福島原発人災事故で、オール電化住宅が停電の原因にもなると、矢面に
立たされています。しかし、本当にそうでしょうか?
オール電化住宅こそ、私たちが願う自然エネルギーによるCO2排出削減、
原発停止の未来の暮らしを先取りしているのではないでしょうか?
太陽光発電でオール電化生活を送る皆さん!
その快適さを語りあいませんか?
[スレ作成日時]2011-05-21 09:56:04
太陽光発電で快適なオール電化を語りませんか!?
301:
匿名さん
[2011-05-29 09:31:07]
笑ってしまったじゃないか(笑)
|
302:
匿名
[2011-05-29 09:50:00]
電気料金、消費量ともに倍になんてならないよ
|
303:
匿名さん
[2011-05-29 10:15:56]
|
304:
匿名さん
[2011-05-29 10:25:06]
>297
単に普及率からランキングに入ってないだけだろ。 実際は。。。 家庭の消費電力量 殿堂入り エコキュート 1位 エアコン 2位 照明 3位 冷蔵庫 4位 テレビ 5位 電気カーペット 6位 便座 待機電力 殿堂入り エコキュート 1位 ガス給油機 2位 ビデオ 3位 電話 4位 エアコン 5位 便座 6位 テレビ |
305:
匿名さん
[2011-05-29 11:24:26]
メーカー(三菱電機)に聞きました、って人のブログからエコキュートの消費電力
http://blog.t-sakan.com/?eid=734256 >さて、エコキュートですが、電気温水器の1/2~1/3程度になるとのことなので、1日約15~20KWHです。 > >1ヶ月にすると、 15KW×30日=450KW これだけで、うち(都市ガス併用マンション)の電気使用量 228kWh(4月19日~5月19日)の倍ですな |
306:
e戸建てファンさん
[2011-05-29 11:45:17]
>1ヶ月にすると、 15KW×30日=450KW
東京電力管内の世帯数は1850万世帯でその内約80万世帯がオール電化で エコキュートを使ったとすると オール電化世帯年間給湯消費電力=80万☓450KW☓12=432,000万KW 一方ガス給湯機の年間待機電力は約50KWだから、オール電化以外の 世帯が全てガス給湯機を使っているとすると ガス給湯機世帯年間給湯消費電力=(1850-80万)☓50KW=89,000万KW たしか読売新聞によればオール電化で原発2基分増加だから、ガス給湯機で 0.5基分くらいですね。 |
307:
匿名さん
[2011-05-29 11:45:53]
450kWhか。
オール電化は、電気代は倍にならなくても、電気使用量は倍以上になってるね。 これが深夜電力なんだから、オール電化の原発依存度は激しく高いね。 うちは先月240kWhでした。全部の電気消費量で。当然ガス併用ですが。 節電してるつもりだけど、大型プラズマTV+シアターシステムが問題なのか、家電が多いことが問題なのか、 思ったほど減らせてないなあ。 空気清浄器3台→2台(1台お休み) 24時間空調→省エネモード 照明は白熱電球はそもそもありません。まめに消す。 エアコンは震災以降は全く使ってない。 洗濯乾燥機も乾燥機能は使ってない。 震災以降PS3はほとんどやってない。(PSNダウン以降は全くやらず) あとできそうなことは、ネットワークプリンターやLANの電源を切ろう。 そろそろ暖房便座や温水洗浄も切ります。 あと、太陽光乗せます。 電力依存度を減らして、脱原発の準備をしよう。 オール電化の人もがんばって脱原発してね。 原発深夜電力の申し子であるエコキュートなんて捨てちゃえ。 |
308:
匿名さん
[2011-05-29 11:56:55]
今のガス給湯器は種火なんてなく、ガス給湯器ならではの待機電力なんて基本的にはないだろ。
じゃあ、なぜ50kWh/年もあるのかというと、表示パネルらしい。 表示パネルはエコキュートでもあるから、条件は同じだね。 また他に凍結防止に外気温測定のセンサーを働かせたりもしてるだろうけど、 こちらもヒートポンプなどに配管のあるエコキュートも同じ。 だいたい50kWh/年って、4kWh/月でしょ? エコキュートが450kWh/月なら1/100にもならない。 原発何基分というなら、世帯数の違いが、1770:80なのだから、これまた意味ないね。 深夜にそんな使ってるんだから、エコキュートほどの原発高依存機器は他にないね。 (電気温水器くらい?) |
309:
入居済み住民さん
[2011-05-29 12:08:24]
>305
ひどいデータを拾ってきましたねぇ。ググるって、そういうことなんですね。 書かれているURLを見ると、2008年時点のユーザーの意見です。それもすごくアバウトなデータ。 我が家のエコキュートは深夜だけ沸かすことにしています。毎日風呂に入りますが、翌日、 朝ご飯をIHで調理する前に消費電力を太陽光発電のモニターで見ると、だいたい5~6Kwhに なっています。エアコンや電気マットなどの暖房を使わない今の季節だからなのですが、 エコキュートだけだと6Kwhとして、*30日だと、=180Kwhです。 深夜料金9円ちょっとですから、電気代=約1620円ということになります。 一日10kwhは売電していますので、エコキュートの費用は3,4日で賄っている計算です。 エコキュートの消費電力も18日くらいで発電していると言うことです。 マンションでは、太陽光を導入できませんので、お気の毒としか言いようがありませんが、 戸建てにお引っ越しの際には、お考えになったらいかがでしょうか? |
310:
匿名さん
[2011-05-29 12:12:20]
ひどいデータも何も、メーカー(三菱電機)に聞いたことだろ。
2008年ならまだ現役のエコキュートのはず。 オール電化派も古い給湯器の話とか出してくるじゃん。 太陽光で発電してたって、エコキュートは深夜電力でしょ? 基本的に原発でしょ?今は止まってたって。 |
|
311:
匿名さん
[2011-05-29 12:17:12]
問題はエコキュートがいかに電力(資源)を使っているかでしょう
夜中に沸かし、エネルギーを使って保温し、1日後に使う使い方が果たしていいのかどうか・・・ |
312:
匿名さん
[2011-05-29 12:33:51]
|
313:
e戸建てファンさん
[2011-05-29 12:39:04]
>じゃあ、なぜ50kWh/年もあるのかというと、表示パネルらしい。
>表示パネルはエコキュートでもあるから、条件は同じだね。 いや表示パネルの問題では無いようですよ。おそらくガスメーカは 電気的な技術力が無くて待機電力対策が大幅に遅れているんでしょう。 http://www.eccj.or.jp/standby/06/06.pdf |
314:
匿名さん
[2011-05-29 12:44:24]
>原発何基分というなら、世帯数の違いが、1770:80なのだから、これまた意味ないね。
普通の家の2倍の電力を使うオール電化が原発2基分なんだから ガス世帯用の原発は11基ですね。 |
315:
e戸建てファンさん
[2011-05-29 13:24:02]
>オール電化世帯年間給湯消費電力=80万☓450KW☓12=432,000万KW
>ガス給湯機世帯年間給湯消費電力=(1850-80万)☓50KW=89,000万KW >http://www.eccj.or.jp/standby/06/06.pdf ガス給湯機で給湯時で50W、追い焚き時には200W近く電気を食うんですね。 そうすると1日当たり給湯1時間、追い焚き1時間とすると1日当たりで150W だから年間で54KWで待機電力を含めると104KWになるので ガス給湯機世帯年間給湯消費電力=(1850-80万)☓105KW=186,000万KW エコキュートの4割程度ですからかなり多いですね。 これと別にガスも使うから、あまり効率が良くない感じがしますね。 |
316:
匿名さん
[2011-05-29 13:28:38]
>313
そのリンクだと、ガス給湯器だけでなく、電気温水器の待機電力も載ってて、ONモードでどちらも5W程度の待機電力で違いがないように見えるんだけど。 OFFモードの待機電力ゼロって、ポンプも動かないわけだから、給湯器として意味のないモードだよね? しかも凍結したら壊れるんじゃないの? >314 世帯数が約20:1で、原発を目安にすると11:2? 1世帯当たりでの原発依存度は、オール電化のほうがやっぱり2倍ってことだね。 すべてオール電化になれば、原発20基以上? 東京電力はすでになくなった福島、柏崎刈羽、実質的に東電が使ってる東海第二を合わせても20基もないんだけど。すべてオール電化にするっているのは、原発を新しく作る口実になるってことだね。 脱原発のためには、あなたの書き込み通り、オール電化ではいけないということですね。 >315 給湯1時間、追い炊き1時間という想定がおかしい。 だいたい、エコキュートの消費電力想定の450kWも沸き上げだけでしょう? 給湯時はエコキュートだってポンプとか使い、温度測定してマイコンで温度調整するのだから、給湯時は、エコキュートもさらに電気を使ってる。 条件がおかしい。 |
317:
匿名さん
[2011-05-29 13:50:35]
オール電化は、電化上手などの時間帯別プランを選択するのが普通です。
エコキュートが使う夜間電力の使用量は電気料金明細に載っています。 うちは南関東の5人家族でエコキュート460Lを使ってますが、 床暖房を使わない5月から10月ぐらいまでの夜間電力使用量は 200kWh程度で、多くても300kWhを越えるようなことはありません。 食洗機や洗濯乾燥機、炊飯器込みの使用量なので、 実際にエコキュートが使う量は不明ですが、 450kWhも使うのは異常ですね。 電化上手の夜間電力は9.17円/kWhなので、 うちの給湯コストは2千円以下です。 おそらくガスの基本料金と同じくらいになるように 設定されているのではないでしょうか。 |
318:
匿名さん
[2011-05-29 14:06:11]
|
319:
匿名
[2011-05-29 14:07:30]
エコキュートだけで450?
我が家で2~3か月分に相当する 数年前でこの差か 省エネになってんだな |
320:
匿名
[2011-05-29 14:15:51]
>308
世の中のガス給湯器がすべて、エコキュートのように新しいものならそうかもしれませんが 古いものを使ってる人が圧倒的多数です。 ガスはそこが問題なんですよ。 ちなみに、エコキュートも太陽光も、パネルでそんな消費電力は使いません。 液晶パネルだし、押した時だけついて1分もすれば自動で切れますから。 あなたの家のガス給湯器は違うようですが ガス製品も新しいものならそのはずですよ。 買い換えたらどうですか? |