1000件を超えていたため新しくスレをたてました。
前スレはこちらです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92226/
年収800円の方、どのような生活をされているでしょうか。
スーパーでの物の買い方、外食の頻度、レベルなど
なんでもよいので生活レベルを共有しましょう。
また、購入した不動産なども書きこんで頂けると参考になります。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2011-05-18 10:23:04
年収800万の生活感 part2
393:
匿名さん
[2017-01-13 23:56:19]
|
394:
匿名さん
[2017-02-01 17:48:20]
夫年収820万円くらい、私は短時間パートで年収40万円くらいです。
地方都市住み、小学生の子供が二人います。 3000万円の住宅ローンがあります。 普通に暮らせますが、贅沢はできません。 これからの子供の学費や、老後の資金を考えてせっせと貯金しています。 習い事や塾はけちらずにお金をかけています。 でも私立の中学に行かせるのは経済的に厳しいので無理です。 贅沢はできませんが家族4人幸せに暮らせています。 |
395:
匿名さん
[2017-02-04 11:16:30]
1馬力800強、可処分では600切る。
ローン負債引いても自助で4000位あるので不安なし。 |
396:
匿名さん
[2017-03-27 02:44:49]
2000万円の住宅ローンがあります。
厳しい生活です。 |
397:
匿名さん
[2017-03-27 08:24:21]
|
398:
匿名さん
[2017-05-15 20:00:38]
わが家にとても近いです。
年収780万 借り入れ4000万 一軒家で毎月11万、繰り上げでプラス年間50万ほど。 それほどキツキツではないけど、 当方年齢がいってるため早く返済しなきゃ、とプレッシャーをかんじております。 |
399:
匿名さん
[2017-05-15 20:01:27]
|
400:
確定申告さん
[2017-05-16 11:04:49]
自分は3人家族で給与と雑所得入れて870万ですが、なんだかんだで差っ引かれ660万ぐらい。
ローンは年142万ほどなので重たくはないですが、貯金100万ほどしか出来ないのが見込み違い。 |
401:
確定申告さん
[2017-05-16 11:09:01]
補足
毎年100万しか出来ない。(毎年150万以上は出来ると踏んでいました。) |
402:
匿名さん
[2017-05-16 11:44:27]
地味でも小奇麗な分譲賃貸に住み
国産車で質素な暮らしをすれば すぐに億がたまりますよ |
|
403:
匿名さん
[2017-05-16 12:17:54]
年間150マン前後のローンが負担に感じるのではなく、住居費除く3人家族の生活費の出費がかかるという事だよ。
|
404:
匿名さん
[2017-05-16 12:21:28]
独身ならマンションでも買うかもな
嫁子がいてこの年収だと待ちだよ |
405:
匿名さん
[2017-05-16 13:06:09]
独身なら賃貸だろ。
|
406:
匿名さん
[2017-05-16 13:07:21]
分相応なら賃貸だろ
|
407:
匿名さん
[2017-05-16 13:20:23]
借り入れ及び期間次第。あとは好きに選べ。
|
408:
匿名さん
[2017-05-16 14:41:23]
借りる有りき、ではなく
貯蓄ありき、の層ですが |
409:
匿名さん
[2017-05-16 15:48:29]
居住費は?親御さんの家?
|
410:
匿名さん
[2017-05-16 15:52:19]
日本の平均年収が420万だから、
贅沢しなきゃ普通の生活はできる ただ無謀なローン組んでない前提ね |
411:
匿名さん
[2017-05-16 23:09:15]
|
412:
匿名さん
[2017-05-16 23:46:31]
平均は意味がない
中間値だと約350万 男性に限ると結局400万程度だよ |
毎月手取り 35万円
ボーナス手取り 100万円
住宅ローン(4000万円、固定1% 35年返済) 11万円/月
マンション管理費 修繕積立金 駐車場 4.5万円/月
生活費 光熱費含む 10万円/月
子供の教育費 4万円/月
交際費及び小遣い 5万円/月
年収800万円でマンション購入し住宅ローン組んだ場合、ボーナスがなくなれば
子供1人しか実際には育てられないレベル。
(一方で、住宅保障機構のシュミレーションで年収800万円で返済負担率20%で4700万円まで融資可能。
正直貸しすぎ。)
都内で5000万円以上ださないとマンション買えない現実もあり、
正直800万円では都内での子供をもつと生活は厳しく、、全く生活に余裕がない。