登録締め切り間近。引き続き、情報交換していきましょう。
所在地:東京都世田谷区上馬1丁目631番10、11他(地番)
交通:
東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩9分 (南口B出口)
東急田園都市線 「駒沢大学」駅 徒歩9分 (東口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.66平米~121.49平米
売主:三菱地所レジデンス
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68634/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-05-20 23:34:16
ザ・パークハウス 三軒茶屋タワーってどうですか?Part2
261:
匿名
[2011-07-01 00:37:15]
246沿いが住むには不適というのはごもっとも。安さと環境はトレードオフだよね。ここは芸能人いるのかな?個人的には利便性はこちら、グレートもデベもこちら、ついでに価格もこっちかな?朝バス乗ってる人の混雑度合い聞いてみたいです。
|
||
262:
匿名さん
[2011-07-01 08:01:13]
若林交番あたりの住宅環境を知ってるから
いまいちと書いてます。 グランドメゾンが再開発で建つ前の銭湯があった時から近くに住んでました。 書きたいことは幾つもありますが、パークハウスと関係ないからこれでも控えているだけ。 |
||
263:
匿名
[2011-07-01 08:59:15]
グランドメゾンのタワーは今年2月の週刊ダイアモンドで、
割安なマル得中古100物件ランキングに入っていましたよ。 安く中古を買いたい人にはいいのでは? |
||
264:
匿名
[2011-07-01 12:23:37]
あそこいっぱい売りに出てて安いよね。環七側とか安いが買う人いるのかね?
|
||
265:
匿名さん
[2011-07-01 13:06:51]
まー環七側選んで、買わないでしょ
|
||
266:
匿名さん
[2011-07-01 14:08:04]
246沿いと環七沿いだと、環七沿いがまだよいかもしれないですね。246は高速と一般道とあって排気ガスと相応は環七の2倍はあるだろうし、反対側の車線も確か高い建物があるので、かなり上の階じゃないと抜けないから長眺望も期待できないですよね。環七沿いだと目の前に高い建物あまりないので、環七側でも富士山とかも見えて悪くないかもしれないですね。新築じゃなくてよいのなら、住宅環境や、割安な分広さを確保できること、ピーコックも1Fにある利便性を考えるとグランドメゾンのほうが上かもしれないですね。施工会社やディベロッパーでは確かにパークハウスが上でしょうが、実際住むことを考えると246沿いは難しいかと。三軒茶屋にどうしても住みたいなら、グランドメゾンかな。知人が住んでいますがグランドメゾンも結構よかったですよ。
|
||
267:
匿名
[2011-07-01 20:16:22]
プライバシーなのに名前出して良いのでしょうか?
ちなみにグランドメゾンにはもっと芸能人います。 |
||
268:
匿名さん
[2011-07-01 20:43:51]
今、人気の有◯とか。
|
||
269:
匿名
[2011-07-01 22:46:14]
なぜここまでグランドメゾンなのかわからんが(売主?)、買いたい人はグランドメゾン買いなされ。近くに新築グランドメゾンもあるし。同じく環七沿いだが。三茶タワーも近くにマルエツとオオゼキあるよ。
|
||
270:
匿名
[2011-07-02 07:54:53]
246も環七も道路側は辛いけど、開口部が道路と逆向きならそんなに変わらないのでは?
|
||
|
||
271:
匿名
[2011-07-02 15:17:23]
真ん前よりゃましだが臭いと音はするでしょ。10年たつとベランダ真っ黒らしいよ。
|
||
272:
匿名
[2011-07-02 15:20:40]
ベランダより前に、窓ガラスと網戸が
頻繁に掃除しないと黒くなるでしょう。 |
||
273:
匿名さん
[2011-07-02 15:30:00]
グランドメゾン選択肢になかった感じです。
三茶タワー眺望よさそうだけどな。 |
||
274:
匿名
[2011-07-02 16:23:14]
246と逆側はいいよ。5階から抜け感ある。
|
||
275:
匿名さん
[2011-07-03 14:46:35]
5階以上が良いですか。
南東部屋と南西部屋なら、どちらがおすすめですかね? |
||
276:
匿名
[2011-07-03 14:55:49]
西側にFIX窓だとかなり暑そう。その証拠に西側のLDKにはエアコンが2台ついてます。まぁ、2台ついてるから大丈夫、とも言えますが(笑)。
確か、西側は上層階なら都心の夜景見えるのも東側にはない売りですね。 |
||
277:
匿名
[2011-07-04 00:18:25]
逆だよ。西は富士山で、北側は新宿だよ。東は住宅とビミョーに東京とか六本木とかスカイツリーがかすかに見える。日当たりならK、Jタイプ、都心眺めならLタイプ。どっちも東側は抜ける。
|
||
278:
匿名さん
[2011-07-04 00:23:06]
その通り、何か変だなと思ってたんだよな。
|
||
279:
物件比較中さん
[2011-07-04 02:00:59]
西太子堂辺りで三菱がマンション出すみたいよ。
そっちのほうが良いな! |
||
280:
匿名さん
[2011-07-04 02:24:53]
279さん:それはどこ情報でしょうか・・・?空き地なんかあったかなあの辺。。?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |