登録締め切り間近。引き続き、情報交換していきましょう。
所在地:東京都世田谷区上馬1丁目631番10、11他(地番)
交通:
東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩9分 (南口B出口)
東急田園都市線 「駒沢大学」駅 徒歩9分 (東口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.66平米~121.49平米
売主:三菱地所レジデンス
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68634/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-05-20 23:34:16
ザ・パークハウス 三軒茶屋タワーってどうですか?Part2
583:
匿名さん
[2011-08-24 16:11:23]
ギャフンって?ぐいぐいくる~ね
|
||
584:
匿名さん
[2011-08-25 15:29:48]
首都高からあのマンションみるととてもタワー買ったとは
恥ずかしくて言えないと思うんですが。 友達は呼ぶのは勇気がいりますね。246をあるかせて マンションまでこさせるのも躊躇する。帰りは陰口だな。 |
||
585:
匿名
[2011-08-25 15:43:54]
裏道通らせれば?そっちのほうがきれいで楽しいよ。
|
||
586:
匿名さん
[2011-08-25 20:09:34]
584さんみたいな性格の悪そうな人は、どんな家に住んでいても
友達なんて遊びにきてくれそうにないし、まだ、どんな友達も 584さんみたいな人を自宅に招きたいとは思わないでしょうねー。(笑) |
||
587:
匿名
[2011-08-26 08:58:39]
どうして584さんのような発想がでるのでしょうか。買ったにしても買わなかった(こっちでしょうね)にしても良い面は評価すればいいんじゃないですか。きっとあなたは港区あたりの超高級オクションのオーナーなんでしょうね。
|
||
588:
匿名
[2011-08-26 11:37:38]
確かに、高速走ってるときにみると若干チープに見えなくもないですが、
そんなこと、自慢や見栄のために買っているわけではないので、気にしません。卑屈にもなる必要もないと思いますし。 |
||
589:
匿名さん
[2011-08-26 16:43:45]
自慢できる素敵なマンションを買ったと思ってる訳ではないし。
普通のタワマンなんて思っていないし。客なんてよばないし。 自己満で十分。 |
||
590:
匿名
[2011-08-26 20:16:28]
完璧なマンションなんてないし、自分が買いたいと思ったマンションが一番だよ。
|
||
591:
匿名さん
[2011-08-27 01:49:40]
クロスエアーの坪単価は
平均325とのこと(東京都指導後)。 こちらの最終坪単価は? |
||
592:
匿名
[2011-08-27 08:38:39]
坪288。
|
||
|
||
593:
契約済みさん
[2011-08-27 10:56:06]
クロスもそうすると売れてくるかもね。
三茶タワー、320-340くらいがボリュームゾーンだった気がするけど、そんなに安いっけ? |
||
594:
匿名
[2011-08-28 15:04:41]
クラッシィハウス値段でましたねー、若干積めば向こうに住める、がその若干が苦しいー庶民です。
|
||
595:
匿名
[2011-08-28 16:17:19]
クラッシィは現地を見に行った方がいい。
何もないし、駅遠だし、あの場所は不便だと感じ撤退した。 |
||
596:
検討者
[2011-08-28 22:49:19]
592さん 残念ながらそこまで安くないですよ。
とにかく見に行って下さい。 |
||
597:
匿名さん
[2011-08-29 00:42:18]
制震って戸境壁に埋め込まれた制振装置の影響で、震災事に壁が割れたり、補修が大変らしいね
|
||
598:
匿名さん
[2011-08-29 01:25:35]
オフィシャルHPにキャンセル住戸価格が出てますね。
低層だと思われますが、坪300前後ですね。 |
||
599:
匿名
[2011-08-29 05:36:33]
坪単価って「平均」に意味あるのかな? 自分の場合は、安い北向き、朝陽の入る東向きが好きです。「平均」でそんなケースでも「傾向」は出てるのかな?
|
||
600:
匿名
[2011-08-29 07:36:23]
|
||
601:
匿名
[2011-08-29 11:14:24]
599さん、ありがとうございます。やはりそうですか。あくまで坪@で全体の傾向をみるしかないということですね。
|
||
602:
匿名
[2011-08-29 22:06:02]
ここのマンション、東は7階くらいから抜けてきますが、20階と10階とか、価値はどれくらい違うかな?
|
||
603:
匿名さん
[2011-08-31 10:06:59]
|
||
604:
匿名さん
[2011-09-01 19:50:13]
契約者板作らないの?
|
||
605:
匿名
[2011-09-01 21:55:57]
あるよ。住民板みてみ。
|
||
606:
匿名
[2011-09-02 18:02:30]
初心者です。住民板って何処にあるますか?
|
||
607:
匿名さん
[2011-09-03 22:23:29]
|
||
608:
匿名
[2011-09-05 01:56:56]
ここ、キャンセル以外はほぼ完売?モデルルームは低層パークハウスのものにかわっちゃった?
|
||
609:
匿名さん
[2011-09-05 02:00:47]
良く知ってる~!それならタワー全部売れてないのも知ってるでしょ!
|
||
610:
匿名
[2011-09-05 07:42:40]
んなわけないでしょ。あと36戸バッチリ立派なモデルルームで販売してますよ。***。
|
||
611:
匿名
[2011-09-05 15:00:55]
36もあるのか。
この板盛り上がってないから完売してるのかと思った |
||
612:
匿名さん
[2011-09-07 01:08:07]
駐車場安いね。ここ。
|
||
613:
匿名
[2011-09-07 03:13:04]
高くもないけど、レンタカーでいいかなー
|
||
614:
物件比較中さん
[2011-09-07 05:47:04]
管理費と修繕費は高いね
|
||
615:
匿名さん
[2011-09-07 05:49:09]
タワーだから!
|
||
616:
匿名
[2011-09-07 13:04:14]
管理費と修繕積立金は、ここは戸数もそこそこだし、高いと思わないけど、他に比べ高いかなあ。
|
||
617:
匿名
[2011-09-08 09:19:43]
クレヴィア南麻布は、小さめの部屋が多いみたいだけど、@も三茶タワーより安そうです。どなたか情報持っていませんか?
|
||
618:
匿名
[2011-09-08 09:34:18]
クレヴィアとは管理のレベルもちがうから
|
||
619:
匿名
[2011-09-08 10:25:42]
618さん、それは管理費の問題ですか? 物件そのものの価格(最安値ですが)が場所にしては安いようですが。
|
||
620:
匿名
[2011-09-08 19:21:24]
管理会社のクオリティの話です。
|
||
621:
匿名
[2011-09-08 20:15:01]
クレヴィア比はわからないが、極端に安くも高くもない気がします。エレベーターがあと一機あったら高くなってただろうね。
|
||
622:
匿名
[2011-09-12 12:45:28]
ここ管理費高くない?平米300円越えてるけどこれだけ戸数あれば200円でもいけるんじゃ?
|
||
623:
匿名
[2011-09-13 15:13:42]
三茶タワーは管理費、修繕積立金は高くはないと思いますが、修繕積立金は近い将来大きく上がりそうですね。
|
||
624:
匿名
[2011-09-13 15:15:41]
ザ・パークハウスということで中目黒行ってきたけど、駅から近いというだけで、やたら高かった。町も三茶にくらべて案外冴えなかった。
|
||
625:
匿名さん
[2011-09-14 03:51:14]
えっ、アーバンす?
|
||
626:
匿名
[2011-09-14 09:17:14]
624です。見てきたのはピアース。モノは良いけど高くて対象外。
アーバンスも紹介されたけど、ワンルームとしては電話業者のモノにくらべれば良いけどやっぱり高い。 |
||
627:
匿名
[2011-09-14 12:12:23]
今週のスーモで、三茶の新築・中古・10年落ちの平均価格が出ていたけど、タワーの坪@は10年落ちと同じくらい。やっぱり安いね。三茶の新築の坪@はえらく高い。
|
||
628:
匿名
[2011-09-14 12:19:02]
この設備・立地だからこそのこの価格でしょ。ただ梁を除けば天井も高いし内廊下だし変えられないところの内容はいいんじゃ。設備なんか全取っ替えでもたいしたコストかからん。
|
||
629:
匿名さん
[2011-09-14 13:37:59]
カウンターの面積が…
|
||
630:
匿名
[2011-09-14 16:56:45]
そう、カウンター分差っ引いて坪@計算すると、あまり安く無くなる・・・
|
||
631:
匿名さん
[2011-09-14 17:06:40]
三茶の新築平均価格、何が吊り上げてるの?
太子堂の方の何年も販売中の物件? |
||
632:
匿名
[2011-09-14 18:05:10]
なるほど、住不のグランドヒルズ?!
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |