京阪電車「樟葉」駅徒歩9分。
ファインフラッツ樟葉 ザ・レジデンスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:京阪カインド株式会社
[スレ作成日時]2011-05-19 11:30:26
ファインフラッツ樟葉 ザ・レジデンス
566:
匿名さん
[2012-04-22 22:16:53]
そろそろ住民板へ移行しませんか
|
567:
匿名さん
[2012-04-24 07:28:15]
住民板への移行賛成です!
|
568:
入居済み住民さん
[2012-04-27 22:08:25]
同じく賛成です。
|
569:
匿名さん
[2012-04-27 22:46:36]
9割程度は本当の事だったら騙されると言うのではなくって
個人で検討すれば良いって事ですか? イオン活水器 とかってどうも胡散臭いので嘘かなぁと思ってしまいます。 |
570:
匿名さん
[2012-04-28 23:20:10]
新しいマンションにはいろんな営業が来るそうなので
気をつけます。 |
571:
匿名
[2012-05-03 22:01:07]
台所や洗面台など、白いので汚れてしまうのではと心配です。
皆さんはどのようにされていますか?やはりコーティングを施工したんですか? |
572:
匿名さん
[2012-05-04 08:58:58]
うちはピュアコート施工してもらいました。
どれだけの効果があるかはわかりませんが、お掃除が少しは楽になるかなと(>_<) 話は違いますが、携帯の電波の件ですが、以前通路側の部屋の電波状況が悪く、docomoに依頼してアンテナを設置してもらう予定と書きこみしましたが、先日無線ルーターを設置したところ通路側でも使えるように。 でもネットと電話は回線が違う?からやっぱりアンテナは必用ですよね! |
573:
匿名さん
[2012-05-04 20:41:18]
携帯電話の機種が家族全員スマートフォンだったらアンテナは関係ないので
無線ランがあれば問題ないのでは? ただ、家族内でスマートフォン以外の人がいたら困りますね。 |
574:
入居予定さん
[2012-05-05 08:48:30]
スマートフォンでも通話を使うようであればアンテナは必要だと思います。無線LANはWi-Fi認証でインターネットアクセスを前提としてますので、従来の音声通話は受信できません(画面表示のアンテナが立ちません)。
スマートフォンにIP電話(LINE等)のアプリをダウンロードすれば、こちらから発信するときの問題は解消しますが、受信は各種登録をしないといけなかったり、常にアプリが起動する状態になるためバッテリーの減りが早くなるという問題は出ます。 |
575:
匿名さん
[2012-05-05 21:33:11]
携帯のアンテナの件は、アンケートなどを取ってみて
その後管理組合などで話あってみてはどうでしょう? 各家庭のうちどれぐらいの軒数の家庭がアンテナを必要とするのかもわからないですしね。 ほとんどの家庭でアンテナが必要なぐらい、携帯電話の電波が悪いのかで 事情も変わってくるかもしれないです。 |
|
576:
匿名さん
[2012-05-06 00:39:17]
携帯電話のアンテナの件ですが、マンションの管理組合と区分所有者だけで話し合えるような簡単な問題ではないと思います。近隣住民から反対される可能性もあります。そして、基地局の設置は賃貸借契約であり、片務契約です。携帯会社側に大変有利になっています。例えば、設置のさいのドリル穴やアンテナ、機械室等、重量物によるマンションの劣化に対するメンテナンスや修繕、落雷被害の補償、電磁波のよる健康被害の補償などは一切してくれず、住民側の負担となります。
|
577:
匿名さん
[2012-05-07 00:50:09]
電磁波も問題あるだろうが、ドコモ・AU・その他各局の基地局
を建てるとなると、マンション本体の構造上、重量に耐えられる かどうかが問題だと思う。 一つの基地局の重量および大きさはかなりのものだと想像できるし 携帯会社側はどうせなら少しでも大きな基地局を建てたがるだろう。 結果、マンション本体にヒビが入ろうが責任を負わないのであれば 元も子もない。 慎重に考えた方がいいと思う。 |
578:
匿名さん
[2012-05-07 01:08:20]
ネットで見ていたら、NTTドコモ基地局 12階建マンション設置 6トンって ありましたが、こんな重いものが設置されて大丈夫か心配です。 |
579:
匿名さん
[2012-05-07 08:07:06]
ホームアンテナを建てれば多少の電気代だけで解決できるので、うちはそれで対応しました。電波も安定していて今のところは問題なしです。
|
580:
匿名さん
[2012-05-07 17:39:40]
なんだか大掛かりな事になりそうなので
各家庭で対処する方が問題ないようですね。 |
581:
匿名さん
[2012-05-08 20:28:43]
基地局の件はご指摘のとおり、困っている人と困っていない人がいるだけにマンションで意見をまとめるのは大変ですね。
対象範囲によっては小型のものを設置するのが良いとは思います。 別に近所全体に行渡らせるものではないでしょうから、トン単位の基地局を設置することもないと思います。無線範囲はあると思いますが、軽いものでは10kgというものもあると聞きました。 |
582:
匿名さん
[2012-05-08 21:30:59]
マンション内でどれぐらいの世帯の人が、携帯の電波の悪さを感じているのかが
まず問題ですよね。 大半なのか数件なのかで対応も違ってくると思います。 |
583:
匿名
[2012-05-08 21:53:27]
ホームアンテナで改善しましたと報告を上げてくださってるのに
なぜわざわざ色々問題もある基地局を建てるという話になるのかが 理解できません。 |
584:
匿名さん
[2012-05-08 23:14:38]
マンション購入の際にマンションギャラリーにて、重要事項説明書と管理規約集の説明を1時間半ほどかけて聞きました。
その際、携帯電話の使用について利用に障害があることも説明されていたのをを覚えています。 (重要事項説明書と管理規約周のどちらにも記載されています) その後個別に質問等ないか聞かれて、納得されたなら重要事項説明書と管理規約集に割り印、 署名をして下さいという流れだったと思うのですが、 携帯電話の問題に対しては、個別に対応するべきだと思いませんか? |
585:
匿名さん
[2012-05-08 23:43:52]
私も電波の入り具合は悪いですが、ホームアンテナで対応する予定です。
アンテナ設置は無料ですし、かかる電気代も月300円程度。 年間にしても3600円です。 全部屋が電波が入らないわけでもないですし、あえて大掛かりな基地局などせずに、それで十分ではないでしょうか? しかもそう簡単に基地局設置は出来ないんじゃないでしょうか? |