東レ建設株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. 十太夫
  6. クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】4
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2011-11-02 09:51:15
 

購入者限定板もパート4に突入しました。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。

<特に守っていただきたい掲示板マナー>
・より良い生活に向けて議論するのは結構ですが、感情的にならず相手を尊重しましょう。
・丁寧すぎる必要はありませんが、せめて最初は「です・ます調」で書き込みましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152735/


売主   :東レ建設・京急不動産・世界貿易センタービルディング
最寄駅  :流山おおたかの森(つくばエクスプレス・東武野田線)
所要時間 :徒歩12分


[スレ作成日時]2011-05-19 13:23:07

現在の物件
クリアヴィスタおおたかの森
クリアヴィスタおおたかの森
 
所在地:千葉県流山市新市街地地区一体型特定土地区画整理事業区域内D86街区1画地(仮換地指定済)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩12分
総戸数: 279戸

クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】4

331: 契約済みさん 
[2011-07-03 17:54:19]
今日は酷いな。
ガキが暴走中。
止めない両親。
間抜けヅラだったな。
蛙の子は蛙。
332: 匿名さん 
[2011-07-03 19:36:41]
確かに今日はひどかった。
1階の人は可哀想だよ本当に。玄関前を暴走されてるんだから。
補助輪ついた自転車とかうるさいし。
333: 契約済みさん 
[2011-07-03 20:20:02]
ローラーブレードにキックボード
取り巻きの親たち。
よける場所もないほどでしたね。
いずれ事故が起きます。
335: 匿名 
[2011-07-03 20:54:45]
中庭の水道(シャワー?)では遊んでいいんですか?
336: 匿名 
[2011-07-03 20:57:14]
子供も子供で、こっちが挨拶してもシカト。
親の育て方がわかるね。小学生なのに挨拶のひとつもできないなんて
337: C棟住民 
[2011-07-03 20:59:15]
335
思いっきり水撒いて遊んでるよね。親なんとか言えよ。
アドレス交換に集中してないでさ。
339: マンション住民さん 
[2011-07-03 21:17:44]
なんで中庭で遊ばせてるんですかね。
こんなとこで遊ばせるのはどうかしてますよ。

水はまだ我慢できますが、下手くそなローラーブレードやらキックボードは危険です。
342: 入居者さん 
[2011-07-04 00:09:25]
なぜ中庭で自転車を走らせるのかわからない。すぐ横に扉あるんだから外に出ればいいのに。
1歳とか2歳とかの小さい子供が歩いてるのに、自転車やキックボードで走られると恐い。中庭くらい、親が手を引くことなく歩かせてあげたいです。
343: マンション住民さん 
[2011-07-04 08:13:17]
親ですよ。親。
レベルが低い。
344: マンション住民さん 
[2011-07-04 09:41:45]
こんな場末で愚痴をいうような子に育てた親って。
345: マンション住民さん 
[2011-07-04 09:57:06]
と、中庭で暴れるお子様をお待ちの方がもうしております。
白いハンドル最高。
346: マンション住民さん 
[2011-07-04 12:12:29]
342さん
そうなんですよね。マンションの外側でやりゃいいのに、親のエゴで中でやる。
347: 匿名さん 
[2011-07-04 12:54:38]
中庭は狭いから、カケッコくらいまでかなぁ~許せるのは

そういえばこの前中庭にゴミが放置されてたけど、
段々(?)乱れてきてるのでお互い注意したいですよね。
ああいうのを見るとさすがに残念な気持ちになります。
348: マンション住民さん 
[2011-07-05 00:41:37]
中庭で自転車と言うのは、昼間でしょうか?
当方夜しか居ない為、昼間居る方に注意していただきたいです。

中庭の水道は草木に水を撒く為の物で、その水道費は管理費から支払われる物です。
ごく一部の水遊びには使って欲しくありません。
いずれプールにも使われそうですね。
349: 匿名 
[2011-07-05 01:59:19]
頭の弱い親達がどうにかしてるよ。
わたしもここまでひどいとおもわなかった。
350: 入居済みさん 
[2011-07-05 05:38:46]
放射能、週刊誌見てると本当に危険そうですけど、大丈夫なんですかね?
351: 入居済みさん 
[2011-07-05 07:31:38]
放射能大丈夫ですかね?
352: 匿名 
[2011-07-05 07:46:26]
自称放射能専門家で、自称東大出身の原発好き小梨主婦に解説してもらいましょう。
どうぞ↓
353: 入居済みさん 
[2011-07-05 08:53:21]
生活の基盤が関東圏にあり、関東から移住できないかたは、何かしら影響があると思って生活していくしかないでしょうね。

例えば、年二回は検査する。手厚いガン保険に入っておくなどです。

誰も経験したことのない汚染なので、誰も大丈夫だ、大丈夫じゃないと言えない状況だと思います。
皆で人体実験しているようなものですからね。

354: 匿名 
[2011-07-05 12:23:21]
ガン保険に入るのは賢明ですね。
ただ放射能汚染による場合は保険金が下りないはずで、
また不払い問題みたいなのが出てくるんだろうなぁと思うと
イマイチ踏ん切りがつかない・・・
355: マンション住民さん 
[2011-07-05 13:36:28]
放射能のせいと証明できるなら、他から取れるよね。
どこをどう解釈したら「はずで」となるのかサッパリわからん。
発がん物質によるガンは対象外っていってるようなもんだよ。

本人は賢いつもりなんだろうけど、かわいそうだ。
356: 入居済みさん 
[2011-07-05 13:42:43]
355いちいちうざい。
358: 入居済みさん 
[2011-07-05 14:22:31]
そうですね!
359: 入居済みさん 
[2011-07-05 15:02:44]
しかし、わかりやすい自演ですよね。
ばれないと思ってるのカナ。
360: 匿名 
[2011-07-05 15:07:28]
今ここで布団干しなんて自殺行為。
3月の過ごし方てまあらかた決まっているけど、長期戦で色々きをつけなければ
361: 契約済みさん 
[2011-07-05 16:00:45]
自転車等の件。
ここで騒がれると管理人に言いにくいな。
誰か言った?
366: 匿名さん 
[2011-07-05 20:37:02]
マジレスすると、放射能汚染の場合は免責事項に含まれる可能性があるんじゃない?
(というか保険会社がそう言いはる)

そして東電との長期裁判なんかになると・・・
369: ご近所さん 
[2011-07-05 22:39:55]
【ホットスポットの流山おおたかの森】
本日、平成23年7月5日18:30、おおたかの森SCの1階正面広場です。
線量計のアラームは鳴りっぱなしでした。地表は管理区域なみです。
注:電離放射線障害防止規則の管理区域は0.6μsv/h以上


【ホットスポットの流山おおたかの森】 本...
371: 匿名さん 
[2011-07-06 07:48:58]
何でも否定的な意見から入る人っていますよね。
ホント、可哀相な方だと思います。
373: 匿名 
[2011-07-06 08:09:26]
線量高いですね。
きついなー
375: 入居済みさん 
[2011-07-06 10:39:42]
これは、どうすれば良いのかな?
376: 入居済みさん 
[2011-07-06 11:23:49]
数値が高いのを示すのはいいですが、このマンション住民にどーしろと?

危険なとこに、住んでるとでも言いたい?

我が家は、金銭的に移住という選択ができないのでどうしようもありませーん。

震災の被害適用うけれて、今後5年間のローン金利が0パーセントとかになるなら、その期間だけでも数値の低い町の賃貸ににげますけどね・・・
377: マンション住民さん 
[2011-07-06 11:36:34]
占有部の除染をする。
早くやればやる程よい。

バルコニー、室外機、網戸、玄関、窓
などなど。
379: 匿名 
[2011-07-06 20:57:21]
いみわかんないですね。
サクラディアは線量高くて避難しているのでは?
380: 契約済みさん 
[2011-07-06 21:02:58]
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110706/ibr11070618120007-n1.htm

原電は本当にレベルが低い。
こんな状況で、またこれか。
383: 入居済みさん 
[2011-07-07 15:20:45]
火事といえば、このまえ警報なったよね?
384: 匿名 
[2011-07-07 17:57:25]
誤作動だって
385: 匿名 
[2011-07-07 18:11:39]
昼間?夜?
386: 匿名 
[2011-07-07 19:44:22]
いたずらみたいだけど。
なんか不気味。
387: 入居済みさん 
[2011-07-07 20:24:34]
かなり長時間にわたって鳴ったり止まったりを繰り返してたね。
388: 住民さんE 
[2011-07-07 21:22:04]
不気味ですね。
389: 匿名 
[2011-07-07 23:03:26]
C棟、なんでキャンセルになったのかな
392: 入居済みさん 
[2011-07-09 01:03:37]
ガイガーカウンター持ってる方へお願いが。
浄水器のカートリッジからの放射線量って問題ないでしょうか?

浄水器で一部の放射性物質は除去できると聞いたことがありますが、
それによってカートリッジに放射性物質が溜まってないか心配で・・・
393: 入居済みさん 
[2011-07-09 02:16:14]
心配なら、交換すればいい。

っつーか、まだ交換してないの?

排気口のフィルターや、掃除機のフィルターなど、溜めるものは交換必須でしょ?

397: 契約済みさん 
[2011-07-09 22:03:59]
ここの評判が悪過ぎるのが原因らしいよ。
最後の一戸売れないのは。

「買ってもいいけど掲示板がね。
考えてもいいけど値下げしないの?」

掲示板民のおかけで資産価値の急降下!
住民は大迷惑です!
400: 匿名 
[2011-07-10 08:48:14]
ホットスポットの報道が影響してますね。
403: 契約済みさん 
[2011-07-11 10:39:00]
ここの掲示板の荒れ方見たら誰も買わない。
クリアヴィスタ裏サイトですから。
堂々意見言えない人の溜まり場。
404: 匿名 
[2011-07-11 18:06:27]
ホント この掲示板がマンションの価値をさげている。

外から来た荒らしだと信じたい。
住人が自ら 自分の住まいの価値を下げるようなことを
するだろうか。
405: 匿名 
[2011-07-11 22:02:40]
しないと思う
406: 匿名 
[2011-07-11 22:15:19]
しないけどホットスポットという不安があるのは事実です。
407: 匿名 
[2011-07-12 20:19:51]
ホットスポットか・・
柏もニュースになってましたね。焼却炉
408: マンション住民さん 
[2011-07-12 21:12:18]
放射能は危険ではないです

ここの住民の方は教育受けてないからわからないと思いますケド

ホント ホッとスポットとかないですカラ
409: 匿名 
[2011-07-12 22:42:58]
そうなんですか?
週刊誌で騒がれてるので
内心 とても心配でした。

ホットスポットはないのですか?
410: 入居済みさん 
[2011-07-12 23:18:03]
何を信じて良いのか?実際はどうなんですかね?
411: 匿名 
[2011-07-12 23:24:19]
しかし虫がこんなに多いとは想定外でしたね…
412: 匿名 
[2011-07-13 00:28:25]
わたしも虫には悩まされています。
この前カナブンが二匹入り込み家中大騒ぎ。
コバエも多くて・
413: 匿名 
[2011-07-13 01:19:04]
ここはホットスポットですよ。他と比べて高い線量はっきりでていますよ。知らない人は市の測定量みなさい。放射線は安全とか根拠なく無責任なことを言わないでください。今、市も除染作業すすめています。
414: 入居済みさん 
[2011-07-13 08:15:20]
来客駐車場1番に予約時間外に駐車してた住民が居ました。注意しましょう!

【一部テキストを削除しました。管理人】
415: 匿名 
[2011-07-13 08:31:45]
ここで個人を特定するようなカキコミしないで、直接注意するとか管理人に報告すればいいじゃん

414は何がしたいの?
416: 匿名 
[2011-07-13 11:24:23]
確かに…
相変わらず節度が足りないねぇ。
417: 匿名 
[2011-07-13 14:32:28]
個人を特定する書き込みは、それ自体が犯罪になる可能性がありますので、
絶対に止めましょう。
418: 匿名 
[2011-07-13 14:55:36]
ホットスポットホットスポットホットスポットってそんなに気になんならマンション売っ払ってしまって出ていけよめんどくせえ。
あんたらみたいのがやれ放射能放射能放射能と騒ぎ立てて価値を落としていくのだよ。
気にすんじゃねえよ。
419: マンション住民さん 
[2011-07-13 15:16:33]
気にしない人が価値落としてるんだよ。
流山市の対応が遅いからどんどん下がる。

高圧線がどうのとか、日当たりがどうのとか。
墓地があるからとか。全部吹っ飛ぶ放射線量の高さ。
あえて選ぶ理由がないですからね。

418が懸命に隠蔽しようとしたところで意味なし。
東電や電力関係者。原発関係者に対して怒りをぶつけるべきではないでしょうかね。

もしかして、関係者じゃないですよね?

ちなみに、私は対策打っている人や不安を感じている人に怒りは覚えませんよ。
前述関係者には、大きな憎しみを抱いていますけどね。
彼らはよくのうのうと生きていられるなと。
恥を知りなさいという感じです。
422: 匿名 
[2011-07-13 21:59:04]
一般庶民様では?

この付近は全国紙の一面で大々的に報道された地域なんだから、
これで本当に資産価値が下がったら十分東電を訴えれるレベルです。

マイホーム購入してたった二週間でこの仕打ちなんだから、
憎しみの一つや二つはそりゃ覚えてしまうでしょう。
と私も思います。
424: 匿名 
[2011-07-14 09:35:28]
あーだこーだ言ってる人は、さっさと手放して海外へでもどこでも行けばいいと思います。
確かに不安な部分はあるけれど、外では毎日子供たちが楽しそうに遊んでる姿を見かけますよ。
心配ばかりしていても仕方ないし、私はこのマンションを買って良かったと思ってます。
425: 匿名 
[2011-07-14 11:41:30]
簡単に手放せる問題じゃないでしょ。

手放さないなら問題を議論するなというの?
子供が外で元気に遊んでいたら大丈夫なの?
安全では無いと判断されるから、少しでも安全になるように改善しようとしてるんじゃないの?

難しい問題を考えたくないのは分かりますが、
それでも一度整理されることをお勧めします。
426: 匿名 
[2011-07-14 14:52:14]
反論チャン登場〜。
427: 匿名 
[2011-07-14 18:41:58]
反論チャンでも何でもいいよ。
でも、チェルノブイリ事故を調べたら、楽観的になんてとてもなれないだけさ。
428: マンション住民さん 
[2011-07-14 19:00:21]
反論されると、やたら激昂する安全厨
429: 匿名さん 
[2011-07-14 22:57:35]
>427
これ見て少しは落ち着いたら
http://www.youtube.com/watch?v=3QH4qQXNX54&feature=youtu.be
430: 匿名 
[2011-07-14 23:09:17]
この近辺がホットスポットなのは皆さんご存知だと思うし、それに対していろんな考えが出てますが…
不安・怒り・諦め…思っている事はみんな一緒なのでは?

この話題を長々と続けるのは悪循環。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる