福島原発人災事故で、オール電化住宅が停電の原因にもなると、矢面に
立たされています。しかし、本当にそうでしょうか?
オール電化住宅こそ、私たちが願う自然エネルギーによるCO2排出削減、
原発停止の未来の暮らしを先取りしているのではないでしょうか?
太陽光発電でオール電化生活を送る皆さん!
その快適さを語りあいませんか?
[スレ作成日時]2011-05-21 09:56:04
太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?
968:
匿名さん
[2011-06-08 11:25:14]
|
969:
匿名
[2011-06-08 11:52:25]
>965
建て直しで変わったのはエコキュートだけ?? 給水管、配水管、その類いは取り替えなかったんですか? そんな訳ないですよね。 建て直すほどの年月なら、それこそ腐食が激しく錆びやヘドロまみれなはずですし。 その臭いは気にならなかったのにエコキュートをつけたら気になるのは 精神的なものでは?と感じました。一度診てもらうのもいいかもしれません。 うちもコロナの新製品ですが、そんな事はいっさいありません。快適です。 (新築、今年の春入居) ところで、エコキュートが原因だと思うなら 大手HMのアフターやコロナのお客様センターに なぜすぐに電話しないのでしょうか? 臭いまま日々を過ごすなんて私なら耐えられません。 気付いた日に電話して来てもらいます。 アドバイスとしては、ハウスメーカーを通した方がいいと思います。 看板背負ってますから、速やかに必死に対応してくれますし コロナの技術者を連れてきて問題がなかった場合 他も点検して、原因を探してくれますよ。 悪どいリフォーム業者なら電話しても無理ですが、大手HMなら大丈夫です。 |
970:
匿名さん
[2011-06-08 13:02:13]
>ところで、エコキュートが原因だと思うなら
>大手HMのアフターやコロナのお客様センターに >なぜすぐに電話しないのでしょうか? 嘘なんだから電話できませんw |
971:
匿名さん
[2011-06-08 13:24:53]
|
972:
入居済み住民さん
[2011-06-08 13:32:00]
>961
>>オール電化がエコロジーな理由を教えて下さい。聞いてみたい。 ガスコンロとIHクッキングヒーターを比べたら、断然、IHの方が エネルギー・ロスは少ないです。 ガスコンロは、鍋を温めますが直接鍋を熱すると同時に、炎は鍋の 回りを廻って、部屋の空気を暖める熱になるというロスがあります。 一方、IHは、鍋を直接、加熱する仕組みになっています。電気の熱 エネルギーが全て、鍋に向かって放出されますから、効率が良いの です。ガスコンロで調理中に、鍋の上に手をかがせば、やけどしま すが、IHの場合は、鍋から出る湯気の熱さを感じるだけです。 IHの 熱効率は90%、ガスコンロのパンフレットに書かれた熱効率 は、40~56%というデータもあります。この熱効率を比べるだ けで、IH の方が断然省エネで、エコであることがお分かりいただけ ると思います。 しかし、それでは、納得しない人が多いと思います。 ま、長文になるので、以下は読み飛ばしてもらっても構いませんが、 たいがい、ガスコンロやガス給湯器との併用と、オール電化の効率を 語る場合、どうしても、発電レベルからの比較になるんですよね。 発電所でLPGなり、石油なりが使われて、その発電効率を持ち出され たら、正直、オール電化とガスコンロは、どっこいどっこいの熱効率 になってしまいます。 その理由は、火力で水蒸気を作り、磁界を発生させて発電するという 仕組みの効率は、理論的に突き詰めていっても、最高85%が限界。 現状では古い火力は30%くらい、最新式で45~50%というのが、 今の日本の火力発電所の熱効率でしょう。 つまり、大部分のエネルギーが発電所で捨てられているのが現状なの です。LPG火力のコジェネ発電所でも、廃熱を地域暖房などで利用する と考えると、20%くらい向上しますから、良くて、65%程度では ないでしょうか? そして、送電ロスが日本全体で5%と言われていますから、発電方法 から家庭に電気が届くまで、良くて、60%くらいの熱効率になるので はないでしょうか。 従って、IHが誇る熱効率90%の高効率も、発電される方法でぐんぐん 下がっていくわけです。 だから、オール電化はエコではない!というのが、偏った環境派の方々 の意見になり、多くの人たちがそれを信じてしまうわけです。 しかし、これから将来に向けて、再生可能エネルギーによって発電する という仕組みが出来れば、CO2排出も削減されるし、家庭での熱効率の 良さが、そのまま、熱効率の良さとして、生きてくるのです。オール電化 は、再生可能エネルギーによる発電を支える暮らしになります。なので、 これからは、化石エネルギーを出来るだけ、家庭内で使わないようにして、 CO2排出量を小さくする、というライフスタイルが求められていると思い ます。 貴重な地球資源のガスを、家庭の煮炊きに熱効率50%くらいで浪費する のは、もったいない話しだと、思われませんか?! |
973:
匿名さん
[2011-06-08 14:15:14]
>>972
現状の発電効率が30%~50%の火力なら 現時点ではオール電化の普及による、消費電力増は それこそ無駄ではないかな? 再生可能エネルギーの未来に関しては反対しないが、 オール電化は再生可能エネルギーが普及してからでよい。 |
974:
入居済み住民さん
[2011-06-08 14:39:22]
>973
>>オール電化は再生可能エネルギーが普及してからでよい。 そこで、太陽光発電なのです。メリットがなく、将来への展望もなければ、誰も初期投資など しませんよ。再生可能エネルギーを普及させるエンジンになるのが、太陽光発電を搭載した オール電化住宅だと思います。まさに未来の暮らしを先取りしているのです。 ま、オール電化が先か?再生可能エネルギーの普及が先か?鶏と卵論争をやってるときでは ないと思いますけれど、それは考え方の違いですから、もっと意見交換が必要でしょうネ。 |
975:
匿名さん
[2011-06-08 15:05:14]
|
976:
匿名さん
[2011-06-08 15:17:22]
空気を汚す悪者のガスは論外ってことです。
|
977:
匿名さん
[2011-06-08 15:37:08]
>>974
再生可能エネルギー普及までの繋ぎのエネルギー源が 環境に影響のある火力、原子力くらいしかない現時点では 安易に消費電力の増えるオール電化を普及さすのはどうかと思う。 家庭での太陽光発電で自給自足(?)は確かに理想ですが、 現状では日中の発電は売電に回して、深夜の安い電力を買電して エコキュートを動かすという使い方がほとんどではないでしょうか? まあ、日本のように電力が一社独占、さらには官僚の天下り先に なっているうちは電力会社が儲かるようなシステムしか出てこないでしょうけど… |
|
978:
匿名さん
[2011-06-08 15:49:19]
日本政府が、深夜の電力が足りないから使わないように。とでも言うのなら
深夜はやめて、すぐにでもお昼に電力を使いますよ。 太陽光発電をフルに利用すれば、消費電力は雨の日だけで済みます。 空気を汚すガスを使う必要もありません。 今は、お昼は節約するようにと促され 深夜の電力利用を減らしましょうと言う発表は全くないので 深夜に使ってもさしさわりのない家電は、深夜に使っています。 その上、光熱費は、うちでは月1万5千円以上プラスになります。 一石二鳥です。 |
979:
入居済み住民さん
[2011-06-08 16:01:18]
>975
>>わざわざ電力大量消費して、再生可能エネルギーを普及させるハードルあげてどうするのさ。 オール電化住宅は、電気しかエネルギーを遣わないので、電力消費量は増えます。しかし、 朝昼の電力消費量は大幅に減ります。太陽光発電を搭載していれば、供給する側になります。 もし、ガスコンロなど熱効率の低い調理機器を併用していれば、余計な出費がかかり、また、 CO2を自宅で大量に排出してしまうことになります。 オール電化であれば、需要の少ない夜間電力を使うだけであり、これから地熱や風力など、24時 間、需要に関係なく発電する電力の受け皿になることが期待でき、また再生可能エネルギー普及の 途上では、ベース電力を賄う火力発電の夜間電力を消費して、経済的にも火力発電所の経営を助け ることになります。 経済学の視点でも考えてみれば良いでしょうが、需要が無いところに供給は生まれません。また、 経済発展も期待できません。そして、冷静によく考えて欲しいのは、今、節電が求められているの は、昼間のピーク時における省エネです。ピーク時の電力需要を抑えれば、原発がなくて十分に 電力は供給できるのです。24時間節電しても、経済がシュリンクするのを加速させるだけです。 火力を再生可能エネルギー発電に変えるためには、送発電会社を分離し、地域ごとに送配電する 仕組みを変え、電力需要や供給を細かく調整する技術の開発が必要ですが、今はその話題や止めて おきましょう。 |
980:
匿名さん
[2011-06-08 16:01:29]
不足しているのは日中の電力です。
|
981:
匿名さん
[2011-06-08 16:20:56]
>979
でしたら太陽光+ガス併用が一番ではないのですか?あくまで現時点ではですよ。 CO2の排出も自宅で出すか、発電所で出すかの違いだと思うのですが。 再生可能エネルギーが一定の割合を超えれば、(日中夜間を通じて)オール電化の方が 良いという理屈はわかります。 |
982:
匿名さん
[2011-06-08 16:21:42]
ということで、オール電化が普及して困るのはガス屋だけ。
|
983:
匿名さん
[2011-06-08 16:28:30]
>>979
オール電化ユーザーの朝昼の消費電力が少ないというのは、 単にに契約者のライフスタイルによるものです。 現に契約者は若い世代、共働きのユーザーが多いようです。 オール電化を普及させるという事は、日中、家に生活者が いるような家庭にも導入するという事です。 そのような家庭ではエコキュート分がプラスされるので、 おっしゃるように消費電力も増えるし、 日中の料金も割高なので、経済的メリットもありません。 都市ガスエリアでのオール電化普及率が低いのも、その為だと思われます。 |
984:
匿名さん
[2011-06-08 16:33:25]
電気自動車もついに「ルマン24時間」を走るまでになったんですね。
それが時代の流れです。 オール電化を反対してる人たちは、電気自動車にも反対なんでしょうね。 ルマンで走る日産をはじめ、EVを開発している自動車会社にも牙をむいてください。 そして、いつまでも石油やガスに拘って、CO2を吐き出し続けてください。 |
985:
匿名さん
[2011-06-08 16:34:54]
なぜ、ガス車が普及せずに、EV車の開発がドンドン進むのか。
|
986:
匿名さん
[2011-06-08 16:43:05]
|
987:
匿名さん
[2011-06-08 16:44:02]
984 985
エコキュートの湯垢で頭やられた? |
大手ハウスメーカーなら話は簡単。
アフターにすぐに電話してみてください。
飛んできますよ。
そして結果を教えてください。