登録締め切り間近。引き続き、情報交換していきましょう。
所在地:東京都世田谷区上馬1丁目631番10、11他(地番)
交通:
東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩9分 (南口B出口)
東急田園都市線 「駒沢大学」駅 徒歩9分 (東口)
間取:1LDK~3LDK
面積:41.66平米~121.49平米
売主:三菱地所レジデンス
Part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68634/
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
[スレ作成日時]2011-05-20 23:34:16
ザ・パークハウス 三軒茶屋タワーってどうですか?Part2
282:
匿名
[2011-07-04 21:38:55]
分譲でもここ検討してる人は高くて買えんでしょ。太子堂は。ここの魅力はやはり安さのわりに、意外な利便性。バス目の前は便利だなー
|
283:
匿名さん
[2011-07-04 22:52:29]
茶沢通り沿いでも1つ出るよ。
駅とサミットの間くらいのところかな。 以前三茶駅近に安くマンション出したところ。 まあ仕様は賃貸並みだと思うけど・・・ |
284:
匿名さん
[2011-07-04 22:55:13]
三茶の新築って、結構チョコチョコと出てきますよね。
立地はイマイチな物件が多いけど。 |
285:
匿名さん
[2011-07-04 23:46:33]
茶沢通り沿いはいいなぁ〜(^^)
売主はどこ? オープンレジデンス三軒茶屋が安くてお買い得だったなぁ |
286:
匿名
[2011-07-04 23:58:12]
安かったのは、ピアース三軒茶屋でしょう。
売主がゴタゴタしてたから。 |
287:
匿名
[2011-07-05 00:11:19]
ピアースは異常。あれは二度とないでしょう。オープンレジデンスは一緒にされたくないな。あとは代田パークハウスも恐ろしく安かった。
|
288:
匿名さん
[2011-07-05 00:12:02]
オープンハウスはなしでしょう。
|
289:
匿名
[2011-07-05 07:59:43]
茶沢通りはル・リオン三軒茶屋だっけ?敷地が小さい。なんか高かったような気がする。
|
290:
匿名
[2011-07-05 11:55:49]
三茶は一丁目か茶沢通りから中に入った閑静な太子堂立地しか分譲マンションとしての価値はない。賃貸なら駅近の喧騒立地も人気ですがここは上馬かつ駅遠なのに246の喧騒がおまけにつくのが何ともいたい。段々上に建ってくるとヤケにペンシルが目立つし。安いから人気なのは何となく理解できるけどその分クロスが気の毒だなぁ。
|
291:
匿名さん
[2011-07-05 13:08:48]
オープンレジデンスの立地は良かった。
|
|
292:
匿名
[2011-07-05 19:32:09]
三茶、太子堂のタワーならそれこそプリズム価格ですから立地が悪くても安いのでよし。オープンの立地は程好い駅距離の太子堂とはいえあのマンションシリーズには恥ずかしくて住めません。
|
293:
匿名さん
[2011-07-05 19:41:34]
そらそうだね
恥ずかしいよね~ |
294:
匿名
[2011-07-05 20:16:33]
オープンレジデンスの立地だけ見ればいいが
ランドプラン最悪。安くあげるためぎゅうぎゅうに建てられて、一応南向きなのに建物1階以下はほぼ日当たりなし。 完成した当時竣工例として中を見れたが通気性も悪くこれはないと思った。 まだ三茶タワーの方がずっとマシ。 ピアースって坪いくらだったの?駅遠いし安くて当然な気もするけど。 |
295:
匿名
[2011-07-05 22:03:05]
元は坪330。地価上昇期で高かったがその当時は割安と言われて売れてたよ。民再計画開始決定の後240で再販。80㎡6000万以下とか凄かった。近くの新築グランドメゾンと似てるけど仕様はピアースの方が相当上だね。今は転売益狙いの中古が出てますな。
三茶タワーは価格はここまでお買い得ではないが、建物の質とデベと施工会社と駅徒歩9分(ピアースは13分)を考えると、ピアースに匹敵する物件だと思います。 |
296:
匿名さん
[2011-07-05 22:51:25]
240安いけど、そのタイミングでモリモトは買いづらいね。マンションは額が大きいし、管理もあるからね
|
297:
匿名さん
[2011-07-05 22:56:27]
現地行ったけどやっぱり空気悪いわ〜
何年も住んだら病気になりそう。 |
298:
匿名
[2011-07-05 23:11:43]
モリモトもバス停前で便利は便利だよ。
ただ、南に面した世田谷通りは昼も夜もうるさい。 |
299:
匿名
[2011-07-05 23:38:23]
モリモトと三菱比較したら三菱に怒られるか。環境はピアースのほうが世田谷通りだけの分、いいのかね。バスも三茶タワーは渋谷行きのバス停まで2分かかる分やや不利か。南向きが246の逆だから空気はこっちの方がいいかね。あとスーパーに近い。
|
300:
匿名
[2011-07-06 22:05:58]
第二期販売が7月下旬になりましたね。完売するかな?
|
301:
物件比較中さん
[2011-07-06 23:51:11]
妥当な部屋は全部完売だから苦戦するんじゃないかなここから。。値下げとかが必然になるような気が!
|