登録締め切り間近。引き続き、情報交換していきましょう。
所在地:東京都世田谷区上馬1丁目631番10、11他(地番)
交通:
東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩9分 (南口B出口)
東急田園都市線 「駒沢大学」駅 徒歩9分 (東口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.66平米~121.49平米
売主:三菱地所レジデンス
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68634/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-05-20 23:34:16
ザ・パークハウス 三軒茶屋タワーってどうですか?Part2
422:
匿名さん
[2011-07-30 11:38:59]
長めでしたね。
|
423:
匿名さん
[2011-07-30 14:56:18]
まぁ、確かに歩けない距離ではないね。
住宅地の中を抜けて行くから、246沿いの空気の悪い所は通らないで済むし。 世田谷通り迄出れば、商店も結構あるし。 価格次第では、人気物件になるだろうね。 |
424:
匿名さん
[2011-07-30 16:40:37]
みんな、タワーのほうが断然安いよー
|
425:
田都ファン
[2011-07-30 20:50:39]
だから、太子堂ではなく、若林だって!
現地も見に行ったほうがいいよ。西太子堂駅。 南向きはないと言われた。 ここは、無しかな。 |
426:
匿名
[2011-07-30 21:03:56]
地所もここを安売り物件にした影響でいくら太子堂でも坪350以上では出せない。
|
427:
物件比較中さん
[2011-07-30 21:06:52]
安売りじゃなくて適性価格に近づいてるだけ。
まだ高いけどね(^^) だから売れてないでしょ! |
428:
匿名
[2011-07-30 21:15:20]
350出せればグランドヒルズの中古かな。あちらは本物の太子堂だし。
モリモトもショボイし高級路線には不釣り合いな立地だから320位と予想。 |
429:
匿名
[2011-07-30 21:15:42]
同感ですね。
適性ではなく適正だけど。 |
430:
匿名
[2011-07-30 21:17:16]
429は427へのレス。
グランドヒルズには興味ないから。 |
431:
匿名
[2011-07-30 21:53:59]
価格、仕様に関係なく太子堂 地所ってだけで人気物件。
|
|
432:
匿名
[2011-07-30 22:05:38]
太子堂でないし三茶というには微妙。ここを三茶というよりしっくりくるが。
|
433:
購入検討中さん
[2011-07-31 03:46:13]
三茶8分なら三茶でいいじゃないですか。
三茶以外に何かあります? 住所が若林で南向きないなら、三茶タワーより 安くなることを期待したいです。 |
434:
匿名
[2011-07-31 11:14:52]
第二期申込、抽選はどうでしたか?
|
435:
匿名さん
[2011-07-31 14:16:25]
三茶も田都・新玉線がもう少し快適だったら、本当に良い場所なんだけどなぁ・・・
どうしようもないけど。 |
436:
匿名
[2011-07-31 18:50:11]
ここはもうあんまりさばけなくなったね。
|
437:
申込予定さん
[2011-07-31 21:37:45]
今日申し込みしてきました。
集団の申し込みでしたが、すごく人が 多かったですよ。 まだ10ヶ月あるんだから残りは 売れてなくなるでしょう。 |
438:
匿名さん
[2011-07-31 23:56:48]
よかったね~
|
439:
匿名さん
[2011-08-01 02:54:45]
半分くらい売れてんの?
|
440:
匿名
[2011-08-01 17:15:09]
第2期も完売したんでしょうか?それでもまだ40戸くらい残ってますもんね。
|
441:
匿名
[2011-08-01 18:31:24]
低層パークハウスもいいけど、タワーの方がバス便利だなぁ、、、下北、渋谷へと・・・
|