福島原発人災事故で、オール電化住宅が停電の原因にもなると、矢面に
立たされています。しかし、本当にそうでしょうか?
オール電化住宅こそ、私たちが願う自然エネルギーによるCO2排出削減、
原発停止の未来の暮らしを先取りしているのではないでしょうか?
太陽光発電でオール電化生活を送る皆さん!
その快適さを語りあいませんか?
[スレ作成日時]2011-05-21 09:56:04
太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?
467:
購入経験者さん
[2011-05-31 20:15:47]
|
468:
匿名さん
[2011-05-31 20:18:21]
原発の電気使ってオール電化叩いて嬉しいんですね
現実逃避のクソガキみたいですな |
469:
匿名さん
[2011-05-31 20:27:06]
>467
ひっぱたかなくても、地元が望んでいるみたいですよ。 浜岡原発の時の成り行き見たでしょ? 原発が停止する事で喜ぶのかと思いきや 交付金がどうなるか心配ばかりして、あちこち電話して 慌てふためいていたじゃないですか。 |
470:
匿名さん
[2011-05-31 20:29:48]
>>469
交付金が「麻薬」といわれる所以だね。 |
471:
匿名さん
[2011-05-31 20:30:22]
|
472:
匿名さん
[2011-05-31 20:31:59]
>>468 誰に言ってるの? 教えて。
|
473:
匿名さん
[2011-05-31 20:34:02]
>太陽光発電のコスト負担のあり方、なんか間違ってる気がする。
外国で、普及に成功したやり方を真似したんじゃないですかね。 質問ですが この方法以外で、今よりも太陽光発電を一般家庭に広く普及させる方法は どんな方法があるとお考えですか? |
474:
匿名さん
[2011-05-31 20:37:07]
なんだか、ガスの危険な話しで盛り上がってしまっていますが、安全な太陽光発電とオール電化の
話しに戻しませんか?ガス派の人には気の毒ですが、時代の流れっていうのでしょうか、快適さと 安全性を求め、それを知ってしまった人の心を元に引き戻すことは出来ませんよ。 早く、人間の幸福を提供できる職種に換えた方が良いのではありませんか? |
475:
匿名さん
[2011-05-31 20:56:03]
エネルギー産業ではないところで、働いてるけど、
原発は嫌なので、オール電化も嫌ですね。 |
476:
匿名さん
[2011-05-31 21:08:30]
>>473
あなたは読解力に問題アリ。 かつ、意識的などうか分からないが、論点のスリカエをしている。 463は太陽光発電自体は否定していない。 太陽光発電の恩恵を受ける者と受けない者が、同じ負担というよりも 受けない者が多く負担する場合が中にはあることを言っているだけ。 頭っワリー。 |
|
477:
匿名さん
[2011-05-31 21:08:46]
ドイツは周辺国の原発電力を買ってるから参考にならん
インドみたいな国になれば電力消費を現在の1/10にできるよ 貧富差激しいしほとんどは貧しき者だけどな |
478:
匿名さん
[2011-05-31 21:25:48]
ガスとオール電化の違いって突き詰めればエコキュートとコンロだけだろ?
コンロだってガス併用ながらIHを選んでる人もいる、太陽光もしかり つーことは違いはエコキュートだけだが、これと比べたら普通にガス給湯のほうが快適だろう 温度設定は自在、時間も掛からない、好きなだけ使える、予定を気にしたり無駄にしたりすることもない なんでオール電化の方が快適なのかがわからん |
479:
匿名さん
[2011-05-31 22:22:11]
>>温度設定は自在、時間も掛からない、好きなだけ使える、予定を気にしたり無駄にしたりする
それを言ったら、オール電化だっておんなじ。 温度設定は自在、時間もかからず、お湯を風呂に溜めるだけ。 エコキュートだって好きなだけ使える・・・けれど、100年に一回あるか無いかの、100人お客が 同時に家に押しかけてきたら、さすがにエコキュートではすぐには対応できない。 もちろん、エコキュートだって、予定を気にはしない、無駄にもしない。 オール電化が何で快適かわからん人に、端的に言えば、オール電化住宅はお湯を不必要なまで好き 放題使うという無駄な暮らしを、ストレスと感じる人が、ストレス無く、快適に暮らせるシステムだ ということです。 そういう意味では、地球環境への負担や無駄な浪費をストレスに感じない、鈍感さんには、縁のない 暮らしかもしれませんね。 |
480:
匿名さん
[2011-05-31 22:49:42]
>オール電化住宅はお湯を不必要なまで好き放題使うという無駄な暮らしを、ストレスと感じる人
そんな人いるの? 別にガスだって、好き放題使ってことじゃないんだけど。 無駄が多い、起きる可能性があるのは、ガスよりもエコキュートなのは明らかだよね? そっちのほうがストレスにならないの? 放熱ロスがあることもストレスにならないの? 24時間止められない原発だからいいの? |
481:
匿名さん
[2011-06-01 00:11:00]
エコキュートorエコジョーズの違いだけでなく
冬の暖房にも違いがあるな 電気での暖房はどうもなじめない |
482:
匿名さん
[2011-06-01 01:01:14]
>476
>463は太陽光発電自体は否定していない。 >太陽光発電の恩恵を受ける者と受けない者が、同じ負担というよりも >受けない者が多く負担する場合が中にはあることを言っているだけ。 >頭っワリー。 ? その通りに読み取り、それについて書き、質問しましたが。 何についての内容だと思ったんですか? 解らないようでしたら、1から10まで・・・いえ、12まで書いてみますね(笑) 日本は、フィードインタリフ制度を取り入れました。 (知らないかもしれないので内容を書くと フィートインタリフとは 自然エネルギーから作った電力の買取価格を法律で定める形の助成制度のことです。) その方法で、太陽光発電の普及が大成功し 日本をドカンと追いぬいてしまったドイツを見習い 日本も、国民全世帯から少しづつ負担して集めたお金を 自然エネルギーである太陽光発電の売電の財源に充て 自然エネルギー普及を促進する政策を始めました。 太陽光発電設備をつける人は、イニシャルコスト数百万。 その他の人は、電気代として少し。 その話をされてたんですよね? 例えば、それ以外にどんな政策だったなら、今と同じくらい太陽光発電が 日本も普及出来たと思いますか? と私は質問しました。 これで、意味は解りますか? |
483:
匿名さん
[2011-06-01 01:07:13]
|
484:
匿名さん
[2011-06-01 01:14:48]
>478
>温度設定は自在、時間も掛からない、好きなだけ使える、予定を気にしたり無駄にしたりすることもない エコキュートの事を知らないんですか?太陽熱温水器と間違えてるとか?(笑) 478さんが書いている内容は、エコキュートも普通に出来ますよ。 私が好きなお風呂の機能として 何時間、湯船の中を同じ温度で保つか。と言う機能があります。 例えば1時間に設定すれば、お風呂にお湯を入れてから1時間 冷めれば勝手に設定温度に戻し お湯が減れば勝手に設定湯量になります。 追いだきや、たし湯をする必要がないんです。 1時間、8時間、いらなければ切り、好きなように設定出来ます。 家族4人が続けて入る時などは、2時間くらいに設定していれば 皆、何もせずとも快適に入れます。 まー、今のエコキュートは色んな機能があって楽しいですよ。 エコキュートのマイコンが勝手にうちの生活リズムを記憶して その生活の中で一番省エネな動きをしてくれたりね。 |
485:
匿名さん
[2011-06-01 01:33:28]
電気温水器やエコキュートの場合、タンクに貯水するため、長時間貯水された場合、水質が悪くなります。貯湯タンクは定期的に清掃するのが原則ですが、貯湯タンクの仕様書や取扱説明書にも記載されている通り、貯めてあるお湯は、そのまま飲んではいけません。湯を飲料用に使う場合は、一度沸騰させてから使う必要があります。
これに対して、ガス給湯機を使用すれば24時間いつでも、瞬時にお湯を得ることができますし、ガス給湯器から出したお湯を飲んではいけないという注意書きが無いように、そのまま飲用にも使うことができますので、比較すれば、ガス給湯器を使用した方が衛生的と言えます。 |
486:
匿名さん
[2011-06-01 01:34:27]
太陽光発電の普及に関して、日本の補助金バラマキ政策は失敗し、
電力の買い取り価格を一定期間高値で固定するフィードインタリフは成功した ということをいまだに認めたくない奴がこの掲示板に巣食っているようだ。 現在も、補助金バラマキは続いているが、サンライズ計画が予定通り進んだときに どれだけの補助金=税金が使われるか考えると、補助金は打ち切りにしないといけない。 計算するとわかるが、今と同じ補助金の額で年間設置数だけが増えると 絶対的に補助金となる財源が足りないのは明らかだから、 東電の賠償金肩代わり分も含めて大増税が必要になってしまう。 ただし、増税には数年かかるので、間に合わない。 したがって、現実的には、買い取り価格を上げて普及を促進するしかない。 買い取り価格を上げた場合、負担するのは電気代の一部として4月から取られている 太陽光促進付加金を増やすことになるが、増税に比べれば、素早く簡単に修正可能。 しかも税金からの負担はない。 仮に、買い取り価格を今の倍にしたところで、太陽光促進付加金も倍にはならない。 夏の電力不足でピークカットに使われる揚水式発電所のコストに比べれば、 太陽光発電の買い取り価格の方が安いから、多くの原発が止まった現在は、 昨年より価値が上がっているから。 問題は既設住宅の買取価格も値上げされるかどうか。 現在、1kWhあたり48円ないし44円で買い取って貰っている家は フィードインタリフを逆手に取って値上げしないということになれば、 もっと後から設置した方が得になるかもしれないと考える人が増えて 必ず買い控えが発生してしまうので、 日本でこれ以上太陽光発電が普及することはないだろう。 |
だから原発は、地方の人の頬を札束でひっぱたいて
自分のウチから遠い所に造るんだ。
納得、納得。