新しいスレッドを立ててみました。
みなさん、つづきはこちらでやりましょう。
前スレ
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/9950/
[スレ作成日時]2011-05-20 10:11:52
\専門家に相談できる/
株式会社アイダ設計口コミ掲示板・評判
641:
ビギナーさん
[2012-06-09 12:47:31]
|
642:
建築中
[2012-06-09 21:58:02]
ビギナーさん
当方はスタンダードにダイライトをつけました。 予算があればたいさく…にしたかったです。 基礎コンクリートは打設後に時間が経っていれば多少の雨は冠水養生になるので大丈夫ですが、当方は打設後中に雨とバイブレーターがうまく入らなかった為のジャンカでしたが、即日に補修してもらいました。 ジャンカ事態は鉄筋までいってなく、最終的にモルタルで埋める部分だったのが救いです。 監督はジャンカに気付かず当方の指摘です。 営業さんは、アイダ設計の仕様の中でやらせてもらうので大手と比べられると、、、とのことでした。 正直唖然です。 ただ一回本社にクレーム出すと一時的に対応が早くなりますが、その時だけです。 大手でも瑕疵があることもありますが、安心感が違うと思います。 そのくらいいい加減です。 それでも当方はもうすぐ完成なので安く建つことに関してはアイダ設計に感謝していますし、できるかぎりアフターもしっかりやっていただきたいです。 |
643:
入居済み住民さん
[2012-06-10 12:21:34]
売り建てなら毎週通って建設中の写真取るなり差入れ持ってくなりした方がいい。棟梁とのコミュニケーションが営業マンより大事なのでは。実際建てるのは営業マンではないから。
|
644:
ビギナーさん
[2012-06-11 13:49:11]
>>642
ありがとうございました!私もスタンダードでを検討中です。地震のことも不安でダンパー12本オプションでつけるか、たいさくか迷っています。ただ平屋なのでどうかなと。 いずれにしても、大工さんにはしっかり挨拶したほうがいいようですね。 |
645:
匿名
[2012-06-11 21:23:34]
636です…
残念ですが… 訴えるようになると思います。 違法および、着工しませんでした。 着工金振り込め詐欺の状態になりました。 これから、考えてる方… 気をつけて下さい。 |
646:
匿名
[2012-06-13 01:25:07]
アイダに決めたなら値段でしょ?
安い物買うんだから文句言うのは間違いだと思うな… ちゃんとした家が欲しいならなぜ金かけないの? 安さだけで満足してればいいと思う! 制震装置にしても構造計算なんかしてないから適当に装着するだけだと思う。 安い家を選んだんだからクレーマーと呼ばれる前に諦めが肝心。 |
647:
建築中
[2012-06-13 21:42:59]
646さん
アイダさんか他社さんか購入者か分かりませんが、その通りかも知れないですね。 ただ、安いのでしょうがないというのはいかがなものかと思います。 もう少し営業さんと監督が対応と管理をしっかりしていれば家の構造事態は悪くはないと思うので、口コミでもっと棟数増えるのにと思います。 当方は近所で建売を買うのよりも少し安く、間取りや設備も自分で決めれたので良かったと思います。 ほぼ毎日通っています。 やはり大工さん次第なのかもしれませんね。 |
648:
匿名
[2012-06-14 10:23:38]
安いから、質がどうかこうでは無く、お金もらって建てないは、ただの犯罪だろ。
安いからと、ごまかしてる問題か? |
649:
販売関係者さん
[2012-06-14 16:00:32]
アイダが安さを売りにしようが、住宅建築の一企業として、今まで利益を上げ成長しているはず。
お客様には最新の基準より最大限安全性と満足感を提供する社会的義務と責任がある。 ふざけたコマーシャルで、客集めをして、安いのだから仕方ないなどと、ふざけた言い訳を客にするとしたら、企業を存続する価値などない。 安くても丁寧に一軒一軒応対し顧客満足度を高めれば、CMに金掛けずとも、よい評判を生み、社長が思う以上に成長するだろう。熱海で三流芸人呼んで忘年会するよりも、客の立場に立てる人間の社員教育を徹底すべきだ。 |
650:
入居済み住民さん
[2012-06-14 17:42:56]
今日聞いた話ですが、セキスイは基礎する前に
敷地に液状化防ぐ為に、杭を打ったりして改良してから基礎するそうです。 アイダはやってるのでしょうか? 我が家は建売だったのでわかりません。 ご存知の方、お教えくださいね^^ |
|
651:
住んでます
[2012-06-14 21:29:10]
基本的に家を建てるときに地盤調査して、地盤改良行います。
(建物重さや地盤の状態でいらない場合もありますが、地盤調査は必須) これを怠ると液状化被害だけでなく、不同沈下します。 地盤調査の結果と、どのような地盤改良をやったのかは千差万別なので、 ご自分で確認するしかありませんね? 私が建てた土地は、同じ土地に親を含め私で3回目の建築となりますが、 自分の土地の状態を市の各種ハザードマップ等で確認して、建築することを決定しました。 地盤改良はアイダでは松杭16本でOKとの判定がでましたが、松杭では支持計算が成り立たないことがわかり、 外部の会社で地盤改良行いました。(柱状改良46本、20年保障付き) 家のトラブルは窓の開きが悪かったり、クロスのひび割れ等も家そのものではなく、 地盤に起因することが多いそうです。 建売買うにも、注文住宅にしても地盤調査と地盤改良が一番大切だと思います。 私もこの土地が問題ある場合は、売って建売買おうと思ってましたが、 地盤の調査結果と地盤改良に関する書類がない物件は買いませんでした。 これから買う人、くれぐれも契約までに書類をもらってくださいね! |
652:
匿名さん
[2012-06-15 00:36:13]
646の書き込みは誹謗中傷だろ。
インターネットを使った誹謗中傷で、名誉棄損や侮辱罪の実刑判決もでてる。 |
653:
入居済みのジョニー
[2012-06-15 00:41:07]
NO.650さんへ
2年前にアイダで注文住宅を建てました。去年の大地震(震度5強)のエリアでしたが、何ひとつ被害はありませんでした。とりあえず一安心。地盤調査は建築基準法で決められていますので必ず実施するはずです。そのあとに調査結果資料を届けてくれますので自分でも確認できます。アイダに確認されてはどうですか。建売でも調査はしているはずです。それでもだめなら、現在建売をやっている現場に客を装って聞いて見てはいかが。 |
654:
匿名
[2012-06-15 00:45:56]
652さんの言う通り。
これは明らかにアイダへの名誉毀損 646あやまれ |
655:
匿名
[2012-06-15 06:58:26]
アイダに、謝れだよ
実際に、三週間以上も、着工してないんだよ。 自分で、金払って、着工されなかったらどういう気分だ、アイダの社員さんよ 事実、書面も、金払った事も立証出来るんだよ。 誹謗中傷と言うのら、5月に着工してない? 今いつだよ? 5月かそれとも、4月か? |
657:
入居済み住民さん
[2012-06-15 08:03:39]
650です。
651さん・653さんへ ご回答ありがとうございます。 改良実行してる可能性があるかもと、少し安心しました。 今度、まだ売れてない物件販売で営業の方が来たら 質問してみます。 とても参考になりました。 有難うございました^^ |
658:
物件比較中さん
[2012-06-15 12:39:45]
アイダの経営理念に「お客様を第一に考える」ということを、第一にするほうが将来的に会社の利になるかもね。
|
659:
匿名さん
[2012-06-15 18:47:05]
アイダさん、プロバイダーに646の情報開示請求をして人物を特定して、刑事告訴と民事訴訟しましょう。
|
660:
ママさん
[2012-06-15 19:39:02]
でも・・もっと酷いことを他の人も言ってますが・・
アイダに対して不安になったことも・・ 面白がってあおうのはどうかと?思います |
661:
住んでます
[2012-06-16 00:30:36]
646さんは、かなりのお金持ちで、
私たちを見下しているのかな? でも、大手でもいっぱい裁判してるし、 アイダでも何の問題もない物件もあります。 私の家も色々問題ありで手直しありましたが、 住み心地よく、地震でも何ともありませんでした。 ただ、安いので建てる方でも勉強が必要になりまね。 (自分に知識がないなら、20万程度で検査機関雇いましょう) 646さん、建築基準法っていうのもあるので、 安ければ法律違反しても良いわけではないですよね? 関係ないですが、アキュラホームで耐火に問題があることを一検査機関が指摘したら、 責任を認め、さかのぼって380棟の改修工事を行うことが新聞に出てました、 何十億もかかるだろうに、でも逆に凄い宣伝になりますよね、 ほんとに凄い会社だな~普通は指摘された一棟直して終わりですよね! |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ジャンカというのはコンクリート打設不良だそうですが、やり直しではなく、改善?できたのですね。
ここで契約する際は、第三者にお願いするつもりです。639さんもご自分で知識を得たり、恵まれた大工さんだったりと順調のようで何よりです。それでもアイダは施主に眠れない心配をさせるのが、、、。
営業は知識不足で、図面もこちらの意見がなかなか反映されず、他社二お願いした図面を元に交渉中です。
639さんは、スタンダード、たいさくくん?