登録締め切り間近。引き続き、情報交換していきましょう。
所在地:東京都世田谷区上馬1丁目631番10、11他(地番)
交通:
東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩9分 (南口B出口)
東急田園都市線 「駒沢大学」駅 徒歩9分 (東口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.66平米~121.49平米
売主:三菱地所レジデンス
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68634/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-05-20 23:34:16
ザ・パークハウス 三軒茶屋タワーってどうですか?Part2
803:
匿名希望
[2011-10-25 22:53:19]
|
804:
匿名
[2011-10-25 23:06:35]
築10年坪280は言いすぎ。
|
805:
匿名
[2011-10-26 11:54:32]
坪300は首都高側西向き物件ですか?もう少し高くないですかここ?
|
806:
匿名
[2011-10-26 11:56:00]
残り20戸ですか。順調?ですねここ。
|
807:
匿名さん
[2011-10-26 11:58:12]
坪300万で買えるんだったら、5部屋くらい買うわ。
|
808:
匿名
[2011-10-26 16:44:52]
上層階の南東向きは@300万円以上するんですか? 他の物件と変わらない価格帯ですね。
|
809:
匿名さん
[2011-10-26 21:22:03]
クロスエアタワー、なんでここに広告だしてるの?
しぶといね、ジリジリ価格下げちゃって相場が崩れちゃったね。 |
810:
匿名希望
[2011-10-26 22:57:52]
ハハハ…クロスエアはまだ引渡まで一年以上ありますが。
三茶タワー上層階の南東向き、@300を少し超えるくらいですね。 どこが残っているのか分かりませんけれども。 |
811:
匿名さん
[2011-10-26 23:24:48]
クロスエアの方が良さそうだね
|
812:
匿名
[2011-10-27 00:26:05]
3LDK27階が残ってそうだね。一番条件よくて一番高い部屋だね。残るべくして残ったな。
|
|
813:
匿名
[2011-10-27 08:51:41]
3LDK27階…何㎡でいくらですか? とても買えないけど、いつかは、の目標にします。
|
814:
匿名
[2011-10-27 08:52:36]
クロスエアって、そんなに安いの?
|
815:
匿名
[2011-10-27 09:20:46]
27階は73.42平米で6,968万。首都高向きじゃないよ。ホームページ乗ってるやつ。クロスよりはるかに安い。
|
816:
匿名
[2011-10-27 09:24:35]
そんなに良い条件で坪@313万円! やはりクロスよりかなり安いんですか。三菱頑張ってるね。
|
817:
匿名
[2011-10-27 10:38:10]
811さん、なんでクロスエアの方が良さそうなんですか? 残りの三茶タワーに傾きかけています。
|
818:
契約済みさん
[2011-10-27 13:43:08]
クロスのほうが規模が大きいのはわかるが、市場の反応からみるに人気は圧倒的にこっちだね。どちらも良いところあるし好きなほうでいい。
|
819:
匿名さん
[2011-10-27 13:51:47]
人気があるのは、安いからですよ!
|
820:
匿名
[2011-10-27 16:55:33]
三茶と池尻大橋では街の格というか規模というか賑わいというか、何より急行が止まる(3本に1本は急行なので渋谷で急行が使えないのは結構ストレス)のが優れています。安いだけじゃないと思います。
|
821:
匿名
[2011-10-27 17:22:53]
安いからです。
|
822:
匿名
[2011-10-27 19:25:43]
駅からの距離考えたら三本に一本の急行メリットは消えます。
その他安い理由はあります。 もし同じ坪単価ならクロスにします |
トップページが第三期三次に変わっています。
売れてるのかどうだかわからない部分もありましたが、ついに残り20戸まできましたか。