パークシティー南千里丘 契約者専用の掲示板です。
有意義な情報交換をしていきましょう!
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77423/
※ 契約後の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
≪投稿マナー≫http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
≪利用のルール≫http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
※書き込む相手は、当然ですが皆さん契約者・居住者さんです。
お互い現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
☆荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーし、削除依頼しましょう。
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西
[スレ作成日時]2011-05-18 14:32:50
【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘 パート2
465:
匿名
[2011-11-18 22:17:45]
え?鳩?B棟のどこにいてたのですか?
|
466:
匿名
[2011-11-19 12:35:53]
B棟とC棟の間の高層階に住み着いていて糞害がひどかったんです。
|
467:
匿名
[2011-11-19 22:45:56]
466さん、そうだったんですね! ありがとうございます。
しかし、どのような対策されたのでしょうね。 |
468:
匿名さん
[2011-11-21 13:20:18]
糸が張ってあって鳩が登れなくなっていましたよ~。しかしあの鳩達はどこへ行ったのかしら?笑
あのまま放っておく事はできなかったけど、鳩は若干可哀想なので、今どこに住んでるか気になりますね。 |
469:
入居予定さん
[2011-11-24 22:28:51]
年明けから保育所へ預ける予定なんですが(0歳児)、この辺りの保育所へ通わせている方がいましたらどんな雰囲気か教えていただけませんか?
通勤は電車(阪急線)なので、一番近くの保育所はせっつ保育園になると思います。 他は、勝久寺保育園・子育て総合支援センターあたりでしょうか? 正雀保育所は通える範囲ですか? 摂津市のHPを見ると、上記の保育所は全て待機児童がいますね・・・。入所し難いんでしょうか? |
470:
入居済みさん
[2011-11-25 12:45:38]
469さん
どこの保育園も年明けからは、無理だと思います。 特にせっつ保育園は、厳しいと市の係りの方から言われました。 入所できても、4月からになるでしょうね… とにかく、役所で早く申し込まれることをお勧めします。 |
471:
匿名さん
[2011-11-26 18:58:23]
12月1日号の広報5ページに来年度の保育所の受付について書いてましたよ
|
472:
住民さんA
[2011-11-30 00:18:28]
共用スペースで愛犬を歩かせてる飼い主さん。
文字が読めるなら規約読んでください。 |
473:
入居済みさん
[2011-11-30 22:58:41]
コノミヤ二階の小児科、内覧会に行きましけど優しそうな先生でした。流行りそう。
小児科の隣に歯医者とエステサロンもオープンするみたいですね。 れこっずの通りに更地になってるところは何が建つんでしょうか。 いろいろ出来て生活しやすくなり喜んでます。 |
474:
匿名さん
[2011-12-01 13:08:44]
わたしも内覧会いってきました。
子供が生まれて予防接種の相談に行ったのですが 来客がおられて急がしそうだったのに 親切に相談にものってくれてよかったです。 歯医者とエステサロンもできるんですね。楽しみです♪ 個人的にはあと100均があったら便利なんだけどなぁ。 |
|
475:
匿名
[2011-12-12 23:44:48]
D棟に住んでいます。
中階層なので私自身にはなんの被害もないのですが、1Fエレベーター付近の廊下に虫が凄いです。 夏場はコオロギ、バッタ、なめくじなどなど。最近はミミズも良く見ます。 何とかしてあげた方がいい様な・・・ 玄関先まで虫が移動してきていて困っているのを通りすがりによくみかけます。 |
476:
住民さんE
[2011-12-13 11:09:01]
コミュニティプラザの喫茶店?レストラン?ってオープンしたんでしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃいますか? |
477:
入居済み住民さん
[2011-12-13 20:45:15]
476さん
オープンしてますよ。 昼頃に通りましたら、お客さんがけっこう入ってて驚きました。 |
478:
住民さん
[2011-12-16 20:50:44]
>>475さん
書き込みされてから薬?がまかれたようですね。 植栽に水をやるけれど、日があたらずじめじめしてるんでしょうね。 全部砂利敷にしてしまえばさっぱりしますが、そういう訳にもいきませんよね…。 |
479:
マンション住民さん
[2012-01-08 21:46:17]
今さらですが、氏神様はどこの神社になりますか?
|
480:
住民さん
[2012-01-09 19:54:32]
前スレの672さんが書かれてましたので転載です
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77423/all No.672 by 契約済みさん 2011-02-11 10:17:38 子供の七五三の関係で、パークシティの氏神となる神社を調べました。 まずは神社庁に問い合わせたら、1番近所の神社である味舌天満宮(ましたてんまんぐう)の可能性が高いとのことだったので、直接、味舌天満宮に電話して確認したところ、「駅前付近はどこの氏神かハッキリしてないが、他の神社は違うと言ってるので、一応、うちの方で行わせて頂いてます」と微妙な回答が帰ってきました。 ご参考まで。 |
481:
匿名
[2012-01-09 20:10:53]
この前の11月に七五三のご祈祷の為に味舌天満宮行きました。大きい所だと一度に何組かまとめてご祈祷って所があるみたいですが味舌天満宮は一組ずつしてくれました。その分前の方が終わるまで待ちましたが両方の祖父母も一緒に上がれたので良かったです。何組かまとめての所は両親だけしか上がれなかったりするので。
|
482:
マンション住民さん
[2012-01-10 02:00:22]
回答ありがとうございました。
|
483:
入居済みさん
[2012-01-15 20:42:46]
時計についてのご質問です。
皆さん壁に時計はつけていらっしゃいますか? つけている方はどのような方法で取り付けているか教えてください。 |
484:
住人さん
[2012-01-18 07:08:40]
ここで質問するより、ココクルで聞いた方が管理会社が早いレスすると思われ。
他の住民とも情報共有できるし。 |