嬉しいわ〜。 そして太陽光の売電を入れれば、当然プラス。 4月は、水道代いれても1万5千円ほどプラスだった〜♪ 夏が楽しみ。 |
||
103:
匿名さん
[2011-05-25 05:51:45]
>>102
それは売電価格に一般家庭から広く集められた補助金を上乗せされているからです 広く集められた税金から原発建設交付金として地元に配られる構図によく似ています その心は、原発も太陽光発電も補助金なしには生きていけないということです 補助金なくしては成り立っていないものは存在価値がゆがんでいる、存在するべきではないものともいえます 原発といっしょです |
||
104:
匿名さん
[2011-05-25 05:56:15]
↑それは良かったですね、その大半は太陽光による発電のお陰でしょう
ガス併用した時の光熱費比較は正確に解りませんが とにかく太陽光を導入しているなら、以前の賃貸よりずっと光熱費が 下がって当然です。 オール電化、ガス併用の問題ではありませんね、太陽光のお陰です 良かったですね。 |
||
105:
匿名さん
[2011-05-25 07:19:51]
>103
>>補助金なくしては成り立っていないものは存在価値がゆがんでいる、存在するべきではないもの このヒトは何もわかっていないね。 社会にとって有益でまだその分野が未成熟であれば、それが経済的成長を遂げるまで、 補助金を出して、ハンディキャップを取り除くのは国や自治体の役目です。 よくご存じのように、CO2を家庭で排出し、重篤な火災事故も多いガスや灯油の替わりに、 太陽光発電は、安全でクリーンな電力を家庭で創り出すとともに、ピーク時に社会に 電力を供給できるということで、低炭素社会実現を助けるために補助金が出ている。 いずれ、税収アップという形で戻ってくることも期待できる。 一方、原発は、枯渇が心配な石油やガス、CO2排出の多い石炭に替わる電力不足を補う 発電方法として、社会に必要だと言われ、CO2排出は少ないかも知れないが、 もっと危険な放射線を放出するので、誰もが自分たちの地域に建てて欲しくないと 拒絶する。それを札束でほっぺたを叩いて、建設を合意させるために補助金をばらまく。 地域は、いっとき潤うけれど、今回のような事故が起きれば、大きな損害を与え、また 国民に電気代の値上げとして徴収されることはあっても、戻ってくることはない。 太陽光と原発の補助金、出処は同じ税金ではあるけれど、その違うは大きく、同じに 論じるのは全く意味がないし、ガス利用促進のための補助金隠しでしかないから止め ましょう。 |
||
106:
匿名
[2011-05-25 07:54:28]
>>100
日本語読めるか? |
||
107:
匿名
[2011-05-25 08:05:32]
>104
太陽光のおかげで下がったのではありません。 太陽光のおかげで、光熱費は0状態になり、プラスお金が入ってくるようになりました〜。 太陽光がない計算で、オール電化にしてからガス併用の頃より 光熱費はかなり下がってるよ。 その上で、太陽光♪ 昼間に家にいても、出来るもだけ家電の使用を深夜にシフト。 その努力を少しでもすれば、簡単に下がるよ。 ガス代いらないしね。 例えば、毎日使う代表的な家電 洗濯機や食洗機やベーカリーや生ゴミ処理器あたりは、夜中でも問題ないし やろうと思えば他にも色々あります。 それからオール電化にするまでは、節電意識や深夜へのシフト意識もなかったから あまり気にせず電気を使っていたことも、大きな要因。 ガス併用の賃貸の頃は、家電を省エネ☆5つ家電に買い換えようなんて 思いもしなかったし。 今日もすでによく発電してる。太陽光モニターを見るて楽しくなってくるわ〜。 |
||
108:
匿名さん
[2011-05-25 09:48:08]
|
||
109:
e戸建てファンさん
[2011-05-25 09:51:54]
|
||
110:
匿名
[2011-05-25 10:14:29]
割合で言えば昼間の電力消費はオール電化世帯の方が少ないだろうな
理由は電気代高いから、太陽光あればその分を売電したいから 在宅昼間の消費電力を比較してもガス、オール電化の差は大してない 違いはエコキュートとIH IHは長時間の煮込み以外は気にする程度ではない エコキュートは深夜料金ないとキツい、値上げはあっても廃止になる可能性は低いだろ |
||
111:
匿名さん
[2011-05-25 10:22:13]
>109
イニシャルコスト、試算では(売電48円、電気料金の大幅な値上げナシ)8年でペイ |
||
112:
匿名さん
[2011-05-25 10:40:15]
>>97
>プロパン地域だとどんなライフスタイルだろうが、オール電化の方が安いです。 そんな事はない。プロパンは業者によって値段差がかなりあります。 選べば都市ガスより安く供給できます。 どんなライフスタイルだろうが、は言い過ぎ。 |
||
113:
匿名さん
[2011-05-25 10:47:15]
|
||
114:
e戸建てファンさん
[2011-05-25 11:10:50]
|
||
115:
匿名さん
[2011-05-25 11:14:19]
プロパンはライフラインが断絶したときは最強
|
||
116:
匿名
[2011-05-25 11:59:19]
ガスで出来ることなんて知れてるだろ
調理はカセットコンロで十分 エコキュートは手動で使える 何より電気の復旧の早さはダントツ 太陽光載せていれば充電が出来ラジオ以外の情報もとれる 大災害で一番怖いのは火災、ガスは引火の可能性がある |
||
117:
匿名さん
[2011-05-25 12:02:02]
>>113
いやいや。そんな狭い地域じゃないよ。 まあ、それも業者によるのかもしれんけど、 安いから供給エリアが狭いって事はないんじゃない。 少なくともウチの近所のガス屋は 同一県内ならどこでも供給してくれますよ。 |
||
118:
e戸建てファンさん
[2011-05-25 12:32:59]
>116
エコキュート手動? 手回し発電機でも使ってお湯沸かすの? 阪神の時の火災は漏電火災なんだけどね。 ガスは確認してから、ガスを通す。 電気は確認せずに電気を通す。だから復旧も早いし火災も多い。 |
||
119:
匿名さん
[2011-05-25 13:47:46]
>>116
>ガスで出来ることなんて知れてるだろ そらそうだろ。ガスは一次エネルギーだからね。 一次エネルギーで出来る事をわざわざエネルギー 損失とCO2を出して、二次エネルギーに 変えてまでする事ではない。 その代表がエコキュート。 IHもって言いたいけど、まあ、こっちは年寄り の場合の利点が理解できなくもないので… |
||
120:
匿名さん
[2011-05-25 14:15:04]
|
||
121:
e戸建てファンさん
[2011-05-25 14:28:23]
|
||
122:
匿名
[2011-05-25 14:42:51]
停電なんて起きても長くても数分ですね
災害時は数日で復旧するし 今回のような災害だと水道がダメになったりしますね 水なければガスあってもどうしようもないわな その点エコキュートはありだね つーかガスは将来的には絶滅するだろ自然エネルギー万歳 |
||
123:
e戸建てファンさん
[2011-05-25 14:51:45]
将来の自然エネルギーオール電化は大歓迎だよ。
ただ現在のオール火力電化は大反対だよ。 |
||
124:
匿名
[2011-05-25 14:58:48]
なあにすぐ来るさ
|
||
125:
匿名さん
[2011-05-25 15:33:14]
e戸建てファン語録
「電気は確認せずに電気を通す。だから復旧も早いし火災も多い。」キリッ 「でもさトイレのタンクに水があるから断水しても 水洗トイレ使えるというのは使えるうちに入らないでしょ。」キリリッ 馬鹿丸出しwww |
||
126:
匿名さん
[2011-05-25 15:41:58]
>水なければガスあってもどうしようもないわな
その点エコキュートはありだね エコキュートは水がなくてもお湯がでるのか?えっ? |
||
127:
匿名さん
[2011-05-25 15:51:47]
>何も知らない原始人は…
>馬鹿丸出しwww オール電化派のレスって何だかな~ |
||
128:
e戸建てファンさん
[2011-05-25 16:39:06]
なんか変なこと言ったかな?
馬鹿にされているようだが、どこがおかしかったんだ。 |
||
129:
匿名さん
[2011-05-25 16:39:29]
|
||
130:
匿名さん
[2011-05-25 16:41:44]
|
||
131:
匿名
[2011-05-25 17:42:58]
ガスが気に入らないのかもしれませんが、だからといって個人を中傷するのはマナーに反すると思いますよ。
|
||
132:
匿名さん
[2011-05-25 17:46:02]
>>131
その言葉を、オール電化叩きしている連中(実は1人?)に言ってあげたいです。 |
||
133:
匿名さん
[2011-05-25 18:25:53]
エコキュートを目の敵にする人たちがいますけど、災害のときそのありがたみがわかると思います。
この間の地震の時、近所の奥さんたちとライフラインが断線したらどうする?って話したんだけど、 「電気の方が復旧が早いから、お風呂とか、お昼とかには、寄せてもらうね」、って、言われました。 エコキュートにお湯が溜まっているから、シャワーぐらいなら何人でも出来るし、いざ停電になって も、太陽光でご飯くらいは炊けるもんね。 みんな「オール電化で頼りになる友達が近所にいてよかった!」って、言ってくれました。 |
||
134:
匿名さん
[2011-05-25 18:45:21]
まあ電力会社が自由化され分割された時こそ
はじめてその効率非効率が明らかになるだろう 原発推進のための深夜割引とか、一般家庭から太陽光に補助金を付け替てる太陽光発電とか 原発ありきで始まったゆがんだ価格政策が一掃されて初めて真の効率が問われることになる 孫は本気のようだし政府も地方もその気あり、意外に近いかもしれんね |
||
135:
匿名
[2011-05-25 20:24:51]
復旧スピードはプロパン→電気→都市ガスの順に早いです。災害時のライフラインの確保を重視するなら都市ガスが通っていてもあえてプロパンにするといいですよ。
|
||
136:
いつか買いたいさん
[2011-05-25 21:15:26]
太陽光発電なんて効率悪過ぎ
今は買い時ではない もっと発電効率が上がらないと話にならない |
||
137:
匿名さん
[2011-05-25 21:26:50]
>133さん
そうですよ。ご近所同士、原発オール電化だ、ガス臭いだとか言って、いがみ合ってもいても しょうがないです。向こう三軒両隣、出来れば町内全部、相身互いですよ。 オール電化の良いところ、ガスの臭くて危険なところ、互いに補いながら、助け合って生きて いくのが、ご近所というものです。 |
||
138:
匿名
[2011-05-25 21:40:33]
>原発ありきで始まったゆがんだ価格政策が一掃されて初めて真の効率が問われることになる
意味不明。ゆがんだ価格政策って?真の効率が問われる?って、ナンのことでしょう? ホントにもっともらしい書き方だけど、意味がわからん。もっとわかりやすくお願いします。 |
||
139:
匿名
[2011-05-25 22:21:37]
要するにガスの人は深夜料金が気にくわないんだよ(笑)
|
||
140:
匿名さん
[2011-05-25 22:30:37]
>>133
そりゃあ、ご近所だからいいことしか言わないわな。 「オール電化という原発前提のシステムを導入する人の気が知れないわ。 次の世代に負の遺産を残すのにね」とか言わないだろ? いいわね〜って言ってたご近所さんも「これから」オール電化に切り替えようという 人はいないだろうね。「オール電化にしなくて良かったね」って家では話している人 は多いだろうけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
中立って、何に対して?