三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 三軒茶屋タワーってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 上馬
  6. 1丁目
  7. ザ・パークハウス 三軒茶屋タワーってどうですか?Part2
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2012-01-12 14:41:40
 

登録締め切り間近。引き続き、情報交換していきましょう。

所在地:東京都世田谷区上馬1丁目631番10、11他(地番)
交通:
東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩9分 (南口B出口)
東急田園都市線 「駒沢大学」駅 徒歩9分 (東口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.66平米~121.49平米
売主:三菱地所レジデンス

Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68634/


施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-05-20 23:34:16

現在の物件
ザ・パークハウス 三軒茶屋タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都世田谷区上馬1丁目631番10(地番)
交通:東急田園都市線 三軒茶屋駅 徒歩9分 (南口B出口)
総戸数: 158戸

ザ・パークハウス 三軒茶屋タワーってどうですか?Part2

982: 匿名さん 
[2011-12-27 00:20:46]
ここやめてセイガステージ成城にしました!
983: 匿名 
[2011-12-27 01:36:29]
現地地上からと首都高渋谷方面から車で走っても見ました。予想以上にペンシルで道路にも接近してました。現地周辺環境もちょっと気になりました。
住戸内装仕様もまずまずで安いのはよかったけど、やはり住まいとしてはきびそうに感じてしまいました。。。低層含め広く検討し直します。
984: 匿名 
[2011-12-27 08:46:32]
高速からはペンシルだな。三宿あたりから見たらすごいしっかり見えるんだが。
985: 匿名 
[2011-12-27 09:01:57]
弦巻(タワー西側)からも良く見えますが、全然ペンシルじゃない。白く凛とした姿はなかなかカッコいいですよ。
986: 匿名 
[2011-12-27 10:16:16]
プラウド代沢、外観出来てたから見たが、タイルがチープ。なんか凸凹してるしどこにでもある感じ。三茶タワーはそれと比べるとなんというか、あまりないタイプで、かつ格好いいんだよな。
987: ご近所さん 
[2011-12-27 15:26:54]
どうしてタワーと低層で対立してるんだろ…
規模もターゲットもベクトル違うじゃん。。

もっと意味のある対比をしようよ。


988: 匿名 
[2011-12-28 16:21:44]
対比はいらないから、三茶タワーの暮らしの楽しみを語らいましょう。
989: 匿名 
[2011-12-28 22:35:52]
それは契約者スレでお願いします。
検討スレはポジネガ対比が存在意義だと思います。
990: 匿名希望 
[2011-12-29 23:40:21]
ともかくまあ、比較するのにちょうどよい類似物件が近くに少ないですね。
それで低層と比べられたりしているのではないでしょうか。

良くいえば独自性がある、悪くいえば比較検討しづらい。
991: 匿名 
[2011-12-29 23:47:38]
なかなかほかにないコンセプトだよな。ペンシルハウスは数あれど、この物件は特徴豊か。だからといってこのマンション間取りヤバイし住みやすいとは思わんが。
992: 匿名さん 
[2012-01-02 16:36:33]
間取りって、カウンターが許容できるか否かだけで、他はまともだと思いますけど。
ただ、A typeとB typeの1LDKはライフスタイルに合わせて上手く家具をレイアウト
しないと難しい間取りだとは思います。1LDKで無難な間取りだったC typeは早々に
完売してしまったようですね。
993: 匿名 
[2012-01-02 20:26:10]
玄関前通って浴室にいくとかLDKの扉を開けたら目線にキッチンとかは気になりました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる