1000件を超えていたため新しくスレをたてました。
前スレはこちらです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92226/
年収800円の方、どのような生活をされているでしょうか。
スーパーでの物の買い方、外食の頻度、レベルなど
なんでもよいので生活レベルを共有しましょう。
また、購入した不動産なども書きこんで頂けると参考になります。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-05-18 10:23:04
年収800万の生活感 part2
21:
匿名さん
[2011-05-29 20:38:10]
住民税は、どんな年収でも、どこの市町村でも、一律10%です。
|
22:
匿名さん
[2011-05-29 20:49:56]
私は年収1200万くらいですが、
住民税で約6万払っています え? |
23:
匿名さん
[2011-05-29 20:56:45]
|
24:
匿名さん
[2011-05-29 20:58:04]
10%?
800万くらいのときに、毎月4万くらいしか 払ってなかったけど? |
25:
匿名
[2011-05-29 20:58:57]
月6万円ですか。
|
26:
匿名さん
[2011-05-29 21:45:31]
どうせ半分は会社が払ってるんだろ
|
27:
匿名
[2011-05-30 00:51:39]
オマイラ給与所得控除や所得控除って知らないのか?サラーりマンの常識だと思うんだが。
ここの連中は年収の額面金額にそのまま税率が適用されてるとでも思ってるみたいだな。 だからいつまでたっても年収800万程度なんだろ。 |
28:
匿名
[2011-05-30 00:56:00]
サラーりマンだって。
自分が一番アホだった(笑) |
29:
入居済み住民さん
[2011-05-30 12:40:43]
18です。
所得控除ぐらいわかってますけど。 スレ主さんからみたら年収(額面ね)800万の住民税は半端ないのでは? と思っただけですけど。 >だからいつまでたっても年収800万程度なんだろ。 はいはいすみませんね。そろそろバイトの時間じゃないの? >オマイラ もはや死語 まあ引きこもりの子供はほっといて、 買った不動産についてですが、ひとつは住んでます。 もうひとつは投資用に買いました。 このご時勢ですから7%ぐらいしか回りませんが。 |
30:
匿名さん
[2011-05-30 12:51:30]
|
|
31:
匿名さん
[2011-05-30 22:43:50]
サラーリマン ってイギリス訛りみたいで良いですね。
アメリカ人はマックフラリと言うけど イギリス人はそれをマックフルーリと発音するのを思い出しました。 |
32:
匿名
[2011-05-30 23:01:42]
変な訛り良いです。ビルーとかカーレライスとか、昔ふざけて使ってたな。誰か話を戻して。
|
33:
匿名さん
[2011-05-30 23:15:08]
マタ―り
|
34:
匿名
[2011-05-30 23:58:47]
>28
ちょとウケました |
35:
トニー
[2011-05-31 00:33:18]
マコっーり
|
36:
匿名
[2011-06-07 01:37:42]
貯金は毎月どのくらいできますか?
うちは学資保険以外は0です。 子供手当ては子供の習い事につかってますが、所得制限ができたら、その分マイナスになります。 |
37:
匿名さん
[2011-06-07 08:45:16]
多分毎月20万以上。手取りが35万くらいで、日々の生活費はそんなにかかってないから。多分年収が400万位だった頃と、あんまり変わらない生活状態。
でも仕事で使うのに経費で落とせないものがいろいろあるので、そういう時々に持ち出しのせいでリッチな感じはない。 |
38:
匿名さん
[2011-06-07 08:59:59]
|
39:
匿名さん
[2011-06-07 09:20:59]
皆さんしっかり貯金されてますね。
我が家は年間約100万円、学資込みです。 これからますます子どもにお金がかかる時期(3人)。 やっていけるかなぁ…。 |
40:
匿名
[2011-06-07 12:47:57]
月の手取りが35万円で、毎月の貯金が20万円以上ってすごいですね!住居費はいくらなんでしょうか。
同じくらいの手取りですが、住宅ローンだけで約10万円出ていくので、うちは全く無理です。 子供も二人いるので、もっと貯金したいんですが…。 |