パークシティー南千里丘 契約者専用の掲示板です。
有意義な情報交換をしていきましょう!
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77423/
※ 契約後の方のみ利用可。詳しくは下記のマナー・ルールを読んでください。
≪投稿マナー≫http://www.e-mansion.co.jp/manner.html
≪利用のルール≫http://www.e-mansion.co.jp/rule.html
※書き込む相手は、当然ですが皆さん契約者・居住者さんです。
お互い現実の付き合いに支障をきたさないご利用をお願いします。
☆荒らしや嫌がらせの投稿は完全スルーし、削除依頼しましょう。
物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/K0711/
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス関西
[スレ作成日時]2011-05-18 14:32:50
【契約済みさん専用】パークシティー南千里丘 パート2
385:
匿名
[2011-10-10 18:17:24]
|
386:
入居済みさん
[2011-10-10 20:24:37]
タワーの方が日照時間は確保できるんですよ。
ただし、影を落とす範囲が広くなるわけです。 ファミリー向けで中途半端な高さのものが建つよりマシです。 |
387:
匿名
[2011-10-11 12:24:04]
10%引きぐらいしてくれるかと思ったら強気でやんの。もうこないよプンプン
|
388:
入居済みさん
[2011-10-11 22:18:42]
ここは住民スレなんで、387さんのような他社営業マンの工作行為は無駄ですよ〜。
|
389:
匿名さん
[2011-10-12 14:42:34]
コノミヤはいかがでしたでしょう。
なかなか行く時間がなくって・・・。 品揃えは豊富なのか気になります。 |
390:
マンション住民さん
[2011-10-12 16:26:21]
めちゃくちゃ豊富とまでは言えませんが、問題ない品揃えです。
あそこで買えないものはオアシスかイオンへ行くしかいいでしょう。 曜日によって特売日が違うようです。 例えば月曜は全品10%引きです。 |
391:
マンション住民さん
[2011-10-12 16:27:44]
行くのがいいでしょう。でした。
コノミヤ1階と2階はどんなテナントが入るんでしょう? ご存知のかたいませんか? |
392:
マンション住民さん
[2011-10-12 19:16:30]
コニミヤの看板に、
クリニックと書いてあった様な・・・ |
393:
マンション住民さん
[2011-10-12 19:18:46]
コニミヤの看板に・・・・
ではなく、コノミヤでした。 |
394:
入居済みさん
[2011-10-13 15:27:24]
コノミヤ、パンの種類がヤマザキ、神戸屋ばかりで
パスコ党の我が家としては残念です。 |
|
395:
匿名
[2011-10-13 18:32:15]
今更ですがコンロのグリルって水を入れてますか?
焼きナスや魚を焼いてたらすぐに途中でセンサー音がなって火が消えるのですが…使い方がおかしいのでしょうか? |
396:
匿名
[2011-10-13 20:43:15]
グリルは水を入れてはダメだったのでは?
温度があがりすぎると音が鳴り火が消えるので、最初からグリルするときは弱火でしてます。 |
397:
匿名
[2011-10-14 11:49:33]
コノミヤ出来てすごく便利になりましたね。
二階に小児科が入るのが決まったようですよ。 |
398:
匿名
[2011-10-18 22:18:42]
397さん、
コノミヤ2階に小児科というのは確かな情報ですか? 正直、モールではない単体のスーパーの中に 小児科ができるなんて、想像できないもので。 |
399:
匿名さん
[2011-10-19 07:32:54]
>395さん
グリルに少し水を入れて、弱火で焼いていますよ。 音が鳴って火が消えたら魚を裏返しています。焼けたことを知らせてくれているのかと思っていました。 それでちょうど焼けています。 水入れては駄目なんですか?知りませんでした。 |
400:
匿名さん
[2011-10-19 17:45:39]
グリル水いれたら駄目って、コンロ右上の注意書きの一番下に書いてますよ~
|
401:
匿名
[2011-10-19 19:30:12]
コノミヤ二階の小児科情報は摂津市の保健師さんから聞いたので間違いないと思うのですが…
冬ぐらいに出来ると言ってました。 違ってたらごめんなさい。 |
402:
匿名
[2011-10-21 09:41:06]
397さん(401さん?)
398です。 疑うような発言、失礼いたしました。 |
403:
入居済み
[2011-10-25 07:43:03]
はじめまして
初歩的な質問なんですが コンシェルジュがあいてるときは 仕事でマンションに帰れません ゲストルームはコンシェルジュに かいかないと予約できませんか? |
404:
マンション住民さん
[2011-10-25 19:26:36]
ココクルから予約はできますが、他の施設同様あくまで仮押さえ。
コンシェルジュに行って支払い済ませないと予約は成立しません。 |
タワーが建つとシニアマンションのベランダ側が影になりそうですね。
立地的にタワーより、ファミリー向けの方が売れる気がするのですが。
不動産も、どちらのタイプにするか悩むところでしょうか。