登録締め切り間近。引き続き、情報交換していきましょう。
所在地:東京都世田谷区上馬1丁目631番10、11他(地番)
交通:
東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩9分 (南口B出口)
東急田園都市線 「駒沢大学」駅 徒歩9分 (東口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.66平米~121.49平米
売主:三菱地所レジデンス
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68634/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-05-20 23:34:16
ザ・パークハウス 三軒茶屋タワーってどうですか?Part2
483:
匿名
[2011-08-15 08:29:43]
三茶に住んで二十年以上だけど、一度もひったくりにあったことないわ
|
484:
匿名
[2011-08-15 10:50:39]
20年以上も物件探ししてるなら
安くて良い物件が幾つもあったろうに。 |
485:
匿名さん
[2011-08-15 15:26:14]
我家、2階部分は日陰出来てます。
|
486:
467
[2011-08-15 18:50:57]
シャリエとの比較のご意見を聞かせて下さった方々ありがとうございました。
|
487:
周辺住民さん
[2011-08-15 18:58:47]
ウチも少し距離あるのに、時間に寄って日陰出来てますよ。
|
488:
匿名さん
[2011-08-15 20:36:13]
ピアース三茶との比較をお願いします。
|
489:
匿名さん
[2011-08-15 21:02:48]
ピアース三軒茶屋は、2件中古築浅で登場してるね。
http://www.o-uccino.jp/detail_0002135713/ http://mansion.o-uccino.jp/detail_0001602771_m/ |
490:
匿名さん
[2011-08-15 23:51:16]
ピアース三茶は激安販売でしたね。
以前見に行ったら、あそこのお隣りのマンションの1Fが お仏壇のお店でしたが、今でも? |
491:
契約者です
[2011-08-16 01:08:39]
契約した後も、ついついこの掲示板に来てしまいます。Dタイプを契約しています。
残り販売戸数も少なくなって来たからか、以前ほど盛り上がりが無いのがさみしいですな。。 ところで、各階のゴミ出しができなかったり、駐輪場が基本一戸一台だったりするのって、地味に痛くないですか? この掲示板ではあまりその話題になっていないのが意外です。 平日は徒歩で通勤考えていますが、休日は妻と自分の二台は最低自転車を使いたいのですが、そのあたりタワーマンションにしてはネガティブなのか普通なのか、どうですか? |
492:
契約者です
[2011-08-16 01:34:05]
三菱ブランドで三軒茶屋駅徒歩圏内、新築。
それでこの値段。 何かを我慢しないと。 トータルでは、売れ行きが物語ってますが優良物件だと思いますよ。 |
|
493:
匿名さん
[2011-08-16 01:44:48]
永住目的でないなら良い物件だよね!
さすがに246沿いに永住は無理だけど・・・ |
494:
匿名さん
[2011-08-16 10:14:04]
ブランドさえあれば
ゴミ出しが不便だろうが、チャリの置き場所に困ろうが、246沿いだろうが、 我慢できる人向きって事ですね。 |
495:
匿名
[2011-08-16 11:15:19]
生活利便性は最高だよ
|
496:
匿名さん
[2011-08-16 14:41:40]
でも246沿い住まいは2~3年が限界かも。
|
497:
契約済みさん
[2011-08-16 15:03:16]
子供ができたら、2LDKは手狭なので売却を考えてます。小学校にはいる直前くらいで。
7年後、Dタイプの中層階どれくらいでリセールできるのでしょうか?4200とかですかね? |
498:
匿名さん
[2011-08-16 15:17:42]
幹線道路沿いで空気悪い場所の中古は自分だったら検討外。
今は低価格マンションがどんどん出て来る時代だから数年後に4200 だったら新築買うでしょ。 |
499:
物件比較中さん
[2011-08-16 15:52:42]
俺も幹線道路沿いの中古はさすがに検討外だなぁー
|
500:
匿名さん
[2011-08-16 15:58:23]
それより、世田谷で駅遠の中古なら
いくらでもありますよ。 ここに限らず。 |
501:
匿名さん
[2011-08-17 01:12:23]
只の周辺に馴染まない迷惑タワーでしょ。
|
502:
匿名さん
[2011-08-17 05:18:23]
4200。買わないでしょ。3800切ってもどうかな。駅9分歩くのは厳しいよね…リセールやばそうだから、買わないけど4200では売れそうに無い。新築は今年からどんどん価格が安いのが登場するから三軒茶屋タワーは厳しいよね…
|