登録締め切り間近。引き続き、情報交換していきましょう。
所在地:東京都世田谷区上馬1丁目631番10、11他(地番)
交通:
東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩9分 (南口B出口)
東急田園都市線 「駒沢大学」駅 徒歩9分 (東口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.66平米~121.49平米
売主:三菱地所レジデンス
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68634/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-05-20 23:34:16
ザ・パークハウス 三軒茶屋タワーってどうですか?Part2
461:
購入検討中さん
[2011-08-06 01:29:19]
近所の藪ソバも旨いよ。
|
||
462:
匿名
[2011-08-06 10:35:16]
竣工まであと9ヶ月。果たして竣工前に完売しますかね?次辺りからは先着順?
|
||
463:
匿名
[2011-08-06 10:35:26]
引き渡しまであと9ヶ月。果たして竣工前に完売しますかね?次辺りからは先着順?
|
||
464:
購入者
[2011-08-06 20:40:18]
キャンセルくらいは出るでしょ!
数が少なければ売れてる証拠ですよ。 現地とモデル、価格とのバランスいいですよ。 同業者の購入者より |
||
465:
匿名
[2011-08-08 00:05:08]
まだ3LDKは残ってますか?
|
||
466:
匿名さん
[2011-08-08 00:11:32]
買っちゃいなよ~
|
||
467:
匿名
[2011-08-10 18:59:35]
ここのタワーの眺望と割安感が気になってます。
こちらの3LDKと、低層マンションですがシャリエ三軒茶屋の築浅中古と迷ってます。 ファミリーでの居住想定ですが、こちらと比較して如何でしょうか。 |
||
468:
匿名さん
[2011-08-11 01:18:09]
汚い小さい商店街の意味解らないタワー。割安でしょうね。宗教団体の旗も立つ処多いし、、ウザそう?
|
||
469:
匿名さん
[2011-08-11 01:34:11]
選挙の時とか?
|
||
470:
匿名さん
[2011-08-11 15:08:07]
嫌だな~、現地リサーチで解るかな?
|
||
|
||
471:
物件比較中さん
[2011-08-11 15:12:57]
ユー 買っちゃいなよ〜
|
||
472:
匿名
[2011-08-11 15:27:10]
467
シャリエは駅から歩いたらここと同じくらいでしょう。 バス停前のここの方が交通はマシです。 |
||
473:
匿名さん
[2011-08-11 18:59:13]
この近辺はダサイ
|
||
474:
匿名さん
[2011-08-11 19:57:22]
ゴチャゴチャしてるよね。
|
||
475:
匿名
[2011-08-11 20:14:19]
2期2次まで順調に売れたみたいですね。あと36戸。思ってたよりも人気ですね。
|
||
476:
匿名さん
[2011-08-12 14:30:12]
ここにタワー?日照権とか大丈夫なのか!
|
||
477:
匿名さん
[2011-08-13 17:44:49]
大丈夫だから建設してんでしょ。
北側は道路だし。 |
||
478:
匿名
[2011-08-13 21:56:34]
最近のパークハウスは先着順出ることが多いけど、ここは比較的進捗が順調だね。シャリエとの比較では、利便性はこちら、環境はあちらだな。三茶タワーはスーパー、郵便局近く、バスも目の前。駒沢も守備範囲でランチの幅も広くなるが、修繕積立金異様に高くなるし(30年後は今の6倍!そのカーブでガンガン上がっていきます)、とても長くは住めません。
|
||
479:
周辺住民さん
[2011-08-14 02:42:07]
477さん大丈夫か?どうか?解らないのです。こんな高いタワーは初めてなので、説明会だけではピンとこないのです。現に今は日陰が説明と同じなのか?苦慮しています。
|
||
480:
物件比較中さん
[2011-08-14 03:21:08]
そんなに修繕費高くなるの⁉
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |