登録締め切り間近。引き続き、情報交換していきましょう。
所在地:東京都世田谷区上馬1丁目631番10、11他(地番)
交通:
東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩9分 (南口B出口)
東急田園都市線 「駒沢大学」駅 徒歩9分 (東口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.66平米~121.49平米
売主:三菱地所レジデンス
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68634/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-05-20 23:34:16
ザ・パークハウス 三軒茶屋タワーってどうですか?Part2
881:
匿名
[2011-11-05 04:22:11]
|
||
882:
近所の住民
[2011-11-05 15:26:37]
ここ周辺は三茶とは言っても寂しいです。
駅までの歩道は下り坂のため暴走自転車でヒヤヒヤします。 世田谷郵便局を超えた十字路から駒沢方面は急に夜道が暗くなります。 買い物はマルエツかオオゼキが近いですけどね。 安ければ購入の検討も有と思いますが この金額なら近所の中古の一戸建てが購入できます。 三茶の賑わいなら、太子堂または三軒茶屋1丁目、駅周辺の下馬ぐらいが ベストかな。 |
||
883:
匿名
[2011-11-06 12:37:43]
ピアース桜新町モデルルーム見てきました。駅徒歩3分、抜群の立地です。内装、設備の仕様も億ションのグレード、さすがに坪@330万円以上と高額。でもそのくらい出せる人には一見の価値あります。私には無理でしたのでやはり三茶タワー買って良かった。
|
||
884:
匿名希望
[2011-11-06 23:51:09]
なるほど…予算が増えますと選択肢も増えますよね。
|
||
885:
匿名
[2011-11-07 00:32:05]
>中古の一戸建て
というより、中古のミニ戸でしょ。 |
||
886:
匿名
[2011-11-07 12:08:45]
中古の戸建て(ミニかも知れませんが)は、三茶徒歩圏でも4000万円台で20坪の土地に80~100㎡の家が買えますよ。
|
||
887:
匿名
[2011-11-07 13:24:59]
駐車場あり?
それはかなり魅力的だ戸建ては検討外だった。リセールはでもきついのでは? |
||
888:
匿名
[2011-11-07 17:51:03]
戸建ては新築でも中古でも大抵駐車スペースはありますよ。よほど狭小物件でない限り。
買値が安いということは、当然売値も安い。私の感覚ではマンションは高過ぎる。 |
||
889:
匿名さん
[2011-11-07 18:13:44]
以前三茶に住んでいましたがタワーに住んでみたくてよそに引っ越しました。
とてもいい眺めで快適で大満足なんですが、もっと早く三茶にこのマンションが出来ていれば良かったのにな。 |
||
890:
匿名
[2011-11-07 19:33:46]
ここのタワーもいいけど、湾岸はそっちの良さもありますよね。タワー羨ましいな。子なしの間住んでみたいですよ。
|
||
|
||
891:
近所の住民
[2011-11-07 23:43:51]
その人のライフスタイルなのでマンションか一戸建てかは自由ですね。(_ _ )/
マンションが建って歩道が明るくなり、裏の商店街も栄えれば大歓迎です。 |
||
892:
匿名さん
[2011-11-08 00:02:46]
あの裏道は静かだし隠れ家的なおいしそうなお店がいくつかあって
これから行くのが楽しみです。 もっとお店が増えていけば最高ですね。 |
||
893:
匿名さん
[2011-11-08 01:43:32]
|
||
894:
匿名
[2011-11-08 12:25:34]
近隣の商店は賑わうでしょうね〜
隠れ家的な店二ヵ所くらいありますよね。商店が賑わう、新しい店ができたりしたら素敵ですね。 |
||
895:
匿名
[2011-11-10 10:19:05]
ほんとうに賑わってくれると良いですねぇ。三茶中心から少し外れるので(誰かが、少しじゃない!って言いそうですが)それなりに寂しい商店街なので、タワーを契機にセンスの良いお店が増えると良いですね。そんな贅沢言わなくても、10分圏内にお店はいっぱいありますけどね。
|
||
896:
匿名
[2011-11-11 12:11:38]
スーパーとコンビニは5分以内にあるからよいとして、あと何があればいいかな?ランチ食べれるカフェ、本屋、マッサージ屋とか欲しいな!
|
||
897:
匿名さん
[2011-11-11 12:36:37]
お隣のマンション横の狭い道を入ったところにカフェありましたよね。
あまり目立たないので気づかない方もいらっしゃるのではないかと心配しちゃうくらいでした。 |
||
898:
匿名
[2011-11-11 16:02:17]
それは知らなかった!
デフォルトでアイスコーヒーにガムシロが入っているような、昭和なかんじの店ですか?一杯500円とかは嫌ですね。。 |
||
899:
匿名
[2011-11-16 17:55:03]
情報の更新が無くて寂しいです。実際に住むことを想定して、有益な情報を期待してます。
|
||
900:
匿名希望
[2011-11-16 23:19:42]
第3期の3次がもうすぐのはずですがね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
残ってる3LDKは値段的に私は手が届きません。